• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月01日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 新年の言祝ぎを申し上げます。

さて、ご無沙汰してますが我が家は変わりなく、と言いたいところですが、昨年10月14日に家内が事故られました。
体は大丈夫でしたが、nightblue号は・・・



通勤中、国道を走行中に一旦停止を無視した軽自動車が脇道から飛び出してきて激突、nightblue号は90度左回転して橋の欄干にフロントバンパーをぶつけて停止。たぶんオートブレーキのおかげで欄干へは軽い接触で済んでいます。
修理見積もりは約95万円、車両保険は125万円かかってたので全損にはならず。でも修理代分の全額は保険で出るってことなので、ローン残額を返済し、少し余るお金を頭金にして、中古車を買うことにしました。新車に買い換えるのはちょっと財布に無理がありました。
修理して乗ることも出来るけど、Bピラーを切り取ってピラー溶接、そこまで大修理だと事故車になるってことが気に入らないし。穴が開いた左リアのタイヤは新品になっても右は古いタイヤのまま?自前で右タイヤ追加で付けるの?左ドアの開閉が完璧じゃ無くなったらいつまでも嫌な思いが消えないだろうし・・家内も嫌な思いを引きずりたく無さそうだったので。

やってきたのはHigh UP!、赤い4ドアです。
11月28日、22,217km走行の3年落ち(9月検切れで乗り替えられたクルマ)、車検は11月23日。
nightblue号は4万kmを越えたばかりでした。
名前はtornado号ってことで良いかな。スタッドレスタイヤにナビゲーション、ルーフエンドスポイラーまで付いたフル装備車でした。ヘッドライトのHID化(AXIS)までやってある(笑

残念だったのは取り付けてあったドライブレコーダーが正常に稼働しておらず、役立たずだったこと。ビートルに取り付けていたのも同じユピテル製品だったため信用がおけず、コムテックのものを2個購入してアップに取付、ビートルのも入れ替えました。ユピテルは安くて良いのだけど、故障で1回修理、2個買い換えた実績も有るので、今回のことで堪忍袋の尾が切れました。コムテックは日本製で3年補償を謳ってるのでまあ、ユピテルよりはましかな?と期待してます。

少しばかり弄ってみてます。マニアックスさんのじゃないベゼル(通常のベゼルだとキーカバー(シートの上に置いてる赤いやつ)に干渉してキーが回りにくかった)、ゴルフ7用ペダルセット(軽く加工してブレーキは両面テープ使用、アクセルはかぶせただけ)。あと、レー探を新調してユピテルGWR103d、OBD2ケーブルは手持ちの外車用(ビートルには国産車用を使ってます)でそこそこ表示するけど電圧がどうしても出せない。前述のドラレコはコムテックのHDR-251GH。
前車同様にボンネット前端下、ボンネットとバンパーのスキマにデイライト付けました。



まあ、事故も有りーのでこの秋は忙しくバタバタしてました。春に期待?うーむ・・村の用事は減る予定だけど会社が激務になりそうなヤカンです・・・。どうにかやりくりします、、たぶん。
ブログ一覧 | Up! | 日記
Posted at 2017/01/01 18:17:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

盆休み最終日
バーバンさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2017年1月1日 19:18
明けましておめでとうございます。大変なことがあったんですね。奥様の体が何もなくてよかったですね。今年は良い年になりますように、お祈りしております。
コメントへの返答
2017年1月1日 21:26
明けましておめでとうございます。
そちらも大変だったみたいで・・。
今年は良い年に!とは思いますが、思うようにいくものかどうか・・
お互い気をつけて過ごしましょうか(笑
2017年1月1日 19:50
明けましておめでとうございます♪
nightblue号大変でしたね。でも奥様に大事がなかったのが何より。新しい愛車、大切にしてあげて下さい!
コメントへの返答
2017年1月1日 21:38
明けましておめでとうございます。
事故るといろいろ大変です。とりあえずその日のうちに代車のポロ(ボロかったけど)を用意してもらえて良かったです。何しろtornado号が来るまで6週間もかかってます。早くに決断してたんですけどね〜。赤いの、大切にするためにも少し手を入れておこうといろいろやってます。
2017年1月1日 20:20
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
年末前に大変でしたね。
うちも去年、ドラレコ交換しました。熱に弱くて、壊れやすいそうです。

さて、今年は、何処に行きましょうか?姫も楽しみにしてます。
コメントへの返答
2017年1月1日 21:43
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
事故ってのはいろいろ大変です。相手が全面的に悪くても責任は90%しか無いとか言われるし。本当なら100%相手持ちでこちらの保険は使わなくて済むってのが正当だと思います。これだけ金額がかさむと10%でも保険使わなくちゃカバーできないし、おかげで保険金上がっちゃうし。
今年はどこに・・・?ここだ!っていう場所が無くて。候補有りますかね〜?
2017年1月1日 23:39
あけましておめでとうございます。

秋にそんな事になっていたとは。
奥様は大丈夫そうで良かったです。

春ツーは3月ぐらい?

うちのドラレコ、ユピテルなんだよな(>人<;)
コメントへの返答
2017年1月2日 10:57
明けましておめでとうございます。

いろいろあってなかなか大変です(笑

3月って11・12か25・26あたりなら空けられるかも。どこ行くかってのが最大問題(汗

うちのユピテルは記録してるフリして実は何も録画してなかったという・・・定期的に映像チェックをオススメします。
2017年1月2日 0:05
明けましておめでとうございます

昨年そんな大変なことがあったんですね・・・

奥さんがご無事で何よりです

しかし心には傷になりますね・・・

今年はのんびり 安全カーライフでww
コメントへの返答
2017年1月2日 11:03
明けましておめでとうございます。

いろいろ有ります(汗

せっかく嫁車として初の軽じゃ無い新車だったんですけどね。残念です。

いつも安全運転ですよ。ゴールド免許だし(笑

北に向かう際は誘ってくださいね。
2017年1月3日 3:23
大変でしたね・・・。
今年は、良い年にしてくださいね♪
コメントへの返答
2017年1月3日 7:40
お久しぶりです。
明けましておめでとうございます。
いろいろありました。今年もいろいろありそう?
まあ、のんびり頑張ります。
お互い良い年になりますように♪
2017年1月3日 9:05
あけましておめでとうございます。

昨年末はいろいろ大変でしたね…
でも奥さま車がお揃いカラーになって
嬉しいです(^^)

今年もどうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月3日 20:58
明けましておめでとうございます。

いろいろ有りました(汗
いつの間にやらおそろカラーですね〜。そのうち並べましょう。

まあ、うちは色を選んだわけじゃ無いんですが・・

今年もよろしくお願いします。
2017年1月4日 14:28
明けましておめでとうございます。

事故でハコ替えは私も経験した事案です
もうすぐ一年経ちますが
前車ほどの思い入れが無くなってる自分が居ます…
とは言え無くてはならない相棒ですの

宜しくやっていくつもりですけどね!

奥様も無事で何より、軽自動車だったらと考えたら怖いですね。

本年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月4日 20:06
明けましておめでとうございます。

事故ってのは何一つ良い事が無いですね。自分がやってしまったのならあきらめも付きますが、もらってしまったらもう怒りをどこかにぶつける以外に無いというか・・

思い入れも大事な要素だと思うので、やっぱりちょこっとだけでも弄ってます。長く乗らなきゃいけないんで、赤という色はネックなんですが・・。
体が無事だったのは何よりでした。背の高い軽だと転倒してた可能性すら有ると思ってるので・・

今年もよろしくお願いします。
2017年1月12日 22:37
お久振りでございます。
気づけば松の内も鏡開きも過ぎて
しまいましたが、今年もよろしくお願いします。

nightblue号の状況を見るとかなりの衝撃
があったと推測出来ますが、奥様怪我なく
ご無事で何よりでした。

自分が注意していても避けられない事故が
ありますが、車は壊れるは、保険は上がる
では、本当にやりきれない怒りが湧きます。

今年のツーは参加出来れば久々にお会い
したいと思いますので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月12日 22:54
お久しぶりです。
お気遣いありがとうございます。
保険が上がるのは確かにキツイです。相手の修理が35万ぐらいで当方1割責任有りってことなので13万ぐらいはこっちの保険?橋の欄干の修理も7万ぐらいかかってたような。
んー、ますます今年はちゃんとツーやらなきゃ(汗
その時はよろしくでっす。

プロフィール

「生存報告とツー告知 http://cvw.jp/b/378190/36841696/
何シテル?   11/22 09:34
VW GOLF8.5 HB DieselTurbo2.0 R-Line 2025年3月15日 小雨の日に納車されました。 型式 3DA-CDDTT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) grenadilla号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
令和7年3月15日納車 TDI Rライン レザーシート有 サンルーフ無 グラナディラブラ ...
フォルクスワーゲン アップ! tornado号 (フォルクスワーゲン アップ!)
初年度登録平成25年9月の中古車です。 車検受け渡し、平成28年11月28日納車されまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) atranticblue号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2022年4月29日 豪雨の日に納車されました。 上りのクルマかなーと思っています。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) blackpearl号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
平成30年11月24日MILK号と入れ替えで我が家にやってきました。 TechEditi ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation