• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shadowblueのブログ一覧

2009年02月10日 イイね!

説明書?

説明書?@HIDeさん発信で増殖しているようです。
本名でやってみたら・・・・


ここです
関連情報URL : http://setumeisho.com/
Posted at 2009/02/10 00:17:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2008年11月20日 イイね!

おー寒っ!

おー寒っ!ケータイでも結構きれいに撮れるもんだと感心してます・・。
寒いですねー、今朝は県北は雪降りだったようです。
兵庫県は北は日本海に面し、南は瀬戸内海に面しています。淡路島も兵庫県です。
shadowblueの自宅は兵庫県の本土側で日本海と瀬戸内海のまんなかあたり、京都と岡山の真ん中当たりです。初雪はまだですが、今年は寒くなるのが早いですねー。
Posted at 2008/11/20 22:57:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2008年11月16日 イイね!

地デジ:田舎であるが故に

地デジ:田舎であるが故に今日は雨、引きこもっていました。風邪気味なので悪化させたくない気持ちと生来のものぐさな性格がせっかくの休日を怠惰なテレビ鑑賞の一日にさせます。
いつでも眠いshadowblueです。

今日はクルマじゃなくテレビの話題です。
田舎住まいは娯楽が少なく、shadowblue家の休日は趣味とネットとテレビで過ごしているわけです。世間は2011年7月24日の地デジ全面移行に向けて雪崩れ込んでいくようです。全面移行直前になれば32~37型テレビは数万円の普及価格のものも出てくるでしょうね。
我が山奥の寒村ではテレビ地上波など届くはずもなく、現在は町営ケーブルテレビに頼っています。来年度中にはそれも廃止、町内全戸光ケーブル化して光テレビで地上デジタル対応します。地デジチャンネルのみなら現状のCATV費用と同額で利用できます。
(ちなみにネットは町営ケーブルを利用していましたが現在はNTTのADSLを使っています、現状で光の選択肢はありません。)
光テレビは関西電力系のk-opti.comが全面乗り入れするそうです。町営から民間移行。町営チャンネルはひとつだけ残るようです。我が家ではテレビ、スカパー、電話、ネットのすべてを乗り換えする予定です。月額総費用は現状と大差無さそうです。本日申込書を記入しました。移行予定は来年の秋かな?
それまでは遅いADSLで我慢です。
Posted at 2008/11/16 22:35:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2008年10月19日 イイね!

イケア最終結論

イケア最終結論本日外出した帰りにホームセンターに立ち寄って木工専用強力接着剤やら木ねじやら購入して来まして、写真の通りの不細工な修復を行いました。白い接続部品の裏側は可動パーツがこすれる部分なので、何も貼り付けてありません。無理矢理ですが、外側からは見えないように修復していますので、再度分裂しない限りこれでイケア問題は終焉を迎えます。
ドリルでグリグリやりながら思い出したこと。
以前に自分が営業担当だった頃、スウェーデンのバイヤーと交渉したことがありまして、まあ、自分勝手でワガママなやつで、人の言うことを聞きもせずに自分の主張のみ強引に押し通すタイプで、北欧系ってこんなんが多いのかなー?とか考え込んだことを思い出しました。余談です・・・
右下のPOLO君ですが、本日shadowblue号の代車として我が家の車庫に収まっております。結構おばあさんで、shadowblue号とはパワーも比較になりませんが、まぎれもなくドイツ車、フォルクスワーゲン車の香りを漂わせています。小柄なので運転も結構楽しいです。
Posted at 2008/10/19 18:53:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2008年10月17日 イイね!

イケア、クオリティが低く、クレーム対応が悪い。

イケアの経過(結果?)報告です。
椅子のフレーム部品が分断されてクレームメールを送りまして、購入店舗に現物を持ち込めばイケア買い物チケットだかなんだかで御返金いたしますと返事をもらいました。椅子といってもフレームとクッションとカバーの3点を購入してるわけで、壊れたフレームだけ返品できても困るんだけど・・?
10月4日にクレームメールしました。翌5日に返事がありましたが、上記のように店舗持ち込みを指示されたのでさらに返信。
9月2日に書棚の組み立て中に壊れたネジパーツの代替品を要求し、送ってもらってた実績があるので、10月5日、壊れている現況の写真を添えて壊れてるパーツのみ送ってもらえませんかとメールしました。一向に連絡がないので10月12日、組み立て説明書にて壊れたパーツを図示、再度メールをしました。
最初の返事以来今日に至るまで、なしのつぶて状態です。

イケアで買い物しないほうが良いと思います。貧乏消費者の率直な意見です。

壊れた椅子について、個人的には、何とか工夫して壊れたパーツを継ぎ合わせて修復しようと考え始めています。
Posted at 2008/10/18 16:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「生存報告とツー告知 http://cvw.jp/b/378190/36841696/
何シテル?   11/22 09:34
VW GOLF8.5 HB DieselTurbo2.0 R-Line 2025年3月15日 小雨の日に納車されました。 型式 3DA-CDDTT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) grenadilla号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
令和7年3月15日納車 TDI Rライン レザーシート有 サンルーフ無 グラナディラブラ ...
フォルクスワーゲン アップ! tornado号 (フォルクスワーゲン アップ!)
初年度登録平成25年9月の中古車です。 車検受け渡し、平成28年11月28日納車されまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) atranticblue号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2022年4月29日 豪雨の日に納車されました。 上りのクルマかなーと思っています。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) blackpearl号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
平成30年11月24日MILK号と入れ替えで我が家にやってきました。 TechEditi ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation