
お休みです!
お休みって、過ぎるの早いですよね。
やりたい事いっぱいあるのに!!
ゆっくり寝ていると、あちゅう間なので、会社行く時と同じ時間に起きて1日を有効に・・・・。
ホントは洗車しようと思っていたのですが、その前に・・・
先日、
クロテンさんにメーターの件で話をしており、無事装着されたとの事。
僕は、前車でもメーター関係は付けずにいたので、
『どーすっかなぁ~』と悩んでいたんですけど・・・・
リサーチしているうちに、僕もポチットしていまして(笑)
そんなターボメーターを取り付けました。
ブツは、Auto gauge製のメーター60パイ。
しかも、カラーチェンジ出来るヤツ。(ミーハーなので^^;)
しかし、メーターすごく安くなりましたね(*_*;
台湾製でしたが、驚き価格。時代が違うなぁ~と感心するばかり(笑)
配線関係を、知り合いの方に相談しつつ、ケーブルの延長加工。
『ルームミラーに、ぶら下げる』と言う前代未聞?の暴挙を考えていたので・・・
当然、配線は、足らない訳で・・・・。
延長延長の加工でした。2mくらい伸ばしました(-。-)y-゜゜゜
エンジンルームからの配線も『どぅしよぉ~』と思いましたが、
バッテリーケーブルの方から通して頂きました。ココ人任せ(笑)
実は、セオリーのアクセルの方は、違う事に使っちゃたので。
最近のクルマは、通す所なさすぎじゃないですか~((+_+))

う~ん完成はしたものの・・・
ブーストセンサーから取り出し口までだいぶ長くなってしまいましたが
コレ問題ないのかな?
で・・・
完成すると、走りたくなるのが性。
大黒まで、「昼ドラ」です。馬鹿の一つ覚えです(笑)
昼間の大黒なんてあんまり来ないのですが、相変わらず法人関係のクルマがいっぱい!
憩いの場は、昼も夜も無い感じですね(^○^)
帰りは、ちょっと寄り道。
本牧埠頭で降りて、
NEWマリンタワーへ初潜入。
タワーフリークのはずなのに・・・リニューアルから5カ月も経ってます(^^ゞ
昔の赤白のカラーも好きでしたが、シルバーとオリーブブラウンもなかなかステキでしたよ。
一番上の目玉おやじ的写真ですが、以前まで灯台だった証しの投光部。
今は、シンボルのようです(笑)
お天気もよく「The横浜」的に横浜の名だたるものがよぉ~く見えました。
やっぱり、この景色が「みなと横浜」ですよねぇ~。
住んでるのは、山の方なんですけどね(笑)

結局、やりたいこと1個しか出来なかった・・・(-_-メ)
久々にクルマいじるの楽しかったです!
最近は、クルマの電子化でおっかないですよね。無事で何より(笑)
Posted at 2009/10/13 20:57:32 | |
トラックバック(0) |
EVO | クルマ