• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mpower@yokohamaのブログ一覧

2009年11月09日 イイね!

あきもせず・・・・

あきもせず・・・・また、大黒です(笑)

我ながら・・・よく飽きません。

今日は、夕方ラルフさんとおしゃべり!たわいもないお話して、別れましたが
少し時間があったので、大黒へ・・・。(お誘いすればよかった(^^ゞ)



『近くて、便利』じゃないですが、ちょっと行くには、とてもイイです。
100円+600円(高速)+200円(コーヒー代)+100円(帰り)の
ぶっちゃけ1000円珈琲です。満足度は、プライスレス(笑)



すでに、大黒もクリスマスイルミに変身してました。
去年とは、微妙に変わってるみたい。
ハッキリ憶えていませんが・・・。



大黒タワー(勝手に命名)のイルミは、雫が落ちるような感じになってるぅ。
マックの所も、ベイブリッチのモチーフが…・(コレ去年もありましたっけ?)





大黒の社員さんもいろいろ考えてますねぇ~。
やっぱり、今年のイルミ会議とかやっちゃってるんですかねぇ(^u^)
しかし、よく利用させていただいている者(笑)としては、代り映えしてありがたいです!

でも、ココまで、いろいろと手を加えるPAも珍しいと思うのですが、
他でもやっている所あるのでしょうかね?(^^ゞ

さて、今日は、ポルシェさんをお見かけ・・・。
やっぱり低い地を這うようなスタイルは、カックイイ!!
あの独特のサウンドは、いかにも『ポルシェ』って感じで主張していますよね。
あと、目の前をGT-Rが通過したのですが『RB26』も、カッコいい音色ですよね。
EVOの音は、あんまりカッコ良くない!(-。-)y-゜゜゜



最近、首都高の工事多くないですか?
「ぐぉ~~」と行くと、発煙筒&黄色ピカピカで車線減少・・・(-_-メ)
そんなのが、行き帰りで数か所。
走りづらいです。が、走り易くする為ですから仕方ないかぁ。

そんな状況だったので、フラフラ走っている方もいらっしゃいまして…
結構シビアなドラになってしまいましたが、EVOの動力性能をいつもより(笑)堪能でき
改めてS-AWCの凄さを体験した今日この頃でした(*^^)v


Posted at 2009/11/10 02:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2009年11月05日 イイね!

芸のない・・・。

芸のない・・・。今日は、仕事の合間合間で、一周年記念のコーティングをしました。
小傷が、増えますねぇ(^^ゞ一年経つと・・・。

ピカピカになると、走りたくなりません?
じゃ!珈琲飲みいこ!って

いつもの気まぐれ・・・夜ドラドラ。
いつもの第三京浜から・・・・。
いつもの大黒へ・・・・・・・・・・。
いつもの場所に停め・・・・・・・。
いつものコーヒー・・・・・・・・・・。

・・・・・芸がない(笑)













大黒もいつもと変わらず。
ぼぉ~といつもの景色をながめて、煙草と珈琲を楽しみ
そろっと帰路へ。

ただコーヒー飲みたいだけなのに、
わざわざ大黒へ行っちゃうのって、
どぉなの?
って・・・・(笑)

気まぐれですし、でも楽しいよね。大黒って。



先日の事。
2010モデルのサイドエアダムを見ましたよ!



並べてみると、違いがわかりますねぇ~。
大きいです。



カッコイイです。
でもね、価格がねぇ。
結構いいお値段。
Posted at 2009/11/05 01:28:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2009年10月27日 イイね!

ミニカーシリーズNO.3

ミニカーシリーズNO.3久々に、ミニカー。

2008JRC/ShinshiroRAlly 優勝車 
奴田原選手がドラしたクルマです。(VITESSE製)



EVOⅩでは、珍しいラリーカーのモデルですねぇ~(*^_^*)
このモデル、よくよく見てみると・・・・

One of a limited edition of 999と書かれています。
0075って・・・。
何で、1000じゃないんだ?
0001は、どこへ・・・。(笑)


WRCや耐久・・・競技とは、縁遠くなってしまったEVOⅩですが、
ミツビシは、やっぱり泥んこ系がよく似合う(笑)



もし、WRC復活するならば、どんなEVOⅩになるのかなぁ~?
と、夢の無い時代(笑)に夢見てます(*^^)v

しっかし、EVOⅩのモデルあんまり出ないですね・・・・。
Posted at 2009/10/28 01:20:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2009年10月26日 イイね!

MotorShowへ行って…。

MotorShowへ行って…。今日は、お休みをもらって東京モーターショウへ行きましたよ。

噂どおり、ずいぶんと小規模な感じ。
各社ブースも、盛り下がった感じが否めませんでしたが、ゆっくり見ることが出来ましたので(笑)


(ミツビシPX-MiEVコンセプト・モーター主体のハイブリットカー)

しかしまぁ、どこもかしこも『ECO』を前面に押し出していて、ブームなんだなと再認識。
クルマ好きにとっては、ちょっと物足りないかなぁ~(^^ゞ
技術は、面白いんですけどね・・・。
『コレ!乗ってみたい』とか『気になる』とか・・・全くなかった印象でした。


(i MiEV cargo・これは、面白い!)

クルマ離れがささやかれているご時世。
こういうのもクルマメーカがさらに促進させている感じがしますねぇ。
もっと、コンセプトカーなら遊んじゃってるクルマ出してもいいと思うんですけどね。


(LFA・これを見て子どもたちは、何を思うのだろうか? 僕は好きですけど♪)

先日、TV見ていて、エンッツオフェラーリVSプリウスどっちが乗りたいかを
小学生10人くらいにアンケートしているコーナーを見たのですが・・・。
見事!9対1で『プリウス』の勝利。。。


(ニッサン・リーフ  技術は、すばらしい!でも楽しくなさそう)

ECO教育が行き届いているのか?どうかは、定かではありませんが(笑)
理由が、大人び過ぎていて『夢』ないなぁと悲しくなりました(T_T)
環境問題を意識することは、すっごくいい事です!
でも、子供ってもっと無邪気というか、能書き考えてほしくないと言うか。
「カッコいいからコレ!!」って言うのが欲しかったですねぇ~~。



とまぁ、こんなTVを見たあとのモーターショウだったので、メーカーもか・・・と思ってしまいました。
静かな展示会みたいでしたよ。(-。-)y-゜゜゜

しかしながら、トヨタは、例の3700万円のクルマありの~
ホンダでは、小学生向けのイベントでわかりやすいECOカー解説など賑わってました。
ミツビシは、全車パールで、やはりECOな感じを前面に・・・。
昔みたいに、他にはないクルマづくりを目指してほしいものです。


(三菱A型・三菱車の大元ですね!)

今回、一番おもしろかったのは、ASIMOでしたね!(笑)  
(クルマじゃないよ・・・でも夢ありません?)

Posted at 2009/10/27 03:02:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月20日 イイね!

1年。

1年。今日は、お休み。

いつもと同じく洗車から始まったのですが・・・。
何気なく見た日付が10月20日。

アレっ!もう1年ぢゃん!!
てな訳で、EVOⅩに乗り換えて1年経ちました。





早速、大掃除に予定変更。
普段やらないエンジンルームやら、タイヤハウス、レザーのお手入れまで、せっせとお掃除。
3時間ぐらいかかっちゃいました(*^。^*)

その後は、『WILDSPEED MAX』を観に。
迫力のカーアクション!見応えありますよ。
残念ながらミツビシの登場はありませんが、part1,2の配役でストーリーも面白かったですよ。

映画が、終わったのが、16:30。
カーアクション観終わった後は、Driveしたくなるのが性(^^ゞ

そのままなんとなく東名に乗り、気づけば、御殿場。
着くころには、あたりは真っ暗。こんな時間からなら、当然ですけど(笑)


(三国峠にて)

246を少し走り、三国峠経由で山中湖を目指す。
着いても、真っ暗なんですけどね(笑)


(真っ暗で何にも見えません眼下は山中湖なんです(*_*; 三国峠の展望台にて)

少しの休憩を挟み、道志みち経由で帰路に・・・・。

夜の峠みち、おっかなくなりました^_^;
歳くったんですねぇ~(笑)
昔は、バリバリ(死語)だったんですがねぇ~。


(道志みち 道の駅にて)

平日の夜という事もあり、ほぼ単独走行。
やっぱりEVOは、峠がおもしろい!

1年EVOⅩに乗って見て思ったのが『デカイ、重い』等々言われますが、
ぜーんぜん!よく曲がりよく走ります。


(前車のTME:すっごく楽しいクルマでした!)

前のTMEと比べても遜色ないと思いました。
9年間のったTMEでしたので、手足の様に動かせたと思っていますが、
それを凌駕するかと・・・。
やはり、電子制御S-AWCの恩恵は凄いのかなって。

最近特に思うのですが、
『クルマの進化と共に、人も進化しなくては!』と
クルマの限界が高くなっても、人間のスペックが追い付いてないと言うか、
自分の限界が解りずらい感じ。
良くも悪くも、無理できちゃうのが、このEVOⅩなのですかね。
だから、無理せず腹八分目で楽しく乗っていきたいなぁ~なんて(^^ゞ
1年乗ってみての感想。

楽しい1周年記念ドラでしたよ!

おかえり。
Posted at 2009/10/21 21:58:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | EVO | クルマ

プロフィール

「大黒に来てみた。」
何シテル?   07/23 22:32
CP9A TMEを卒業して 2008/10/21からEVOⅩに、なりました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
EVO6TMEから代替わりしました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
EVO4から乗り換え早8年。 一番長い車になりました。 2008/10/21をもって卒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation