• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

GWM75sd

GWM75sd 最近仕事が結構てんぱってるので気持ちに余裕がありません。
村の用事も多いしな・・

今回付けてみたのはyupiteruさんのGWM75sd。

結局レー探、ちゃんとしたのが欲しくなっちゃいました。
てゆーか、一番欲しかったのは正確な速度計で、数字が大きくて見やすいやつ。目の前にあるやつは初めから7%程度のメーターチューンが施されてるので実速がわかりません。
画像に写ってるゼロの数字が速度なので、結構見やすいです。アナログ表示は見ることが無いのでアナログメーターの代わりにもっとデジタル数字を大きくして欲しかったな。

速度を表示するならついでに油温水温も・・とか考え出すと、BLITZのR-VITが欲しい・・でも高すぎるし・・とか考えた末、より顔に近く見やすいこいつにすることに。液晶もかなり綺麗だし。まあ、ハーフミラーのおかげで少し見づらくなってるので、ミラータイプじゃ無い方がもっと綺麗なんだけど・・・でもそれだと顔から遠くに設置しなきゃいけないしね。

レー探としてはデータ更新に費用がかかるのが気に入らないです。データを買うかどうかも不明ですが・・・

ポータブルナビ兼用GPS型イエラYPL502siはナビ機能が結局イマイチ(地図として見るには無理があって、道案内にしかならない)の印象なのと、時々自車位置が暴走してしまうのとでいずれ取り外しても良いかもとか考えています。

あー、ダッシュボード上のソーラー型レー探専用機は撤去しました。

てわけで、フロントガラス上方にはドラレコ、ミラータイプレー探、ポータブルナビと3つも並んでるわけで・・・ちょっとうるさい感じ・・・

ちゃっちゃと取り付けて午前中一杯は倉庫の屋根のペンキ塗り。こないだ塗ったばかりなのにハゲハゲになってます。う〜む・・・やっぱり高いペンキを買わなきゃだめなのか?

日曜は雨降りか〜・・・
ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2012/10/28 05:48:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

WCR
ふじっこパパさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年10月28日 6:52
液晶だらけで、コクピットみたいですなぁ…

気が散りませぬか?w
コメントへの返答
2012年10月28日 7:24
基本、イエラの速度表示を見てて、文字が小さすぎて注視することが多かったんです。
文字が大きくなったので瞬時に判読できるのであんまり見なくなるだろう、ってことを期待しているわけで・・・・
2012年10月28日 11:32
沢山装備してますね〜
これならもしもの時も安心っすね!
でもうるさそうε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
コメントへの返答
2012年10月28日 20:21
イエラは警報関係の音を全部カットしました。なのでそれほどうるさくないかも。
レーダーの使い心地はなかなか良さそうですけど、↓曰くの振動は確かに出てます。
2012年10月28日 16:20
ミラーレーダー良いんだけど
重くなって振動大きくないです?

メーカーに聞いたら
ガラスから生えてる場合は
仕方が無いと言われましたが・・・

うちのブルブルで後続のナンバー確認が(ー ー;)
コメントへの返答
2012年10月28日 20:23
確かに振動は出てますね。
まあ、もともと暗くなるので視認性については期待してなかったので問題なしです(汗
フィルム貼ってるせいで後方視界はもともと良くないので・・・
2012年10月29日 21:56
にぎやかなコクピットですね(^^
レー探のスピード表示は重宝しますね。
通常でも5%ぐらい誤差あるところに、
サイズ違いの冬タイヤに替えた時は
レー探頼りですから。
こういうのまとめて表示するヘッドアップディスプレイ
とか出たらすっきりするんでしょうけどね。

コメントへの返答
2012年10月30日 5:33
まじでポータブルナビは外そうかなーとか、ドラレコ交換しようかなーとか・・・(笑

スピード表示は正確なやつが欲しいです。そもそも自動車メーカーってメーターを液晶化して多機能表示に対応させたりしないんですかねー?

プロフィール

「生存報告とツー告知 http://cvw.jp/b/378190/36841696/
何シテル?   11/22 09:34
VW GOLF8.5 HB DieselTurbo2.0 R-Line 2025年3月15日 小雨の日に納車されました。 型式 3DA-CDDTT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) grenadilla号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
令和7年3月15日納車 TDI Rライン レザーシート有 サンルーフ無 グラナディラブラ ...
フォルクスワーゲン アップ! tornado号 (フォルクスワーゲン アップ!)
初年度登録平成25年9月の中古車です。 車検受け渡し、平成28年11月28日納車されまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) atranticblue号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2022年4月29日 豪雨の日に納車されました。 上りのクルマかなーと思っています。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) blackpearl号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
平成30年11月24日MILK号と入れ替えで我が家にやってきました。 TechEditi ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation