• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月02日

粟賀神社へ初詣

粟賀神社へ初詣 お正月からずいぶん過ぎてしまいましたが・・

とりあえず自分の記録でもあるので、ちゃんとブログアップを(汗

元日はいつものとおりに寝正月。

2日はいつも友人と初詣なんだけど今年は忙しいのか連絡無しで

まあ、雪景色も楽しめるだろうかと北へ向かうことに。

初詣はここでなくちゃって決めてるところも無かったりするし・・。まあ、毎年何となくおなじところなんだけど・・。

クルマは例によってUp!で。ビートルより最低地上高が高いように思うので雪道とか安心して走りやすいかなーと。

到着したら綺麗な雪景色。参拝客はちらほら。

鳥居の注連縄が立派です。

御神酒が竹の柄杓で。なかなか風情があります。




新年最初の御神籤は大吉。えーことあるかな・・?



境内の風景はとっても良い感じ。

前に来た時はうっそうとしてて薄暗い感じだったけど、雪が積もったらかえって明るく感じて素敵に。






お昼はやっぱり・・・でも営業してるかな〜?って行ってみる途中でこの風景。

竹田城跡です。







あいてた(笑




追加のバラとホルモン




お茶にはずーっと南下して「しあわせの黄色いハンカチ」さん。
あいててよかった(笑




のんびり走って新年初ドライブは終了です。今年もゆるーくお願いします(汗

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/31 22:06:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年1月31日 22:21
竹田城跡ですが、向かいの山に登られたのですか?
(下に駐車場があり徒歩で登るところ。)

写真撮影に行きたいですが、積もってたら登れないと思っていましたので。
コメントへの返答
2015年1月31日 23:36
向かいの山には登ってないです。

道路脇に駐車して道端から撮影、いつものコースなんです。

今のところ立雲峡への道が整備中で冬の間は通行止めのはずです。

竹田城跡も冬の間は入山禁止ですし・・人気が出るのは良いけどややこしいです。

はやくロープウェイ設置希望(汗
2015年1月31日 23:09
遅めの明けましておめでとうございます。

今年こそは、肉食べに行きますね。

その節は、宜しくね。

コメントへの返答
2015年1月31日 23:38
明けましておめでとうございます。

って、挨拶してますね〜。

今年はお肉ですね。了解です〜。

いっそ奮発して竹田屋でステーキでもいっちゃいますか?

プロフィール

「生存報告とツー告知 http://cvw.jp/b/378190/36841696/
何シテル?   11/22 09:34
VW GOLF8.5 HB DieselTurbo2.0 R-Line 2025年3月15日 小雨の日に納車されました。 型式 3DA-CDDTT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) grenadilla号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
令和7年3月15日納車 TDI Rライン レザーシート有 サンルーフ無 グラナディラブラ ...
フォルクスワーゲン アップ! tornado号 (フォルクスワーゲン アップ!)
初年度登録平成25年9月の中古車です。 車検受け渡し、平成28年11月28日納車されまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) atranticblue号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2022年4月29日 豪雨の日に納車されました。 上りのクルマかなーと思っています。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) blackpearl号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
平成30年11月24日MILK号と入れ替えで我が家にやってきました。 TechEditi ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation