• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

KEFY DAYS 2010 ジオラマ

KEFY DAYS 2010 ジオラマ












イベント会場を〜
こんな感じで〜

撮影してみました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/25 12:31:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

赤いガンダム
avot-kunさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 12:38
ミニチュアライズ機能

コレくらい離れてると

ソレっぽく見えるよね。

(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年10月25日 12:40
丁度、エエ具合に
歩道橋がありまして〜〜^^

やっとまともに使えた感じです(笑

(・∀・)デヘデへ♪
2010年10月25日 12:54
ミニチュアみたいですねウッシッシグッド(上向き矢印)さくらんぼクローバー
コメントへの返答
2010年10月25日 13:04
カメラにそういう機能がツイテルんだよ〜^^♪
2010年10月25日 12:57
クロピさんオツカレシター(^_^;)
おもちゃみたいですねニヤリ

あっ!むらさきのニット似合ってましたよ(~_~メニヤリ
コメントへの返答
2010年10月25日 13:06
お疲れまさ&お世話になりました^^

そそ!
ミニチュアみたいに撮れる機能なんよ(笑


ホンマ♪
ニット好きなんよ^^
派手な色イパーイあるよ〜(爆)
2010年10月25日 13:42
おもちゃだおもちゃあっかんべー

コメントへの返答
2010年10月25日 14:17
こんなミニカー達あったら〜
迷わずコンプリートしなきゃでしょ(笑

ある意味
大人のオモチャw
2010年10月25日 14:33
お疲れさんでしたぁ~

俺もカメラほしぃなぁ~~
コメントへの返答
2010年10月25日 15:54
おつかれさんでしたぁ〜

カメラマニアっすかぁ?(笑

CX4使い易いですよ♪

ニヤニヤ〜〜〜^^
2010年10月25日 14:45
ぉぉ、トミカみたい(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 15:55
ユーロカスタムなトミカとか
あったら即買っすね(笑

かわいっしょ〜♪
2010年10月25日 14:57
へぇ~~~

すごい機能ですね。



キャンギャルをこの機能で撮れば

ある意味 大人のおもちゃw
コメントへの返答
2010年10月25日 15:56
やっとまともに使う機会がぁ〜(笑

あ、キャンギャルの画像を1枚拝借しますた〜!
スンマセンw

え!?
キャンギャルを大人のオモチャで
ですって・・・(ハァハァ
2010年10月25日 15:20
イイですね~!

めちゃカワイイ~~♪

コメントへの返答
2010年10月25日 15:58
可愛くミニチュア化してますね^^♪

イエローさんのもね〜♪
2010年10月25日 16:03
あっしもココ登って撮れば良かったと後悔~~~f^_^;

いい感じにミニカーなってるぅグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 17:45
好位置に歩道橋(笑)

やはり高い所からじゃないと〜
こういう風になりませんね〜^^

ホント可愛いっす♪
2010年10月25日 16:59

なんか…


カッコイイ∩>∀<∩
コメントへの返答
2010年10月25日 17:29
こういうのも
面白いねぇ〜!
2010年10月25日 17:03
すごい!
こんなふうに撮れるんですねー
コメントへの返答
2010年10月25日 17:30
こういう機能ってステキですね^^
撮り方次第で上手い事いきます(笑)
2010年10月25日 18:33
あぁ~俺もこれしようと思ってたo(><)o

・・・ってか、昨日はお疲れ様でした(^^ゞ

BBSが決まってましたよ~♪
コメントへの返答
2010年10月25日 19:12
これ可愛いでしょ^^

はい!お疲れさまでした♪

うわ〜
アリガトウゴザイマス☆
2010年10月25日 18:49
すげっexclamationすげっexclamation

これ僕もできますかウッシッシexclamation&question
コメントへの返答
2010年10月25日 19:14
凄いっすか!

リコーのCX3、CX4なら
こういう機能がついてます♪

普通のコンデジなら
PCでフォトショップがあれば
加工出来ると思いマス!
2010年10月25日 18:56
お疲れ様でした~

雨もなんとか本降りにならずに終了してよかったですね!

また来年も楽しみましょうね~

コメントへの返答
2010年10月25日 19:15
おつかれさまで〜す^^

小ぶりで助かりましたね〜
帰りは大雨でしたが〜〜(アセアセ

来年も是非やってほしいっす!
2010年10月25日 20:22
お~、ほんとジオラマみたいムード

僕もこの中のピースになりたかった…涙
コメントへの返答
2010年10月25日 20:42
可愛いでしょ^^

仕事だったんですか?

また撮りますんで〜
そんときまでお預けっすね〜〜☆
2010年10月25日 20:47
こんな場所から撮れたとは(涙)
気がつきませんでした。

この中のピースにはなれませんでした♪( ̄▽ ̄)ノ″
すみませぇ~ん(笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 9:27
歩道橋の上から〜^^
もう少し高ければ〜
もっと全体撮れたのにね〜〜(笑

奥の方だったもんね〜☆

アッチの方でも高い場所探せば
よかったと後悔してますぅ(爆)
2010年10月25日 20:47
毎度~

マジでコレいいですね~

CX欲しいなぁ…

でもお金無いです…

どっかお金落ちてないかなぁ~(素
コメントへの返答
2010年10月26日 9:28
まいど!

可愛いですよね〜♪

逝っちゃってくださいよ〜(笑

マニーですかぁ〜
自販機の下とかぁ〜〜w
地道にぃ〜〜〜(爆)
2010年10月25日 21:17
お疲れっす!

今回も盛り上がりは下ネタでしたね(笑

アレお願いね!
コメントへの返答
2010年10月26日 9:29
おつかれさまっす!

やっぱりそうなりますね(鬼爆)
エロ話してるときの目の輝きといったらwww

了解っす!
住所メッセよろしくっす☆
2010年10月25日 23:32
カワイイッス☆

いい機能ですね!
デジイチ欲しい・・・
コメントへの返答
2010年10月26日 9:31
きゃわいい〜〜♪

使えますね〜この機能(笑

デジイチ欲しいですね〜。

CX4で修行してから〜
なんか買おうかなぁ〜〜☆
2010年10月26日 12:04
こうなるんですか♪

オモローーーー(*^^)v
コメントへの返答
2010年10月26日 12:07
こうなります^^

ええでしょ〜♪
2010年10月27日 0:24
お疲れ様でした♪

遅い徘徊で失礼します(汗

ちょうどコンデジが、ご臨終しかかって
ますから・・・・・

チャンスです♪
コメントへの返答
2010年10月27日 11:43
おつかれさまでした^^

いえいえ〜
お気になさらずっす!

ニューマシンゲットのチャンスっすかぁ〜(笑)

いっちゃいますかぁ〜〜♪

プロフィール

「さ〜てと風呂入って与島のユーロナイト見学に行ってきます^^」
何シテル?   07/28 19:51
HONDA CIVIC に毎日乗ってます☆ EFなCIVICはコイツで2台目。 昔のはセダンでした。 ストックでゴルフ1の2ドアも有りますが 今は動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MADEMAN KUSTOMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/24 14:34:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
毎日ガンガン乗ってるCIVIC(笑)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ヨーロピアーンヌ(笑)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation