• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

竹田城が大変なことに・・オイル交換とお肉もね。

竹田城が大変なことに・・オイル交換とお肉もね。 今朝の神戸新聞で竹田城が大変なことになってるという記事が・・
新聞に掲載された写真の転載です・・。
観光客が半年で10万人。
駐車場は150台だけど朝5時に満車(たぶんこの写真は10月13日・・)で、一方通行化された道路は慢性渋滞・・。
来春から入城料徴収、来月にはシャトルバス試験運行・・・

まあ、そういうことらしいです。コメントは差し控えます・・。


話変わって、9万8千kmを目前にオイル交換をしてもらってきました。




WAKO'S CORE501(エンジンオイル添加剤)とWAKO'S ENGINE FLUSH(清浄剤)の施工添加も持ち込みで一緒にお願いしました。

WAKO'S ENGINE FLUSHはオイル&フィルター交換直前に添加してアイドリングで10〜15分。内部を洗浄するケミカルです。
WAKO'S CORE501はエンジンオイル添加剤です。
前回のオイル交換まで2回連続で投入したS-FV スーパーフォアビークルの印象はなかなか良かったのです。shadowblue号の場合、添加剤無しで1万km程度走行するとエンジンの印象はかなりがさがさしたものになり、DSGの発進マナーがラフになってきますが、S-FVを添加すると初回はあまりわかりませんでしたが、2回目にはDSGの印象変化まで1万2千kmかかりました。それなりに効果有りです。
で、見つけなきゃ良いのにCORE501を見つけてしまいました。
S-FVもCORE501もリキッドセラミック系の添加剤。中味の違いは・・・どうやら濃度が違うようで、CORE501の濃度が高いのでその分高価ってことみたい・・。

入れてみた印象は

はっきりとエンジン音が小さくなってる気がします。いつものオイル交換とはだいぶ違う。DSGの発進マナーが良くなるのはいつも通りで、エンジン音以外には特に何も感じませんが、次回のオイル交換時期を体感で感じるのは何km先になるのかが楽しみな感じです。
でも添加剤としては高すぎる気がするので、次回からはS-FVに戻そうかな・・




さて、オイル交換してもらってる間に代車を借りていつものように昼食に行きました。











グルメリア但馬 市島店

髙見牛のあみ焼コース あみ焼きのお肉の写真は2人前 1人前3,800円です
 前菜・高見牛ローストビーフ・サラダ
 コーンスープ・高見牛あみ焼・焼野菜
 ご飯・赤出し・香物・コーヒーor紅茶

家内の誕生月なのでちょっと贅沢?
お肉は綺麗だしおいしいのですが、がっつりお肉を食べたい派にはやや不満かも。
お肉を焼きたいならやっぱり竹田屋さんかな〜?


ご飯を食べて、ディーラーに戻ってオイル&フィルター交換代金として10,700円支払い、おまけにもらったのは UP! オリジナルメモクリップ です。
なんか最近サービスが良いな・・
shadowblue号の買い換え時期とみて攻勢をかけられてるのか?
買い換えはまだまだ先なんだけど・・・




それから近くのイオンへ行って破れちゃった20年来愛用の羽毛布団を買い換え。

まっすぐ帰るのも芸が無いので少し足を伸ばしてアイスクリームのライラックさんでピスタチオ&アーモンドプラリネを。
ピスタチオは絶品ですが、アーモンドプラリネも負けず劣らず、超絶品でした!





さて



今夜から新しいお布団です♪
ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2012/10/14 21:21:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2012年10月14日 21:33
竹田城には、当分行けませんねぇ(^^;
今夜から新しいお布団ですか…ムフッ
コメントへの返答
2012年10月15日 12:14
どんどん人気上昇中みたいです・・・

平日にチャンスがあるんじゃ無ければしばらくは遠慮ですかね?
道路の一方通行は土日だけじゃなく、平日にも拡大されそうです・・。

お布団は・・そこそこ快適でしたよ(笑
2012年10月14日 21:55
竹田城は なんだか 大変そう・・・

行きたいけど そこまでして・・・

って感じですかね~

最近ご一緒してませんね~

秋の篠山企画お願いします!
コメントへの返答
2012年10月15日 12:15
竹田城人気はしばらく続きそうなので・・・

秋の篠山ですか・・・旬は過ぎたかと(汗

味まつりだったかな、先週からやってて終了したかと・・

枝豆買うなら今度の週末までに行くべきですが・・?
2012年10月14日 23:48
東海人にはピンと来ませんが
そんなに凄いお城なんです??

直噴はまめに手入れしないと・・・
ですねo(^_^)o
コメントへの返答
2012年10月15日 12:17
お城は最近映画やらでロケ地になったみたいで(天地明察だっけ?)特に人気上昇みたいです。
早朝の雲海に浮かぶ竹田城は素晴らしいみたいですが、早朝から駐車場満杯で人がいっぱいじゃ写真もイマイチでしょう・・・。

エンジンの手入れには気を遣います。点滴したい・・・(笑
2012年10月15日 8:36
⇧私はマメに手入れしてない。
大丈夫だろうか(−_−;)
竹田城は雲海が綺麗で混んでるんですかね〜
知りませんでした。
コメントへの返答
2012年10月15日 12:19
いざとなればエンジンばらせば(汗

そんなに気にしなくても大丈夫だと思います。自分は最低でも20万km走るつもりなのでちょっと気を遣ってますが・・

竹田城は映画↑ロケとかもあって人気が上がってるみたいです。
2012年10月15日 22:41
こんばんは。
昨日、竹田城行ってきました。
あえなく玉砕(^^;

去年の今頃もツーリングで行って、乗合で台数減らして何とか上まで行けたのですが、今年は時間の関係もあって渋滞の列見て断念。
向かいの立雲峡が割と楽勝で上がれたので、救われました。
神戸新聞見てたら、ルート変更してたんですけどね。
でも、もう平日じゃないと行けなくなりそうですね。
コメントへの返答
2012年10月16日 7:18
玉砕ですか〜、ご愁傷様です(汗

立雲峡ってクルマで上がれるんです?
いつも立雲峡方面に走って道路脇から見上げてはいるんですけど・・

なんでこんなに大人気になっちゃったんでしょーね?
2012年10月17日 19:08
む~、竹田城、、、、例の映画見て私も行きたくなった口なんですけど、、、難しいんですね><
雲海を足元に望むには、しかも早朝にいかないとダメなんですよね。
そういうの聞くと益々行きたくなるこのミーハー根性、、、、はぁ。
コメントへの返答
2012年10月17日 20:51
例の映画、見られたんですか?
例の映画って岡田君のやつかなー?
若手男優としては岡田将じゃなく岡田准が一番好きなんですが・・・

そろそろ竹田城はシーズンインですよ。夜中に到着して朝まで仮眠するつもりなら(汗

プロフィール

「生存報告とツー告知 http://cvw.jp/b/378190/36841696/
何シテル?   11/22 09:34
VW GOLF8.5 HB DieselTurbo2.0 R-Line 2025年3月15日 小雨の日に納車されました。 型式 3DA-CDDTT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) grenadilla号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
令和7年3月15日納車 TDI Rライン レザーシート有 サンルーフ無 グラナディラブラ ...
フォルクスワーゲン アップ! tornado号 (フォルクスワーゲン アップ!)
初年度登録平成25年9月の中古車です。 車検受け渡し、平成28年11月28日納車されまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) atranticblue号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2022年4月29日 豪雨の日に納車されました。 上りのクルマかなーと思っています。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) blackpearl号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
平成30年11月24日MILK号と入れ替えで我が家にやってきました。 TechEditi ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation