• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shadowblueのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

トースターもらいました

トースターもらいましたこんなのもらいました。

VWロゴが焼き上がるらしいです・・・


さて


先日買ったお菓子。西脇市にある岩井堂というお店。

ダックワーズは普通バタークリームとかだと思うんですが・・

これは中味がクリームにあんこ(小豆)、と黒糖の2種類有ります。
和洋折衷菓子。結構おいしい。
ちっちゃなお店で頑張っておられます。
真ん中のいちご大福も変わった風味でおいしかったけどイチゴがちょっと小ぶりすぎたかな。




今日のお昼はかなり遅くなったけどこのお店。

あじ蔵さんの蔵カツ御膳、1,480円だったかな。
いわゆるミルフィーユ豚カツ。
鉄板と言うべきか・・おいしい。





街中で見かけたクルマ。
ここまでコンディションが良いのは他に見たことが無いです。
元気に走ってるの見ると欲しくなります(笑



本日、久方ぶりのshadowblue家の一大イベントでした。

普通に考えればワゴンRあたりが最有力なんだけど、普通車をご所望なのでスイフトかスプラッシュ?って思ってましたが・・・

期間限定の購入サポートサービスが結構魅力的だったので・・・


今回の計算書大公開。まあ、諸経費と値引きの部分は隠してありますが・・。
それにカラー間違えてるし・・・。

特に大きなオプション無しで普通に買うとこんな感じになるかと。
フロアマットは外品予定。サイドシルガードのみ発注。ETCはフィットから乗せ換え、スタッドレスとアルミは同時購入で、最安の目玉品ではなかったですが、14インチで純正同サイズ。ちなみに純正は鉄板ホイール(汗

5年までの2年間延長保証サービス(ウォルフィ、73,000円)を付けてます。

VWソリューションズは残価設定型ローンってやつで、5年後の残価を24万円で設定されてます。これが条件で5年間のサービスプラス(メンテフリー系のサービス、車検は有料)が無料になるのと、金利が年1.99%になります。(期間限定で3月納車まで、アップとポロのみ)
サービスプラスは見積で3.5万円+3.5万円=7万円計上、別途支払いという項目で7万円落ちてます。

フィットには2万円付けていただきました。
車検受けたばっかりでもったいないんだけど・・消費税がアップするとそれだけで5万円ちがってくるし、今回の購入サポートプランはかなり魅力的・・。

これに車両保険のアップ分とフロアマット代かなー?
カーナビはユピテルの5インチポータブルを乗せ換え予定。まあ、基本は使わないし・・。





基本的に弄る予定は無いですが、最低限必要と思うことはやっておかなきゃ、かな。

できるかな?
Posted at 2014/02/16 21:44:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2011年02月12日 イイね!

但馬牛

但馬牛日曜は厄除け祈願の祭事があるので土曜のうちに。

家内が但馬方面の神社に行きたいとのことで、お昼前にフィットに乗って出発しました。

お昼は竹田屋さんで。

但馬牛の専門店。但馬牛は黒毛和牛の原点ってとこですか。
おいしいし、そこそこリーズナブルです。
トップ画像は【竹田屋ご自慢セット】です。5,040円也。トップ画像以外にタン塩とチシャ菜とキムチがついているようです。(タン塩、上ロース、上バラ、バラ、骨付きカルビ)
ごはん小とウーロン茶を2つずつ付けて5,774円なり。量は2人分ちょうどぐらいかな。







メニューはこんな感じ。




セットメニューも豊富です。




但馬牛専門、ってわけでおいしいのは折り紙付きです。
とりわけ上バラ肉は最高!これだけ焼いていたかった(笑


食事中に窓の外では雪が降ったり雨になったり吹雪いたり。
どうにも神社参りしてる状況ではなさそうです。

ってわけで、第2の目的、壊れたフィットのオーディオを取り替えです。
元々付けてたのはカロッツェリアの2DINで結構良いやつ、そこそこのナビなら付けれそうな値段のやつでしたけど、今度のはカロの安い1DIN。取り付け作業を待っているうちに外はどんどん雪が降り積もります。


帰りは雪道になりました。





全く変わり映えしないフォトギャラリーはこちら
Posted at 2011/02/13 22:15:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2009年04月26日 イイね!

丹波ロール再び

丹波ロール再び先日家内が【兵庫の本】とやらを買ってきまして、紹介されているお店にお昼を食べに行きたいとか・・・。
お天気が悪い日は外出したくないのです・・・(汗
ゴルフは出さないよ!ってわけでフィットでお出かけ。家内の運転で。
満開の桜や菜の花畑を眺めながら降ったりやんだりの雨の中を丹波市まで、【田】っていう欧風カフェダイニングに。イタリアンぽいお店ですが、お昼のメニューはパスタセットとかランチセットとか。オムライスを食べましたがなかなか美味♪よくわからない香草だか香辛料だかの入ったデミグラスソースが変わった風味を出してました。
で、5~10分も走れば例の店じゃん、ってことで足を伸ばしました。【やながわ】さんで【丹波ロール】です(汗
前回はプレーンロールケーキを買いましたが淡泊過ぎと感じたので、今回は栗入りを。栗の風味が加わってますが、甘さはやっぱり抑えられてます。プレーンよりうまいです♪ここのは生地がとても黄色いのが特徴かな~?好みとしてはもう少しクリームが多い方が・・・メタボに優しくないですかね(激汗
シュークリームは品切れとかで今回もありつけず、次回の楽しみに。
まあ、結局半分以上は運転してしまいました。理由は・・・ご想像にお任せします(激汗
Posted at 2009/04/26 21:23:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィット | 日記

プロフィール

「生存報告とツー告知 http://cvw.jp/b/378190/36841696/
何シテル?   11/22 09:34
VW GOLF8.5 HB DieselTurbo2.0 R-Line 2025年3月15日 小雨の日に納車されました。 型式 3DA-CDDTT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) grenadilla号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
令和7年3月15日納車 TDI Rライン レザーシート有 サンルーフ無 グラナディラブラ ...
フォルクスワーゲン アップ! tornado号 (フォルクスワーゲン アップ!)
初年度登録平成25年9月の中古車です。 車検受け渡し、平成28年11月28日納車されまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) atranticblue号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2022年4月29日 豪雨の日に納車されました。 上りのクルマかなーと思っています。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) blackpearl号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
平成30年11月24日MILK号と入れ替えで我が家にやってきました。 TechEditi ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation