• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shadowblueのブログ一覧

2008年12月17日 イイね!

待ちポチ来たる。

待ちポチ来たる。年末は忙しいです。あれやこれや忙しいときに限って会議なんぞしてくれるから余計に忙しくなりますよ。プンプン!

さて、本日のお題は軽ーくいきます。見ての通りのエアクリーナーエレメントです。
右はGT-TSI適合のshadowblue号用。左は私のサブカーであるGTI適合です。





なんちゃって、実はAVWFで景品としていただいたものがあるのを思い出して引っ張り出し、比較してみました。ごらんの通り、GTI用です。2.0TFSIエンジン用で、AUDIにも適合するようです。中古と言われて渡されましたが、きれいですね、ほとんど走っていないかビニール包装をはがしただけの未使用と思われます。近いうちにわらしべ倶楽部に出そうかと思うわけですが、このブログを見て、欲しいと思っていただける方がおられるならお譲りしようと思ったわけです。現物はキレイです。これ以上申し上げようがございません(笑

Posted at 2008/12/17 21:28:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2008年12月14日 イイね!

出石皿そば耐寒ツーリングに行ってきました!

出石皿そば耐寒ツーリングに行ってきました!出石皿そば耐寒ツーリングに行ってきました!
途中参加途中退場でちょっと申し訳なかったのですが、出石町内を散策したのも初めてでしたので楽しかったです。
雨の降る晩秋の小京都は風情があって良かったですよ~。
フォトギャラリーにちょこっと写真上げてます。
お蕎麦はおいしかった。出石蕎麦はこれで何枚食べた~とか数えてるのも結構楽しいんですよね。
替えたばかりのスタッドレスタイヤで雨の峠道は結構スリリングゥ~。にゅにゅっと滑る感覚が・・・まっさらのタイヤでどこまでいくのかわからないだけに・・・
今日初めてお近づきになれた皆さん、ありがとうございました。また遊んでくださいね。
えたさん、お連れさんは毎度どうもでした(笑
ステッカーありがとうございました!貼る場所考えなければ・・・
Posted at 2008/12/14 21:59:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2008年12月13日 イイね!

ナビソフト書き換え&冬タイヤ装着

ナビソフト書き換え&冬タイヤ装着今日はお休み♪腰の調子もだいぶ良くなってきたので予定通りに冬タイヤを装着しました。ひと冬に雪の上を走る機会は多くても数回なのですが、いつでも移動できる安心と安全を確保するために必要な出費と作業です。今日は家内のフィット君がいないのでゴルフ1台だけの作業になりました。
さて、作業ですが、先日装着したジャッキアップポイントがあると安心してできます。ジャッキアップポイントを上げれば写真のように前後同時アップも可能です。(サイドシルを上げても前後同時アップ不可能なのは確認済みです)ただ、shadowblue号のフロントは約1.5cm下がっているので、結局同時アップは困難でした。自分の安物ガレージジャッキではジャッキのアーム高さが高すぎてサイドシルの下に潜り込めないのです。後ろをいったん上げて降ろし、ダンパーが下がりきる前に前のサイドシル下に潜り込ませてジャッキアップしないとだめです。結局後ろを交換してから前を交換、という手順になります。
タイヤの重量も計ってみました。電子体重計で不正確なデータですが、純正ホイルとヨコハマスタッドレスIG-20(純正サイズ)で20.7~20.8kg、BORBET_LV-5と純正コンチスポコン2で19.8~19.9kgでした。
そうそう、おバカなアルパインナビVIE-75ですが、3年のうちに一回だけ最新ナビソフトを送ってもらえる権利がついています。多少ソフトウェアに更新部分があるのと、新名神を知っているらしいので権利行使、新地図をインストールしました。自分で更新できるのは良いですね。
それから、先日プラグとオイルを交換して以来のDSG挙動の報告です。静止時からブレーキペダルをリリースした際のクラッチミートですが、ショックは一切無く、静かに半クラッチにしてしずしずと進み始めます。トルコンのような力強さはありませんが、マナーは抜群になりました。ただ、そこで即アクセルを踏み込むと半クラッチが一気に直結になるようでガツンと来ます。
今夜は友人と忘年会、明日はけにいさん主催の弾丸蕎麦ツーリングオフに途中参加途中離脱する予定です。
6/14納車のshadowblue号、新車時から半年走っての通算燃費は、満タン法にて12/11現在で10,855km走破、11.96km/lとなりました。
Posted at 2008/12/13 15:55:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2008年12月08日 イイね!

矢野真紀 さん 「幸せな夜 儚い時間」

矢野真紀 さん 「幸せな夜 儚い時間」腰の調子が悪いshadowblueです(泣
昨日よりは少しましになっています、、明日朝の様子次第では病院に行こうかと思っています。

さて今日は音楽の話題です。今のshadowblueの個人的好みを記録し、読む人に押しつける為に書いております(爆

矢野真紀さん。写真のディスクは10年前に発売されたデビューアルバムです。機会ある毎にネットをうろつきつつ探していましたが、意外なところに売ってました。廃盤で、どこでも品切れだったのでダメ元でポチっとしてみたら新品が今日とどきましたよ・・

彼女は歌姫です。メロディメーカーとしては平凡な感じがします。存在感のある独特の歌声と歌唱力で聞くものを引き込む魔力が有ります。歌い始めるとオーラを放ち出すタイプです。最新の6曲入りミニアルバム「BIRTH」は誰にとっても買って聞く価値があると思います、楽曲が良いので・・。特に「窓」と「パパ」は良いです。「返信」もかなり。楽曲にさえ恵まれればスーパースターになれる資質は充分すぎるほど持ち合わせておられます・・。
おそらく注目の新人だったでしょう。期待されて久しいのではないかと思いますが、オリコン上位に食い込んだことはないんじゃないかな?売れて欲しいな~と真剣に思っています。今はシングル「窓」がロングヒット中。次のアルバムが楽しみなのです。
Posted at 2008/12/08 19:13:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | music | 日記
2008年12月07日 イイね!

オイル&プラグ交換

オイル&プラグ交換ここ数日、腰痛が止まりません。動かすと左の後ろ側が痛むのです。ちょっとつらいです。
今朝の気温は自宅を出発した9時頃でマイナス2度。来週末にタイヤチェンジをしようかと思っていたのですが、腰の状態が不安です。
さて、今日はDラーさんに行ってエンジンオイルを交換し、ついでに持ち込みでプラグも交換してもらいました。カレンダーも頂きましたよ(笑
積算走行約10,500kmです。オイルはVW502、3.5L。ロングライフじゃない方で、フィルターも交換していません。次回はスケジュール点検の15,000km時に交換予定なので今回はこれでも充分かなーと。プラグはDENSO-IK22、えたさんが紹介されたイリジウムプラグです。Dラーさんに支払ったのは工賃込みで総額7,400円でした。
交換前のフィーリングは・・・
エンジン音がガサつきはじめており、ディーゼル的なガーッという音が目立ち初め、静止状態からのクラッチミートが荒くなっていて、シフトチェンジの際の息つき(チェンジに要する時間=エンジンの回転落ちか?)も新車時より長めになってきていました。
交換後のフィーリングは
エンジン音がいくぶんマイルドになり、アイドリングもスムースになっているように感じます。静止状態からのクラッチミートは購入以来最良の状態になりましたが、シフトチェンジの息つきには変化がありません。
腰の状態に自信がないのでそれ以上の遠出にはちょっと気持ちがひるんでしまい、フロムセブンにも行ってみたかったのですが、近場で篠山城跡を見に行ってから帰りました。写真の建物は昭和まで残っていて(だったかな?)焼失、平成になって復元された大書院です。
うーむ、PCの前に座っていても姿勢を変えると痛むようになってきたな・・・マジでガンか?寒気にやられたか?
みなさんのブログを拝見するだけでコメも残しませんがお許しを、今日は早いけど寝ちゃいます・・。
Posted at 2008/12/07 21:13:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「生存報告とツー告知 http://cvw.jp/b/378190/36841696/
何シテル?   11/22 09:34
VW GOLF8.5 HB DieselTurbo2.0 R-Line 2025年3月15日 小雨の日に納車されました。 型式 3DA-CDDTT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 456
7 89101112 13
141516 1718 1920
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ENKEI PFM1 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 11:40:41

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) grenadilla号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
令和7年3月15日納車 TDI Rライン レザーシート有 サンルーフ無 グラナディラブラ ...
フォルクスワーゲン アップ! tornado号 (フォルクスワーゲン アップ!)
初年度登録平成25年9月の中古車です。 車検受け渡し、平成28年11月28日納車されまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) atranticblue号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2022年4月29日 豪雨の日に納車されました。 上りのクルマかなーと思っています。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) blackpearl号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
平成30年11月24日MILK号と入れ替えで我が家にやってきました。 TechEditi ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation