2009年07月13日
改めて昨日は萌ミ参加された方お疲れ様でした!
なんとか家に帰ってこれました(;´ρ`)チカレタヨ・・・
1日目・昨日は家をでて、コンビニでドリンク類を購入した後
関ヶ原ICまで走行、家から40.4kの距離( ; ゚Д゚)
1000円で行くにはこのルートしかなくてヽ(;´Д`)ノ
ゆっくり~運転?しながら・・・途中スタンドで
給油したのですが、スタンドのオジさんに
「萌車ですよね?、何台かスキー場の方に行くのを見ましたよ」
萌車って言葉知ってたのにビックリしましたw
駐車場でお金払おうとするときには雨降ってくるし、見学時には
雨止むし・・・ヽ(;´Д`)ノ 、見学・・・車の数が多すぎて
全部は見れませんでしたが、展示ではなく見学用の駐車場も
すでに痛車が多く、こっちも見学も多かったような(;・∀・)
時間ありそうだったので白川郷までえ・・・飛騨トンネル
さすが約11kもあると運転中になんか疲れもきて・・・
ただ見学できる村?では完全に疲れもとれ、30分近く見学できましたし。
その後下呂温泉へ!若い人は・・・見かけませんでしたが(;・∀・)
なんとか泊まれましたし、温泉は入らずシャワーだけにしましたが
そちらも温泉を使っていたのですけど・・・においがキツかった。
疲れがあったので早めに寝たのですが・・・寝付く時に打ち上げ花火の
音で寝れず、途中あしをつったりしたし。でも良い感じでした!
2日目・家に帰るのはもったいないと思ってけいおん!のモデルと
なった場所に下呂温泉から170kの旅!途中道の駅までにパトカーを
見ると思ったら事故が2件?自分も控えていったのですけど怖いもので。
道の駅では足湯につかり・・・改めてあの場所へ、早く着いたのですけど
中には入らず校舎だけ移して移動。途中、国道8号に左折するとき
うー☆プラさんの車を見かけたのですけど・・・気づかなかったかな?
ファミチキ買いに大阪まで行こうとしたのですけど疲れがきて
八日市→竜王わずか一区間だけ上をつかったのですが竜王でETCの
レーンがしまってて一般へ、ただカードがエラーばかりでコンピュータが
読みきれず(;・∀・)、会計の人がたま~にあることでってことで
粗品のタオルを貰ってきたり。竜王からは下道で帰ってきました!
2日間で・・・669.3k!1人でよく走ったなぁ~
Posted at 2009/07/13 15:51:34 | |
トラックバック(0) |
休日は?( ´・・`)何が出るかな?を | 日記
2009年07月13日

おはようございます♪、昨晩は疲れが激しく
寝ようとしたら・・・いきなり川近くから
打ち上げ花火が(・_・;)、その後は急に足をつるし( ̄○ ̄;)
今日の予定・・・帰りに名古屋に行くのも
よいかもしれませんが、雨が激しくなりそうですし
やはり我が家のほうがおちつきそうなので、
帰宅しますわ。どうせなら・・・下道ってのも楽しそうですし。
では本日もにょろ~

Posted at 2009/07/13 06:07:34 | |
トラックバック(0) |
おはゆ~(^O^) | 日記