• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mpower@yokohamaのブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

気が向いて

気が向いて先日のお話。

気が向いたので、OIL交換しました。

実は、「アタックレーシング社」さんの『estremo Sシリーズ』を使用していましたが、
その後、一度原点というか、慣れてしまっては、本当の効果や良さが薄らいでしまうような感覚になってしまうかなぁと思い、一旦純正OILを入れてみました。

『estremo』は、5000km使用後、純正OILに入れ替え。
でも・・・その差は、歴然でした(´ヘ`;)

吹け上がりが少し重いような感じ。そして、高回転でのうねるようなエンジン音。
あれれれ・・・・。なんか精神的に・・・・(;´∀`)・・・うわぁ・・・ 。

決して、純正OILは、悪いわけではないのですが、『estremo』を一度味わってしまうと
ちょっと嫌な感覚になってしまいます。

いつもの、大黒ドラでもやっぱり気になる・・・加速弱いかなぁって。
シリンダーの油膜保持が弱いのかなぁとかいろいろ思いながら乗っていました。

そんな思いを寄せながら、3000kmでギブアップ!
やっぱり、耐えられませんでした(笑)

そこで、ちょっと気になっていたミツビシで、販売している『ガルフEVO』
結構、使用している方も多いみたいなので、実験実験(^ω^)。

4G63専用って書いてあるんですね(笑)
何が違うのかなぁ~~(^^ゞ



交換してみた第一印象は、「コレナカナカイイカモ」
純正OILよりも、精神的な部分は、緩和したかも・・・・。
まだ、高速は行ってないので、その実力は解りませんがこれから実験です!

でも・・・やはり。。。『estremo』の方がまだまだ上かなぁ。
ベースOILが全然違うのかなぁ。
と言うのが、感想です。

OILは、難しい。(笑)
Posted at 2009/11/28 22:04:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2009年11月22日 イイね!

お恥ずかしい・・・。

お恥ずかしい・・・。今日、事件は起こりました(^^ゞ

出先にて、急いでいたのでバタバタとクルマを降り、
キーレスオペレーションなので、いつものようにロックボタンを「ポチっ」と。
『ピッピッ♪』とロックされ、足早に用事をし済ませ、再びEVOに戻りドアノブを握ったのですが・・・

・・・・開かない。
たまに、ポッケの向きにより開き辛い事があるので、ちょっと体をひねりまた握ってみる。

『しーん』

電池切れ?などと思いを巡らせ、今度は、ボタンを「ポチっ」と・・・・

『ピピピピッツ〃』・・・・(@_@;)

窓ガラス越しに、ディスプレイには、「キー不明」と
EVOに冷たくあしらわれました つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

あれ?かぎ鍵カギ・・・・。・・・・・ない?(|| ゚Д゚)
『はっつっっっっ!』と記憶が蘇る。
乗った時、キーを何気なくドアポッケに入れた・・・・。

助手席側から覗くと、運転席ドアポッケにキーが、堂々と鎮座。
でもでも、キーオペってインロック防止装置が付いてるはずなのに!

こういう時って、無駄だとわかっても、ノブ引いたり、ボタン押してみたり・・・・
開く訳ないんですけどね(´ヘ`;)



JAF入ってて良かったぁ~。と思いましたよ エエ。
全くお恥ずかしい。(ノ∀`)アチャー

寒空の中、30分程でJAFさん到着。
手続きをして、手際良くあっさり解錠。( ゚д゚)ポカーン

お世話になりました。

JAFさんのお話によると・・・
びみょ~な位置にキーオペあると、まれにインロックなっちゃうそうで・・・。
よくある話だそうで・・・・。

みなさん、決してドアポッケに鍵置かないほうがいいですよ!(置かないか(笑))
ハイテク機器も、諸刃。
キーオペの方々気をつけましょ。

今のクルマは、電気仕掛けが多いので、その場で『なんとか』は、
もう無理・・・。

JAFは加入しておいた方が、転ばぬ先の杖。
保険だと思って、是非ご加入を!
最近は、任意保険に付いてるから・・・って方もいらっしゃるかと思いますが、
結構、制限があったりする場合も!

でも、両方あればあったで、安心2倍です!
情報誌も毎月送られてきますし(結構ためになる記事多いです)
年間4000円。
24時間365日日本全国。
こんなサービス他の業種では、なかなか無いですよね!
安いものです。






Posted at 2009/11/22 23:46:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2009年11月22日 イイね!

あの街の・・・

あの街の・・・例の・・・
あの街。。

さらに、拡大。
すべて揃って、完全営業です!!



サービス工場が、完成しこれで、完璧ヽ(^o^)丿
お客様満足度向上です!・・・・・(笑)



先日、ミツビシ拡大計画にて、上質物件を手に入れたあの街のミツビシ。



さらに、サービス課も立ち上がり、完全営業です!

。。。。ミツビシモーターストミカタウン店のお話・・・・。


実は、ショールーム立ち上げて、数日後・・・・・。
強力出資者が、現れました。
「これで、工場立ち上げてくれ・・・・。」と

おぉぉ!なんとサービス工場を建てていただきました!
ラルフさんから素敵なプレゼント!!
ミツビシ拡大に、ご協力いただきました!



トミカタウンJAF基地の建物を移築して、早速ミツビシの看板を上げました。
これで、この街のミツビシ車は、整備も完璧です!

ラルフさんありがとうございました
Posted at 2009/11/22 00:30:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月13日 イイね!

ミツビシ拡大!

ミツビシ拡大!ミツビシかくだい!

この街の最大級のホンダさんが、撤退するとの事で、急遽『ミツビシ』がシェア拡大で乗り出した!

居抜の格安物件。設備もそのまま!しかも新築ヽ(^o^)丿

ショールームには、ターンテーブルまで装備!

早速、看板やらなんやらをコロモガエ。
展示車も入れて、お客様お迎え準備完了!

すると、そこには、英国からはるばる・・・・。









トミカタウンでのお話でした(笑)


これを・・・


こうなりました。

トミカタウンシリーズのカーディーラー。
ホンダ・ニッサンはあるけれど『ミツビシ』は、無いんですよね(ToT)
看板すげ替えだけのお遊びでした。
Posted at 2009/11/13 23:33:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月10日 イイね!

ゴメンナサイ・・・

ゴメンナサイ・・・折角コメントいただいていたのに。。。

Wだったので、ポチとしたらコメの方消してしまいました(T_T)

ほんと、ごめんなさい。

覚えているところ。。。書かせていただきます。








ラルフさんへ・・・
工事多いですねぇ。
年末へ向けさらに増加でしょうかね。

お帰りになる時「あっ!」と思ったのですが、朝早いしなぁって思いましてぇ。
でも、今度行きましょ~ね!



カタキチさんへ・・・
昼間は、大黒へ行かれたようですねぇ。
昼は、夜と違って働くクルマばかりですね!

こんど、珈琲飲み行きましょ~ねッ!



アクアランサーさんへ・・・

僕もスーパーか好きなんです!
終りの方で世代かなぁ(笑)

僕は、奥の白い964が好き!
LP500Sとかストラトスもいいなぁ~ミウラやイオタも!
昔、ポルパトがいましたよね。
アレは、衝撃でした!



BOB.M@CZ4A さんへ・・・

毎度の大黒で・・・(笑)
1000円珈琲は、贅沢ですね。
ホントは、峠道の方がEVO楽しいんですけどね!

EVOⅩになって高速も楽しくなりました。
だって、EVO6うるさくって(笑)

こんど、珈琲ご一緒に!
てか、BOB.Mさんだと幾らの珈琲かなぁ?



クロテンさんへ・・・

月曜の夜ドラは、習慣化してますねぇ(^^ゞ
でも、皆さんとは、お逢いしませんよぉ。
まぁ平日の夜ですし・・・。

号令かけるのもアレですし。
偶然がイイですよ!「あれ!」って・・・。(笑)

お仕事いそがしいのはいい事ですよ!
僕は、暇でヒマで(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2009/11/11 02:09:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大黒に来てみた。」
何シテル?   07/23 22:32
CP9A TMEを卒業して 2008/10/21からEVOⅩに、なりました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
EVO6TMEから代替わりしました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
EVO4から乗り換え早8年。 一番長い車になりました。 2008/10/21をもって卒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation