• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shadowblueのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

Euro50over篠山まったり牛とろ丼オフ・・いきあたりばっ旅

Euro50over篠山まったり牛とろ丼オフ・・いきあたりばっ旅もうね、散々前振りが長かったので前振りだけで力尽きかけていたのです(笑
結局プランと全く違うオフ会になりました(汗
事情はともかく、楽しい1日でした!参加された皆さん、お疲れ様でした。
楽しみにしていただいていたのに急遽予定変更で不参加とされた方には申し訳ありませんでした。次回は是非Euro50overのオフ会に参加してください〜。

集合場所は赤松PA、うちから向かうと逆方向なんですが、うまく合流できる場所を思いつかなかったので行っちゃいました。

ここで初顔合わせのお二人は

Guccio-Gucci@ボクスターカブリオレ さん



タッカン3@M3クーペ さん



他の参加者は
メタル印度カレー辛口@ジェッタ さん
atukou@A6アヴァント さん
GT-toshi@ゴルフGTwith奥様 さん
gaku5@A4セダン さん
shadowblueはいつものとおり2名でした。予定通りのメンツがきっちり時間前に集合。オトナやの〜。
ごめんなさい、個人的に初の方のみ画像アップさせていただきました。

お目当ての【牛とろ丼】は大手食堂にて。他で見ないメニューだから、やっぱり篠山に来ないとね。自分は【猪肉とろろ丼】を試してみました。猪肉を溶き卵と一緒に煮込んであって味付け濃厚。おいしかったです。


その後はちょこっとおみやげ買ったり城跡見物したりしてから、お菓子の里たんばでお茶、まったりまったり過ごしました。楽しい1日をありがとうございました♪


観光バスなどもたくさん出ていましたが、意外にスムーズに移動、入店とかできました。帰りは渋滞しなかったのかなー?ぎり大丈夫な時間だったと思うんだけど・・・

次回は春?幹事は・・?うーむ・・・

フォトギャラリーでっす
Posted at 2009/11/29 22:54:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年11月22日 イイね!

GTIペダル&COXフットレスト・Seiken号の遺産

GTIペダル&COXフットレスト・Seiken号の遺産Asa-Roc!の最中に実はこれを交換していただいてました(汗

Seiken号をゆっくり眺める余裕もなく・・・
Seikenさんにはゆっくり歓談していただくはずの時間をこんなことに(汗
慌ただしくて申し訳ありませんでした(激汗

おかげさまでばっちり取付完了。殺風景な車内でしたが少し華やかになりました。ドアを開けた時の印象が違いますね♪

フットレストは実用性が際立ってます。足が半分しか乗らないフットレストはイマイチ。でもマニュアル車と共通ならしょうがないのかなー、無い訳じゃないし、いいか〜とか思っていたのですが・・・
普通に左足が乗っているのって良いですね〜。さらに長距離が楽になりそうです。
もちろんワインディングでの踏ん張りがきくのも確かでしょうが、そんなに飛ばす方じゃないので・・・

Seikenさんありがとー、大事に使わせていただきます。Shadowblue号は廃車にするまで乗るだろうと思ってるので、長いつきあいになりそうですわ(笑


Posted at 2009/11/23 21:42:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年11月22日 イイね!

西遊記・神戸にようこそ・Asa-Roc!

西遊記・神戸にようこそ・Asa-Roc!チャラチャラ写真なんて撮ってるんじゃねーよ!オラ、早く乗りな!

ってわけでAsa-Roc!のヒトコマでした(笑
顔バレですけど・・・大丈夫ですよね?ベストショットなので(汗

今回は前日からこの方はじめ、関東勢の方々が来神されるので、21日はbuzi-kaeru歓迎委員長のはからいで鉄人前に集合しました。夜の鉄人もなかなか楽しい(笑



集合写真を撮っていただいてからシュラスコを目指して一路ハーバーランドに!



お肉は黒毛和牛ではなかったけど、味付がエスニック。おいしかったけど、思うほど食べれなかった?でも超満腹で

こんな夜景も堪能しました。



お茶を飲みながら少しお話しして、自分は食べ過ぎで気分が悪くなった家内と共にお先に帰宅・・・・のはずだったのですが、実は一悶着ありました。
駐車場の出口ゲートがトラブルで出庫できず・・・・
半時間ほど待たされてから無料で出庫させていただきました・・・あーしんど(汗

翌朝はAsa-Roc!です。西からこの方を山上でお迎えし、ってか先に着かれてた(汗

いつものように盛況の中



すみっこでゴソゴソとペダル交換作業なんぞやってもらってたのです(汗

この方からは【強制配布】とかでカップケーキなどもいただきました♪

関東勢はお先に次の目的地に向けて出発され、今回はティータイムも無しってことだったので、早めに帰路につきました。
でも向かうのはやっぱり篠山か・・・・(爆
六甲よりはるかに寒く、町を歩いてると暖かいものしか食べたくなくなります。そんな中で目にとまったのが【猪カレーうどん】!!
おいしかったです!ちょっと麺がやらかいのが気になりましたが、味は素晴らしかった。



ってわけでいつものように小学生の絵日記状態のブログです(汗
最後までおつきあいありがとうでした〜♪

こちらもどうぞ↓
フォトギャラリー1
フォトギャラリー2
Posted at 2009/11/23 21:21:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年11月20日 イイね!

週末がやってくる

朝からお天気が良いのです。
ドライブしたいかも。紅葉も今が見頃ですね。

週末ですが、

21日(土曜日) 午後から出発して夕方にこの方以下関東勢を鉄人28号と共にお迎え。
みんなでシュラスコを食べて夜景を見に行って解散らしいです。うちの夫婦は家内の実家が神戸市内なのでそこへ逃げ込みます。

22日(日曜日) 朝からAsa-Roc!参加。西からの訪問者を六甲山上で出迎えてからいつもの場所に向かいます。ここで緊急作業が展開されるかも!?
早めに出発する関東勢とこの方を見送って、いつものお茶会かな?その後はどこかでお昼を食べて帰ります。紅葉ドライブできたら楽しいかもだけど・・・?今回東には行けません(涙)。予算と体力が尽きてます。

23日(月曜日)予定は未定です。近場で遊べたらいいかも。

続けて来週は

29日(日曜日)
EoroMotorClub50over 秋のツーリングです。
特設サイトのIDはminkara、パスはoverfiftyです。5ページ目からリンク先の書類保管サイトへ飛べば5ページ目の案内マップがpdfファイルでダウンロードできます。参加者の方はプリントして持ってていただくと助かります。

一応今月後半の所信表明しておきます(笑
Posted at 2009/11/20 10:06:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年11月15日 イイね!

30465km・オイル交換・プラグ交換

30465km・オイル交換・プラグ交換今日は検診、朝飯抜きです。
朝飯抜きってへこみます。週明け早々なのにね。

さて、shdowblue号も30000kmを越えたので、日曜にオイル交換です。サービスプラスで支払いは無し。ついでにミスファイアが気になるプラグを純正品に交換。純正はNGK。ディーラーでしか買えず、1本2940円、交換工賃2700円。IK22が1万kmで交換したデンソーのイリジウムパワー、VK22が2万kmで交換したデンソーのイリジウムタフ。デンソーはどちらもイマイチな感触。NGKのほうがスムーズに点火している気がします。ちなみにチャンピオンには適合品番は見あたらず。ボッシュも確認したけど適合無しです。

作業が終わってお昼は篠山、観光客でいっぱいの大手新丁というお店で牛トロ丼でした。1000円也。牛が少なく味が薄いです。


市内をうろうろしてから紅葉と独鈷の滝を見に岩龍寺へ。


紅葉は既に散っている木と青々としている木が多く・・・?


帰ってから篠山で買った栗屋西垣の純栗羊羹をいただきました。栗と砂糖と寒天だけで出来ています。一本2200円也。たっかーぃ。超絶高級御当地有名スイーツです。さすがにおいしいけど、ちょっと甘過ぎかも・・。



こちらもどうぞ↓
フォトギャラリー1

フォトギャラリー2
Posted at 2009/11/16 07:23:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「生存報告とツー告知 http://cvw.jp/b/378190/36841696/
何シテル?   11/22 09:34
VW GOLF8.5 HB DieselTurbo2.0 R-Line 2025年3月15日 小雨の日に納車されました。 型式 3DA-CDDTT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
2930     

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) grenadilla号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
令和7年3月15日納車 TDI Rライン レザーシート有 サンルーフ無 グラナディラブラ ...
フォルクスワーゲン アップ! tornado号 (フォルクスワーゲン アップ!)
初年度登録平成25年9月の中古車です。 車検受け渡し、平成28年11月28日納車されまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) atranticblue号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2022年4月29日 豪雨の日に納車されました。 上りのクルマかなーと思っています。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) blackpearl号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
平成30年11月24日MILK号と入れ替えで我が家にやってきました。 TechEditi ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation