• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shadowblueのブログ一覧

2011年11月07日 イイね!

お漏らし! 給湯器の反乱


クルマネタを離れます。

ちょっとした我が家の事件を(笑



我が家のお風呂は電気温水器で沸かします。

だいたい、家の裏側か横手、勝手口の側にでっかい棺桶みたいのが突っ立てるアレです。
原発事故以来、電気の立場も微妙な気がしますが・・


先日リモコンに表示される湯量がゼロになって、お湯は出るけどエラー表示に変わる。ってことがありました。
修理するお金も無いのでしばらく放置確定です(汗


さらに何日か後、似たような事象が発生。棺桶の足元からはなにやら汁がタラタラと・・いや、ただの漏水ですが・・・
もう12年使ってるお婆さんなので、お漏らしも仕方ないかと・・・

やっぱり修理か??(汁


金曜日の夜だったので、週明けにサービスに連絡しようと思い、放置して三方五湖の方まで遊びに行ってたわけで(笑

帰ってみるとやっぱり給湯器の調子はおかしい・・

日曜の朝に24時間営業のコールセンターに電話してみたら、今日中は無理だけど月曜にサービスを行かせます、との有り難いお話し。
昼間は留守なので夜でも良いかと聞くと、18時ならOKと。
結局18時半の約束で来て頂き、1時間ほどで直してもらえました。

曰く、湯と水の量を調整するバルブ?切替弁のようなパーツ?が固着して漏水、給湯器最上部に有るパーツなのでケース内部全体がずぶ濡れに・・・・

パーツの交換と、基盤の交換をしました、とのことでした。




肝心の修理代ですが

12年使ってるにもかかわらず



ロハで良いと

ロハってわからない?


で良いと


読めない?



無料です!と・・・



ちょっと感動・・



思うに・・



あのときの悪夢が電化製品部門にも深い傷を与えたのか・・?

ランエボ、評判落としたし・・・


企業コンプライアンスは大事ですよね。



12年選手とは言え、簡単に壊れて欲しくない超高価な家電。

12年前に比較したのは某大阪系P社とランエボのグループ会社M社。
P社は風呂場のリモコンに【あつい・ぬるい】のボタン。
対するM社はリモコンに【あつく・ぬるく】のボタン。


どっちが間違えないかはわかりますよね?


お湯が熱い時に【あつい】ボタンを押せば良いのか?
ぬるいから熱くしたいときに【あつい】ボタンを押せば良いのか?


判断できなかったので・・・・


この違いだけでM社を選んだわけですが・・・


今回の故障が発生して以来、無料修理の言葉を聞くまでは、2度とここのメーカーの温水器は買うまいと思ってたのですが・・・



次回買い換えるときも三菱にします!!



ちゃんちゃん!
Posted at 2011/11/08 20:58:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2011年08月15日 イイね!

町夏祭りの花火

町夏祭りの花火毎年町の夏祭りが自宅近くのグランドで開催されます。

そばを流れる杉原川の川原あたりから花火が打ち上げられて、かなりの人出なので国道もちょっと渋滞したりするのです。

何しろ狭隘な山間、谷間の幅は数百メートルしかないので大玉花火の爆音は反響がすごいです。

自宅のベランダからEOS50Dで撮影にチャレンジしてみましたが、隣家があるのでアングルが限られます・・・
横着するな、ってことですが・・・


レンズの特徴ですかね〜?トップ画像ではとても綺麗な星形が散ってます。











自宅から近いので隣家の屋根がちょっと障害になってます。こっちはお祭り会場すぐそばから上がるので、一番大きな花火は上がりません。










2方向から打ち上がるので、こっちは近所の家の上空に上がってるのがしっかり見えます。
こちら側の方が大きな花火が上がります。



煙が残って見えにくかったのが残念でしたが、この花火は綺麗でしたよ。

ちなみに、隣のぼんやりした光点はお月様です。






変わり映えしないフォトギャラリーはこちら

Posted at 2011/08/16 08:06:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2011年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます新年あけましておめでとうございます。


shadowblueは年末年始はテレビの無い世界で炎を見つめて過ごしておりました(ちょっと寝たけどね(汗

除夜の鐘が鳴り出すと村の人たちが集まってきます。



村の社交場ってところですね。
御神酒を振る舞っているので、福火のそばでしばらくおしゃべりしてから帰る人が多いです。


年末からお供え物やらお飾りやらしめ縄やら、準備は大変です(笑






朝までモンハンやってる中学生などもいますが、3時を過ぎると人影もまばらに。時折雪が舞っています。


日の出前には撤収しました(笑








朝日が射す直前に帰宅してお雑煮を食べて就寝です。

今年は新年早々いつもと違っています。

この先に起こることはいつもと同じなのかな?違うのかな?

今年もゴルフに乗って遊びに行きたいと思っているところはたくさんあります。

行く先々でどんなことがおこるのかな?

なにはともあれ

本年もよろしくおねがいします♪



フォトギャラリー
Posted at 2011/01/01 21:25:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2010年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました!

今年もお世話になりました!寒いのです!

昨日は雪の中で神社のお掃除&新年飾り。
今夜はたき火をして寝ずの番。
今夜から明日にかけてはお天気も悪そうで、年末にクルマを洗うつもりが放ったらかしに・・・・洗っても雪の上がった道を走ると泥だらけのコテコテになっちゃうし・・

で・・・

レンズ買ったのか、って?

買ってません・・・欲しいんです(爆

結構高いし・・・・(汗

来年には手に入れたいな〜と。単焦点の長いレンズも欲しいんですけど、そういうので手持ちだと目標を見失う可能性が高いので、やっぱり万能ズームで、今使ってるのより望遠が利くやつがいいかなーと。こいつは軽くて画質も良さそうだし。(今使ってるキャノン18-200質量595gよりタムロンの最新18-270は145g軽くて質量450g)


ってわけで願望を披露して今年のブログはおしまいです(笑
クルマネタも無いし・・・(悲


今年もいろいろお世話になりました。

来年もよろしくお願い致します。

では、良いお年を♪
Posted at 2010/12/31 13:14:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2010年11月22日 イイね!

当たった〜♪

当たった〜♪当たりました!

オリジナルののど飴を作る権利です(笑

3つセットで販売されているようで、そのキャンペーンのようでした。

e-maのど飴を買ったらQRコードが。そいつにケータイでアクセスしてスロットゲームをしてみたら・・・

こんな感じに↓↓

----------------------------------------------------------------
オリジナルe-maのど飴プレゼントキャンペーン事務局です。

「プリe-maのど飴 製作ギフトカード」のご当選おめでとうございます。

賞品発送のためにご登録いただいた内容に間違いがないか、ご確認よろしくお願いいたします。
間違いが見つかった場合は、下のキャンペーン事務局のメールアドレスまでお問い合わせください。

【登録内容】

■お名前:**********
■フリガナ:*********
----------------------------------------------------------------

オリジナルを作れるということで、みんカラのプロフ画像をそのまま送ってみたら、トップ画像の通り、3つ送られてきましたよ。
まあ、3個1000円で販売しているようなので、コンビニで買うよりちょっと高い程度ですけど・・・・・

ともあれ、なんだか得した気分。そのうちもっと高価なものが当たらないかな〜(爆
Posted at 2010/11/22 20:57:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「生存報告とツー告知 http://cvw.jp/b/378190/36841696/
何シテル?   11/22 09:34
VW GOLF8.5 HB DieselTurbo2.0 R-Line 2025年3月15日 小雨の日に納車されました。 型式 3DA-CDDTT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) grenadilla号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
令和7年3月15日納車 TDI Rライン レザーシート有 サンルーフ無 グラナディラブラ ...
フォルクスワーゲン アップ! tornado号 (フォルクスワーゲン アップ!)
初年度登録平成25年9月の中古車です。 車検受け渡し、平成28年11月28日納車されまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) atranticblue号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2022年4月29日 豪雨の日に納車されました。 上りのクルマかなーと思っています。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) blackpearl号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
平成30年11月24日MILK号と入れ替えで我が家にやってきました。 TechEditi ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation