• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shadowblueのブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

鹿児島へ

鹿児島へ会社の旅行で鹿児島県に行ってきました。

金曜日を休業にして2泊3日です。

お天気が良かったのは2日目の午前中だけ。

たまたまその時間に長崎鼻というところにいて、開聞岳を見ることが出来たのでこんな写真が撮れました〜。

最初のお楽しみは【さくら】です。

秋に桜、ってわけじゃなくて、こいつです↓









博多までのぞみ、そこから鹿児島まで【さくら】でした。(帰りは飛行機でひとっ飛び・・・)



バスにも乗って初日のお泊まりは指宿温泉の指宿白水館。食事もおいしく、砂むし風呂や元禄温泉って名前の立派な温泉も。
食事もさすがにおいしかった。
珍しいのは黒豚しゃぶしゃぶぐらい(まあ、最近はどこでも有りますけど・・)





翌朝は開聞岳の絶景を楽しんで






池田湖でイッシーを探してたら大ウナギが・・・展示されてたり、まっ白なイッシーを発見したり・・・





知覧へ行って特攻平和記念館を見学・・・知覧茶を一気飲みしてる娘もいますが・・・






鹿児島市内のホテルに投宿、夕食は鹿児島中央駅前のお店。前日と似たような懐石でしたが、白水館さんのほうが一段上、あっちのがおいしかった・・。

食後は自由でしたが、鹿児島市に行ったらやっぱり白クマ、ってわけで。





見た目だけではわからないおいしさがあります。
評判になるだけのモノは有るようです。


翌日は朝から雨模様。土産物屋やら回って城山展望台でもやっぱり雨。
でも桜島について昼食が終わる頃には雨も上がり、どうにか桜島の全貌が・・・ギリギリ見えません(汗






黒酢を買って霧島神宮へ。





菊の御紋の立派な神社。神宮と名乗ってるのは全国で7つしかないとか聞きました。
本殿手前の建物は工事中でしたが・・・


ってわけで軽〜く旅程を紹介しておしまい。


変わり映えしないフォトギャラリーはこちら
Posted at 2011/11/02 21:14:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年07月08日 イイね!

こむ北山店

こむ北山店07/09土曜日に友人の娘が京都で結婚式をするというので招待されて行ってきました。

んー、友人の娘?・・・

そうなんです。わりと珍しいパターンです(笑

まあ、親父とはもう45年ほど友人やってます。

その場に高校の同級生は6名、ひとつ上の友人の嫁を入れたら7名。プチ同窓会状態ですが、年に2回ぐらいは集まってるし・・・
ちなみに私の家内はこの人数に入っていません。家内とは大学の同級生です。

結婚するお嬢さんからの直々のご招待(親父に呼ばれて行ったわけではない・・)です(笑


土曜日だけど前日乗り込みでほとんどが八瀬にお泊まり。新婦一家の4人も一緒です。
みんなは早めに行ってホテルで夕食を食べるらしく、仕事上がりで出かける我が家は少し遅くなるので、現地周辺でおいしそうな所をリサーチして出かけました。
ホテルで食べると高いし・・・

うまいもんや こむ 北山店 というお店。京都市営地下鉄 北山駅のすぐ近くです。

居酒屋みたいだけど、普通に食事も出来そうで少し遅めでも大丈夫、八瀬から近いし、式場も一駅離れたところ、下見も出来るかも?ってことで。

まずウーロン茶を・・・で出てきたのがこれ




それからいろいろ注文して・・

おぼろ豆腐



お刺身盛り合わせ(小)



きすと野菜の天ぷら



和牛肉のタタキ



ざるそば



鰻棒寿司



しめて7580・・・ちょっと贅沢でしたが、とてもおいしくて大満足。超満腹でした。


でもホテルで食べるとひとりでこれぐらい・・・それだと我が家には負担が大きすぎるので・・・


ってわけで今回も食べログです(笑



結婚式は、って?

気温40度の京都で大変でしたけど

良かったですよ(笑

フォトギャラリー

Posted at 2011/07/16 21:16:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年10月25日 イイね!

初めての韓国・ソウル!

初めての韓国・ソウル!疲れました。もう寝ます・・・・
といいたいところですが、ちょっとがんばってブログアップしてみます。
すでに週末モードのshadowblueです(汗

金曜の早朝に出発して午前便でソウル入り、石焼きビビンバを食べて景福宮観光です。


カルビを食べて


Nソウルタワーに登って結構寒かったけど、たくさんあるお店の中のコールドストーンで”ストロベリーショートケーキセレナーデ”って言う長い名前のアイスクリームを買って食べてみました。300円ぐらい。これはおいしかったな〜。写真撮り忘れです(汗


南山韓屋村でソウルの秋を楽しんだら


激辛タッカルビ(鶏肉カルビ)を食べられず(辛すぎ!!)


明洞とか東大門とかもうろうろしましたが、人に酔いそうでした。
他にもちょこっと観光して・・
でもってDutyFreeでちょっとだけショッピングして帰ってきました。
日曜深夜12時頃・・。2時までかかってフォトサイトに写真アップして、翌朝はいつものように6時起きで出社です。
疲れた体にハードな毎日が続いているわけです。

たくさん撮った写真は顔バレになるのでパスワードのかかったサイトに隠しておきます(汗

かぶってますが一部だけここに。
フォトギャラリーはこちら


そうそう、今週末の日曜はEURO50overの定例会ですね。会長って公開失踪から帰って来れないの?近々ツーリングオフ特設サイトをオープンする予定ですよ(笑
定例会には土曜に疲労回復してたら行きます(爆
Posted at 2009/10/26 21:34:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年08月24日 イイね!

淡路島小旅行0823−24

淡路島小旅行0823−24週末に、土曜の午後から友人達と淡路島へ小旅行に行ってきました。友人のレクサスで行ったので、カテゴリはゴルフから外すことに・・・
ちなみに別の友人はGTRに乗っています。駐車場内を車の入れ替えで動かしてみただけですが、クラッチワークはゴルフの方が上手だと感じました。

写真はホテルのエントランスに飾られていた花です。かなり大きかったのです。百合の花のサイズから想像していただければ・・・。

今回はお泊まりも食事も贅沢三昧です(汗
まあ、お宿は友人の一人がメンバーなので、実は格安です。夕食はホテルを出て、この方ご推薦の小料理屋さんに行ってきました。atukouさん、おいしかったよ〜♪小料理なんてレベルじゃなかったような・・・・・夕食のみ、予約のみ、だそうです。のれんも上がっていませんでした。暇な日があればのれんを上げるんでしょうか?料理はコースで5英世+〜1諭吉+まで、単品も有るようでしたが、追加注文できるような量ではなかったです。激ウマ。ほかに表現の方法を知りません。詳細は

フォトギャラ1
フォトギャラ2

↑こちらでどうぞ。ちなみにこのコースは7のコースです。

翌日はありがちなコース、パルシェ香りの館に立ち寄って、友人達はお風呂に、うちの夫婦はおみやげ買ったり散策したりお茶を飲んだり。
その後、夢舞台(淡路花博跡地)のレストランで淡路牛丼プロジェクトの第3の使徒(shadowblue的に3店舗目ってことです)に挑戦、まずまずでした。デザートに頼んだプリンの方がおいしかったかも・・・これはモロゾフのプリンにそっくりの味でした。
食後は斜面に広がる花壇を少し散策して早々に帰宅しました。

んー、満腹!!
Posted at 2009/08/24 21:29:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「生存報告とツー告知 http://cvw.jp/b/378190/36841696/
何シテル?   11/22 09:34
VW GOLF8.5 HB DieselTurbo2.0 R-Line 2025年3月15日 小雨の日に納車されました。 型式 3DA-CDDTT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) grenadilla号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
令和7年3月15日納車 TDI Rライン レザーシート有 サンルーフ無 グラナディラブラ ...
フォルクスワーゲン アップ! tornado号 (フォルクスワーゲン アップ!)
初年度登録平成25年9月の中古車です。 車検受け渡し、平成28年11月28日納車されまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) atranticblue号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2022年4月29日 豪雨の日に納車されました。 上りのクルマかなーと思っています。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) blackpearl号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
平成30年11月24日MILK号と入れ替えで我が家にやってきました。 TechEditi ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation