• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月10日

鬼そば再訪(汗

鬼そば再訪(汗 お天気はともかく、先週オーダーしたバッテリーケースが入荷したとのことで引き取りに行ってきました。



こんな感じで3分割、底のパーツは最初から付いてるので買わなくて大丈夫。
7200円はちょっと高すぎ。でも熱害からある程度は守れるだろうし、液漏れに無防備なのもどうかと思うし・・。





翌日取り付けたらこんな感じ。エンジンルームがすっきりして良い感じ。
アーシングのケーブルを迂回させたり、多少は工夫が必要ですが・・。





帰りがけに来場記念品とかでカードケースをいただきました。
クレジットカードサイズのカードが入ります。





さて、お昼ご飯は・・


鬼そば屋さんへ2週連続で突撃することに(汗

だっておいしいし・・・


前回はお茶にそばクッキーは付いてなかったかな・・?日曜だけ?






今回は熱々揚げたてコロッケを追加、小さくて3つで200円




家内は冷たい月見そば。これは絶品の部類だけど、月見は先週食べたので私はトップ画像のミニざるそばで、1,000円。いろんな味が楽しめます。玉子はたぶん自家製でむっちゃ新鮮でおいしい(笑
それからおいなりさん(300円)を2人で分けました。



少し遅い時間に行ったんですが、満席になりました。ハイシーズンは順番待ちなんだろうな〜。オーダーしてから出てくるまでの時間がかなり長いお店だし。


食後の店外はこんな感じ。寒いけど良い景色です。





雪が降ってたら綺麗かなーってことで天橋立に行きたいってことだったので行ってみましたが、道端に少しは残ってましたが雪景色は楽しめず。

そのまま引き返して176をとことこ南下。


カタシマさんでお茶に。





バレンタインの季節なのでお店で売ってるチョコのテイスティングセットってのがお得メニューになってました。
男性がオーダーするのは少しばかり気が引けるんですが、試してみたかったので・・。

ってわけで1日終了です。

ところでTattuさんやシャンさんとの春ツーの企画を進めようとしています。
いつになるか、どこになるか等まだまだ全然未定ですが、秋を飛ばしてしまったので春はちゃんとやりたいと思ってます。

乞うご期待?
ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2013/02/11 19:56:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年2月11日 20:30
エンジンルーム内スッキリしましたね。
でもケース少し高いっす。
雪景色ですが、道路は凍結してませんでしたか?
スタッドレスに替えてまだ雪道走ってない(笑
コメントへの返答
2013年2月11日 21:02
エンジンルームにちょっと統一感が出ました。
でも確かに高いので、必要なければ買いませんね〜。

雪が降ってても気にしないのでどこでも行きますが、行き当たりばったりでヤバイと感じたら帰りますので(笑

今回は雪道は無しでした。うちのスタッドレスはマガイモノなので信用できないですが(汗
2013年2月11日 22:44
こんばんは

まだまだ雪がありますね^^;
ブログを拝見していると、すっかり鬼そばの口になっています(爆)
早く行ってみたいなぁ♪
コメントへの返答
2013年2月12日 6:44
ドライブには雪は邪魔になりません。
大雪じゃ無い限り道路の融雪が素早いので、昼間の気温がそこそこ戻ってれば大丈夫ですね。

175から分岐した先の176はねずみ取りの名所みたいなのでお気を付けて〜(笑
2013年2月11日 22:51
おっ! 連荘(驚

連れて行って~ と言いたかったんですが

暫く間をおかないと きついかなと思ってたのに・・・

その気に入り様は 気になる!

近いうちに制覇します(笑
コメントへの返答
2013年2月12日 6:47
いつでも行きますよ〜。

なんだかんだでお蕎麦のお気に入りもいろいろあります(笑

とりあえず冷たいかけそばを試してみるのをオススメします。月見が美味いよ(笑
2013年2月12日 0:24
高いとは聞いてましたが
それだけでその値段って・・・

コスト削減でなくなるわなσ(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月12日 6:51
ふつうなら2000円も払えば買えそうですけどね〜・・・。

コストを言うなら500円ぐらいでいけるんでは・・・。
70ahのバッテリーでギリギリサイズ。電装品を追加してターミナルがちょびっと突きだしてるので蓋は押し込んでギリギリ閉まる感じですわ・・・。

プロフィール

「生存報告とツー告知 http://cvw.jp/b/378190/36841696/
何シテル?   11/22 09:34
VW GOLF8.5 HB DieselTurbo2.0 R-Line 2025年3月15日 小雨の日に納車されました。 型式 3DA-CDDTT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) grenadilla号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
令和7年3月15日納車 TDI Rライン レザーシート有 サンルーフ無 グラナディラブラ ...
フォルクスワーゲン アップ! tornado号 (フォルクスワーゲン アップ!)
初年度登録平成25年9月の中古車です。 車検受け渡し、平成28年11月28日納車されまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) atranticblue号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2022年4月29日 豪雨の日に納車されました。 上りのクルマかなーと思っています。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) blackpearl号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
平成30年11月24日MILK号と入れ替えで我が家にやってきました。 TechEditi ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation