連休ってなぜ?こんなに早く過ぎ去るのだろう???
今日は、突然、東京ディズニーーランドへ行かされました(T_T)
正直、夏・連休・並ぶ&渋滞等々で、自分の中では避けたい状況。
幸か不幸か高速は、空いていました。パーク内は、思ったほど混んでませんでした。
しかし、この暑さ・・・参りましたぁ(-。-)y-゜゜゜
ホントどこにいても暑い。体力奪われますね。待ち時間も長いし・・・。
乗り物も、長蛇の列。水分とってもスグ汗と化する。
こういうところは、涼しい季節に限りますね(笑)
でも、パレードを今回初めから最後まで見ましたが、ミッキーは、偉大ですね。人気絶大。
登場した時の、歓声はちょっと感動。鳥肌物でした。
老若男女問わず、みんな一生懸命に手を振っていました。
ミッキーも、これに負けずに手を振ってました。
パレードとか、広場でのふれあいが、ディズニーリゾートの人気の秘訣でしょうかね。
乗り物など、1~2回乗ればいい物ですが...
ランドは、泊がイイですね!帰りの運転シニそうでした。(笑)
さてさて、昨日の箱根路の遠足は、あまり写真撮ることもなく・・・。
足廻り(TEIN FLEX)替えてから2回目のテストを兼ねてました。
前回は、雨でしたので(T_T)
馴らしもいい頃合いでしょうし。
ターンパイクは、上りという事もあり、結構アベレージも高くいけました。
キャンバーがなぜかR2度というセティングの効果もあり?
かなり、イケてます!
突っ込みもいい具合にリアが踏ん張ってくれて、+AYCのお陰で不安なくオンザレール感覚。
ACDの立ち上がりで、鋭い脱出。
純正(非ビル)よりもロール感がゆっくりで精神的にも楽でした。
不整地路でも、跳ねることなくフラットライドではないですが適度にインフォされていて走りやすかったです。
減衰は、F5R7。
続いて、大観山から芦ノ湖。ここは、下りのツヅラ折りですね。
しかも、バスが通るので、路面悪し!
リアの減衰を8にして、伸びも早めにセット。
これがイイのか?ブレーキングで、突っ込みフロント加重になりますが、リアが早めに動いてくれてるみたいで、AYCもしっかり効いてくれます。
曲がりやすい!
やはり!AYCが肝かなと。リアの荷重は、抜き過ぎない方が早く曲がれる感じです。
だから、ブレーキングもやや軽めがいいみたい♪
そして、長尾峠。ここは、『クネクネ路』
左右のコーナーが、これでもか!ぐらい来る区間があります。
純正(非ビル)時に、気になっていた揺り返し。
全然気になりません!
振り回すと揺り返しで、アンダー気味だった様な感じとタイヤが鳴いていたのが「ピタリ」と大人しくなり、
ココでも、AYCがよく来ている感じです。

(TEINさんより拝借)
EDFCのお陰で、街中~高速~ワインディングまで、オールマイティーに使えます(^o^)/
僕の様に、バリバリではなく、たまに『走りも』と言う方には、ホントいいですよ。
遠足だったので、全区間攻め攻めでは無かったですが、所々で試した感想でした!

そういえば・・・・・。
向日葵咲きましたよ。
期待していたより小ぶり。次回はどデカイのを…。
でも、咲くと嬉しいです!!
Posted at 2009/08/14 00:57:00 | |
トラックバック(0) |
EVO | 日記