• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mpower@yokohamaのブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

台湾紀行

台湾紀行

中正紀念堂を後にして続いては、270余年の歴史があるお寺。
龍山寺 聖観世音菩薩をお祀りしているそうで・・。良く解ってませんが(^^ゞ



色遣いが綺麗です。

お線香をあげて菩薩にお願いするところだそうです。


上の写真がそうなのですが、台湾の物価安すぎます。

牛肉麺(肉そばみたいなやつ)70元
写真の炒麺(おそらくビーフンだと思う)50元
1元=3円くらい。。。食べ物150円~200円くらいで、結構食えますよ。
味も日本人にも合いますし。

あと、バス、電車が「うっそ~」みたいな金額です!
地下鉄20元(60円)とか、タクシー(下の黄色いランサー)も結構走ったなぁ~で250元くらいでしたよ


また、何ってたって、現地の人やさしいです!
一生懸命、話聞いてくれますし、日本語、中国語、英語と混ぜて、話をしてくれます。
まぁ~漢字だから、なんとなく解りやすいし。

ただ、面白いのが輸入物は、カタカナとかがないので当て字が多いそうで、
マクドナルドは、『麥當勞』と書いてありましたよ(笑)
ロレックスなんか『勞力士』でしたし(^∀^)ゲラゲラ


街でよく見るクルマ。。。

ミツビシ意外と多し!


シャリオグランディス



ランサー&デリカスーターワゴン



なんだっけ?ディオンみたいなやつ。
日本でも売れそうな気が…(笑)

後は、フォルティスやらミニキャブロングみたいなものまで(゚Д゚;)
とにかく、ミツビシシェアは、非常に高いです。

日本のとは、少し違いアジアンテイストが織り交ざって、面白い♪




Posted at 2010/05/24 23:59:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月18日 イイね!

5/18タカトビする。

5/18タカトビする。朝も早くから成田まで・・・。
眠いです。
















ひょんなことから、沖縄越えてパスポートがいるところまで・・・。



成田空港なんてそうそう来ないので、ジャンボジェットいっぱいでチト楽しかったです!





という訳で、2時間ちょいの飛行機旅。

早速、連れて行かれたのが、ココでした。



蒋介石を追悼するための宮廷風建物。中正紀念堂です。



エライひとです・・・6.3mもあるエライひと



守る人もいます(笑)



守る人。。。一糸乱れぬロボのような動き。正時毎に行われる衛兵交替式らしいです。


台湾来ちゃいました(^^ゞ

EVOは・・・・
成田でお留守番。


Posted at 2010/05/24 22:43:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

GW5/5 最終日

GW5/5 最終日前日までの大阪決戦・・・

1200kmの戦いは、凄まじいものでした・・・。(渋滞がね)
でも、EVOはしっかりと走り切ってくれましたよ。
戦いの跡は、大きくEVOに刻まれましたが・・・(笑)















無数の敵の跡。
フロント全面投影面積は、「ベチャ」と沢山付いてましたオエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!



ホイールも、ダストでヤラれてます。
高速だったので、普段よりマシな方ですが。。。



てなことで、最終日の5/5は、お天気も良く朝から洗車!
連休の疲れを一掃して、キレイさっぱりですヽ(^o^)丿



先日コーティングしたお陰で、あっさり敵を撃退。
仕上がりもピッカピカ( ̄ー+ ̄)キラーンで、満足です。

空も真っ青で、気持ちもいい!
てな訳で、写真をば・・・。







その後、夕方からは、以前にもご紹介しました 
横須賀馬堀海岸の『串焼き 南』さんへ連休の仕上げに・・・。



やっぱり何度食べても、『南』の「レバー」は、うまい!
「レンコン」もサクッとした歯ごたえと豚バラのジューシーさがたまりません。
てか、全部「うまい」
詳しくは、HP見てください。
食べるのに夢中で、写真撮ってないので(笑)

横浜横須賀道路が延長され馬堀海岸まで30分。
アクセスも楽ですので、ぜひお勧めです!
クルマだと、呑めませんが・・(´ヘ`;)食だけでも大変満足出来ますよ!

てな訳で、予定イッパイなお休みでした。
Posted at 2010/05/12 23:18:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2010年05月02日 イイね!

GW5/2 大阪の乱

GW5/2 大阪の乱GW2日目

早朝から東名高速に乗り大阪までrun。

EVOⅩでの大阪は、お初です。







~AM5:00~
東名横浜青葉より乗るものの・・・
海老名付近では、すでに詰まり気味(|| ゚Д゚)
いままで、連休の渋滞はTVで見ていたものの参加するのは初めてでした(笑)

30kmとも40kmともいわれる渋滞ですが、想像していたよりも結構流れていますねぇ。
有名なコミコミポイントでは、案の定詰まってましたけどね。
てっきり完全停止かと・・・。

道中は、割愛させていただきますが、出発後10時間程で到着(;´∀`)
通常より2倍近くの時間ですかねぇ(^^ゞ

カロNAVIが渋滞避けつつ高速を降りたり乗ったりでしたが、1,000円のお陰で
お財布も傷まず(笑)4,000円位で行けましたよ。

~5/3 AM12:00~
次の日は、『通天閣』へ。。。



タワーマニア(笑)には外せない!必須ポイント。
これで、大阪のタワーを制覇!

・・・と思ったのですが、登頂に120分待ち・・・Ω\ζ°)チーン
さすがGW。あっさり辞めました(笑)
見れただけでも満足です!!

~5/3 PM2;00~
その後は、『箕面公園』へ・・・
公園入り口から約2kmの山路をひたすら登るノボル・・・



滝を目の前に、マイナスイオンを吸収してみました。
登ってきた辛さっていうものは、「達成感」で吹き飛びますね!
この公園は、もみじが一面にあり秋は、きっと綺麗な事だろうと思います。



驚いたのが、『もみじの天ぷら』なる食べ物があるんですよ!
食用の紅葉を塩漬して衣で揚げるそうで、天ぷらというよりは、かりんとうに近い味ですね。
「おやつ」にもってこいですよぉ~。


(久国紅仙堂さんより拝借)

下りの帰路は、とてつもなく辛いっす(´ヘ`;)
達成感も無いし・・・。(笑)

~5/4 AM10:00~
午前は、どーしても太陽の塔を見たくて万博公園へ
故 岡本太郎さんと神奈川県は繋がりありますしねぇ~。
遠くからですが(笑)太陽の塔を見てきましたよ。



やっぱり大阪な感じがしませんか?
一目見れてカンドーです( ;∀;) カンドーシタ



~5/4 AM12:00~
進路を横浜へ

渋滞ウェ~ブに乗りながら・・・
浜名湖で、ウナギを食しつつ
PM10:30無事帰着しました。

帰りは、高速一直線横浜で、1,900円位。
1,000円高速の恩恵を初めて受けましたが、なんとリーズナブルなことか(TдT)



EVOⅩで、『初 遠ドラ』。
TMEの時より、だいぶ楽でした。
TMEは、音と振動で結構やられましたが、快適にドラ出来ましたよ!
SSTのおかげもありますが・・・。

楽しい旅行でした~。



Posted at 2010/05/10 23:48:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月01日 イイね!

GW5/1 うどん遠足

GW5/1  うどん遠足GW1日目。









前々から、ラルフさんと『うどん打ち』いきましょ♪と言いつつ・・・
なかなか、行けずじまいだった計画がやっと実現です!

全行程ラルフさんにお任せコース←丸投げともいう(^^ゞ
埼玉県の上長瀞駅(かみながとろえき)集合です!
(僕は、駅名読めませんでしたよ(;´д`)トホホ…)
The田舎といった風景が、とってもイイ所ですよぉ





まずは、天然かき氷を美味しくいただきまして・・・おなかいっぱいです。
なんせ、普通に見るかき氷の2.5倍くらいあるんですよ!
でも、「頭キーン」はなぜか出ない(?_?)
天然氷は出ないらしいですよ。しかも、Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!うまいっす!!!


食後は、冷えたカラダを暖めに?河原で日向ぼっこです!
川下り&カヌーをやっているのを眺めてました。





そして、待望の『うどん打ち』
詳細は、ラルフさんのところで


(写真は、ラルフさん作のうどん:これがうまかった!)

全くもってうどんセンス無し(^^ゞ
不細工な出来でしたが、食ったら・・・・食えなくない。
まぁまぁの出来でしたが、自分で作ったという満足感は、デカイですよ~。

他の方のは、超うまでした・・・(TдT)

しっかり『うどん』を堪能した後は、芝桜を見に羊山公園へ散歩しに。
芝桜を初めて見ましたが、広大な土地にビッシリと敷き詰められているのを見ると圧巻です!




夕方まで、しっかり楽しめましたよぉ~。
ラルフさんありがとでした!!

おまけ

写真を撮っているラルフさんを撮ってみました(笑)
Posted at 2010/05/05 23:22:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大黒に来てみた。」
何シテル?   07/23 22:32
CP9A TMEを卒業して 2008/10/21からEVOⅩに、なりました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
EVO6TMEから代替わりしました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
EVO4から乗り換え早8年。 一番長い車になりました。 2008/10/21をもって卒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation