• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

23日の初雪?とダイワハウスへの不信感

23日の初雪?とダイワハウスへの不信感 23日の朝はご覧の通りの大雪で・・

まあ、積もらなかったわけですが、裏山のてっぺんあたりには白いものも・・

寒いったら・・・・

翌24日はクリスマスイブですが、我が家には何のイベントがあるでもなく・・・
特別な料理があるでもないので・・・

お昼は外食。寝坊もしたので、近場で済ませることに。

若駒白雲閣 ごちそう茶飯 GOCHISOU SAHAN






というお店。ひとつのお店が複数の名前を持ってるだけでもややこしいのに、こういうネーミングだと覚えられないのでクチコミでも伝わりません。戦略ミスとしか言いようがない(笑



みやび御膳 天ぷら 1870円 (家内)
幕の内弁当 大関 1470円 (私)

それなりのお値段?普通においしい。
手を抜かずにちゃんとお店で作ってます。たくあんを除き・・


ちょっと近くのショッピングセンターをのぞいてから、食後のスイーツへ。
すぐ近くにあるお店

カフェドふくむら







ケーキセットは700円で、ブレンドコーヒーorブレンドティー以外なら差額アップです。



ケーキがでかすぎて(笑


家内が見たいというお寺にちょこっと寄り道して帰宅しました(お寺の駐車場で仮眠してたのは私です)


帰ってから、長年の懸案を退治しました。

こいつです





左側がお湯、右がお水。2階の洗面なんですが、階下でお湯を使うと激しくウォーターハンマー現象が起きます。
新築以来10年以上放りっぱなし。築直後にダイワハウスにクレームを付けたら、これは直らないのであきらめてくださいと言われました。

ホント?

疑問を持ちつつ放置していたのですが、最近やっとググる事を思いつき・・・
調べてみると対策パーツがあるじゃないですか・・

3280円の商品が送料手数料でずいぶん高い買い物になりました(4080円)が、取り付けてみたらしっかり仕事をしてくれます。
元栓用の水栓ハンドル部分をこの鉄の塊みたいなやつに取り替えるだけです。

ダイワハウス、大丈夫?

当時はどうしても対策できなかったのかな?

イマイチ信じられません。


フォトギャラリーです。
ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2011/12/24 20:56:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

あがり
バーバンさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2011年12月24日 21:26
こんばんは♪

この鉄の塊のようなものは水圧を吸収でもしてウォーターハンマー現象を起こさないようにするんでしょうか?
それにしても2階にも洗面台があるなんて広いんですね♪
コメントへの返答
2011年12月24日 22:13
この塊の中は不明ですが、水を導入する為の穴は開いています。
音がする近くの水栓をこれまたはこれの同類に変更することでウォーターハンマー現象に対応するようです。
んで、2階に洗面付けたってだけで、広いわけではないです・・・
洗面はトイレの手洗い代わりですが、ベランダに水栓付け忘れました。ベランダの掃除に不便します・・。
2011年12月25日 1:37
いい感じのクリスマスケーキですねぇ〜

うまそ

ダイワハウスのことは
役所広司か
ダイワにゃんに頼みましょう!w
コメントへの返答
2011年12月25日 7:23
クリスマスケーキ・・・かなー?やっぱりそうか(笑
白バラ乳業のクリスマスケーキ宅配はちゃんと届いてるんで・・・

ダイワにゃんもかわいいけど、メイサちゃんは?(爆
2011年12月25日 9:06
やっぱり○水ハウスがいいかと。。。←多分に宣伝が入ってます!(笑)
コメントへの返答
2011年12月25日 9:24
いやー、結構無責任なもんです。
金さえもらえば後は適当。点検と称してメンテナンスさせて金を取ろうという姿勢もいまいち・・
ユーザーの信頼感って大切だと思うんだけど・・・?
やっぱり○水ハウスですか!
2011年12月25日 21:51
こんばんは~

ダイワハウチュ~
ダイワマンで解決したんだね
あなたはダイワマン??^^ニコ

このカフェ~いいですね
一度行ってみます
でも今はノーマルタイヤでは無理ですよね^^

コメントへの返答
2011年12月26日 9:14
どうも〜

ダイワハウスが何もしてくれなかったので自分で解決したってお話しです(涙

このカフェ、人気があるんだかないんだか、評価も良かったり悪かったり。

現実問題として味は二流、雰囲気一流・・

さすがに今日はノーマルタイヤじゃ無理でしょうけど・・・

プロフィール

「生存報告とツー告知 http://cvw.jp/b/378190/36841696/
何シテル?   11/22 09:34
VW GOLF8.5 HB DieselTurbo2.0 R-Line 2025年3月15日 小雨の日に納車されました。 型式 3DA-CDDTT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) grenadilla号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
令和7年3月15日納車 TDI Rライン レザーシート有 サンルーフ無 グラナディラブラ ...
フォルクスワーゲン アップ! tornado号 (フォルクスワーゲン アップ!)
初年度登録平成25年9月の中古車です。 車検受け渡し、平成28年11月28日納車されまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) atranticblue号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2022年4月29日 豪雨の日に納車されました。 上りのクルマかなーと思っています。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) blackpearl号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
平成30年11月24日MILK号と入れ替えで我が家にやってきました。 TechEditi ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation