• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

竹谷渓谷&ニュータイヤ

竹谷渓谷&ニュータイヤ


shadowblue号も10万kmを過ぎてタイヤを替えました。

ん、速度計が動いてる?たぶん幻覚だと思いますが・・・

そういえば高速のインターでで加速中に家内に撮影してもらったような気もします(笑

NEXEN N9000 225/45ZR17 94W XL






なかなかプロポーションが良いタイヤで気に入ってます。サイドウォールのロゴはちょっと派手すぎる感じもしますが・・


1本6,980円+送料1,050円、代引き手数料込みで都合32,670円
近所のGSで交換手数料8,400円。


韓国製です。国産に比べると圧倒的に安いけど、アジアンブランドのタイヤとしてはわりと高い目、ってところです。

初代の標準装着タイヤは CONTINENTAL SPORTSCONTACT 2 「スポコン2」

履き替えて使ってた2代目は GOODYEAR イーグル LS2000 Hybrid II  「ハイブリッド2」

スポコン2はトレッドの当たりが固く、剛性も高く、ハイグリップ。

ハイブリッド2はトレッドの当たりが柔らかく、剛性が低く、ローグリップ。

今回のN9000は2つのタイヤの中間。当たりはそこそこ柔らかくて快適。剛性感もまあまあで、グリップもとりたてて不満を言うほどでも無い。
ハイブリッド2はコーナリング中、少しずつ外にふくらんでいく感じが何とも不安定な気持ちにさせられましたが、N9000はそんな不安感は無く、概ね良い感じです。



さて



お休みの土曜。

朝からお出掛け?

雨降ってるし・・・

それでも結局お昼を外で食べようかってことになり・・

フィットでお出掛け。普段の行動範囲なので家内の運転で。


まずは近所の喫茶店でサンドウィッチとコーヒー。サンドが750円ぐらいとか、コーヒーが450円ぐらいとか、高いし・・・


まあとりあえず食後は近所の紅葉スポットへ行くらしい。


向かったのは竹谷渓谷という所。


初めて行ったんだけど、こじんまりした渓谷、紅葉は盛りを過ぎてました。

ちょっと侮ってたのでここからの写真はケータイで。なのでどうにも発色が気に入りません・・・てゆーより、時折パラパラと降ってくるような曇り空が悪いのか・・?

そういえばケータイ、最近買い換えました。相変わらずガラケーです。
スマホの通話通信料は高すぎて払えません(汗













こんな感じで連休中日は終了しました。ちなみに初日は・・何もせず(汗
ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2012/11/26 22:29:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

道の駅
kazoo zzさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年11月26日 23:47
ショルダーのパターンが派手なタイヤですね(^^)
今年は紅葉を見に行けていませんので、皆さんの写真で紅葉見物させて頂いています♪
コメントへの返答
2012年11月27日 6:21
パターンが気に入って買ったようなものかもしれません(笑

翌日に行った紅葉狩りが最高でした。
小場所で日当たりも悪かったんですが・・
近いうちにアップします(汗
2012年11月26日 23:54
ショルダーもですが普通に
トレッドパターンが若いかと(笑)
オイラはマックスTTを続投しました。

今年は風邪のキャッチボールで紅葉狩りお預け中>_<
コメントへの返答
2012年11月27日 6:31
パターンが少し派手かなー?
マックスTTはちょっと高い(笑
そのお値段出せるなら、今ならコンチスポコン5が買えたりして・・だいぶ悩んだけど(汗
お体大事に。
春にどこか行きましょう〜。
2012年11月27日 0:07
ついに来ましたね大台w

ようこそ大台w

うちもそろそろ3回目の

タイヤ交換を計画せねば…

コメントへの返答
2012年11月27日 6:34
いやー、来ちゃいました、大台。
故障が怖い・・

大修理が決まったら即ローンで軽に買い換えしたりして・・(汗

スタッドレスを入れるとうちは4セット目。5セット目もバッターボックスに入ってます(笑
2012年11月27日 0:15
こんばんは♪
10万キロなんですね(^^♪
やっぱりアジアンブランドは安いですね。

トレッドパターンが派手って云うか若いって云うかブロックが大きそうで減ってきた時のタイヤノイズが気になるところですが、ちょうどグリップ&剛性も中間タイプなんですね。
今後のインプレ楽しみにしております(*^^)v
コメントへの返答
2012年11月27日 6:40
10万行きました・・
アジアン、安いけど何の不満も無いです(笑
パターン的には確かにうるさそうですけど、まだ今のところはそれほどでも無いですよ。

早々にスタッドレスに履き替えます・・・
2012年11月27日 9:36
10万キロの大台おめでとうございます!

うちはやっと25000Km越えたところ、今回は10万目指して頑張ります(笑)

また宜しくお願いしますよ♪
コメントへの返答
2012年11月27日 9:39
おめでたいのかどうなのか・・

故障さえしなければ何キロ走ってくれても良いんですが(笑

しばらくお出会い出来てませんが、また一緒にどこか走りに来ましょう♪
2012年11月27日 11:58
ネクセン履き替えたんですね^o^
カッ飛ばなければ普通に使えますよね
コメントへの返答
2012年11月27日 12:03
履き替えました〜。
無茶するつもりは全くないので、これで充分だと思ってます(笑
2012年11月27日 18:12
ご無沙汰しております。
いつも、素敵な休日をお過ごしですね♪
羨ましいです(^^)

6速60キロと表示されているようです。
目の錯覚でなければ、即Dさんへ点検へwwwwww

ウチも先日10万キロを超えましたが、shadowblue号は、サスペンションは、どんな感じですか?
コメントへの返答
2012年11月27日 18:25
ご無沙汰です!
たまにはグルメオフしましょう♪

6速60kmは普通ですけど・・・

うちのサスは1万km時にアイバッハのローダウンスプリングとGTI純正ショックアブソーバに替えましたが、ショックがとっくにダメです。週末にショックのみ乗り心地重視で交換予定。またレポートしますよ〜。

それから、一眼レフはのめり込むつもりがあるなら基本性能とAF性能でキャノン。追加投資の予定が全く無いなら多機能で遊べるソニーをオススメします(笑
2012年11月27日 22:11
遅くなりましたが、10万kmおめでとうございます~
ショックリフレッシュしたら、まだまだ元気にがんばれますよね!!
コメントへの返答
2012年11月27日 22:39
おめでたいのかどうなのか・・
一応ありがとうございます(笑

ショックは安いので逝ってみます。純正戻しも考えたんですが・・

まだまだ走ります。まだ5年足らずだし・・。

プロフィール

「生存報告とツー告知 http://cvw.jp/b/378190/36841696/
何シテル?   11/22 09:34
VW GOLF8.5 HB DieselTurbo2.0 R-Line 2025年3月15日 小雨の日に納車されました。 型式 3DA-CDDTT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) grenadilla号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
令和7年3月15日納車 TDI Rライン レザーシート有 サンルーフ無 グラナディラブラ ...
フォルクスワーゲン アップ! tornado号 (フォルクスワーゲン アップ!)
初年度登録平成25年9月の中古車です。 車検受け渡し、平成28年11月28日納車されまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) atranticblue号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2022年4月29日 豪雨の日に納車されました。 上りのクルマかなーと思っています。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) blackpearl号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
平成30年11月24日MILK号と入れ替えで我が家にやってきました。 TechEditi ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation