• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

NHK受信料契約あっさり解約

今日はNHK受信料契約を無効にすべく、担当者と電話で話しました。

私:「受信料の契約ですが、私は契約した覚えが全く無いのですが。」

NHK担当者:「確かに契約されて、受信料も支払われていますが。」

私:「いや~、全く記憶にありません。いったい誰と契約したんですか?」

NHK担当者:「契約書には奥さんが契約書に記入したとありますね。」

キター! これを待ってましたw
実は嫁さんとは言ってますが、諸事情で籍は入れて無いんですよね。
極端に言えば全くの他人とも言えます。

私:「奥さんって。私は一度も結婚したこと無いんですが。」

NHK担当者:「ええー!・・・・そ、そうなんですか。」

私:「はい、そうなんです。だから奥さんって言われても誰の事だか。」

NHK担当者:「お家の中から出て来られたんでてっきり奥さんかと・・・」

私:「全然違いますね。これって契約成り立ってませんよね。」

NHK担当者:「・・・そうですね・・・成り立ってませんね。」

私:「それでは契約は無効って事でよろしいですね。」

NHK担当者:「はい、無効と言うことで手続きさせて頂きます。」

おっ、意外とアッサリ。

NHK担当者:「でもテレビが有る家は受信料を払って頂く法律になっていますんで、再度契約のお話をさせて頂きたいのですが。」

私:「あー、残念ですね。私の家のテレビは故障していまして、この不況なので修理するか買い換えるか悩んだまま結論は出ていません。」

NHK担当者:「そうなんですか。テレビ買われたら契約お願いします。」

私:「はい、考えておきます。テレビ買ったらこちらから連絡させて頂きます。」

てな感じで意外とアッサリと契約を無効に出来ました。
法的にも無効は明らかだったのでアッサリと認めたんでしょうね。
一度契約してしまうと中々解約出来ないって聞いてたんでホッとしました。

まぁ本当の所、ここ数年はNHKは全く見てませんからね。
リモコン間違って選局してしまう事はありますが、そんなんで受信料払ってられません。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/09/21 00:09:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

Z33
鏑木モータースさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年9月21日 6:54
おはようございます。

契約解除、おめでとうございます?。
私、こういった交渉事はとても苦手ですわ・・・
ノート買う時も嫁さんにほとんど任せてました。
コメントへの返答
2009年9月21日 11:09
ありがとうございます。

今回の場合はどう考えても無権代理に当たるんですんなり無効になりましたが、そうでない場合は大変みたいですね。

うちは全て私が契約してるんですが、受信料に関してはしつこいのでお金を払ってしまった様で、その時に訳分からず書類に記入したらしい。
何の説明(契約書って事すら)も無かったらしいですが。
2009年9月21日 7:55
おはようございます。

すごいですね~。勉強になりました。
でもあんまりこういう場所に書かないほうがベターかもしれませんね。

彼らの内誰かが読む可能性もあるので、、、(心配すぎ???)
コメントへの返答
2009年9月21日 11:15
ご心配ありがとうございます。
一応これを読んで何か言って来たとしても無権代理であるのは間違い無いのと、他にも闘えるネタは準備してありますw

てか、平穏な暮らしを望む一般の国民に対して電波を押し売るNHKって一体何なんでしょうね。契約すらまともにしないなんて。
2009年9月21日 8:20
スゲー
公共放送ヤクザを撃退ですねw
コメントへの返答
2009年9月21日 11:19
撃退って感じでも無かったんですが、これで一安心で良かったです。

NHKもスクランブル化にするだけで万事収まる話なんですけどね。
やり方が悪いのが反感を生んでる事にいつ気が付くんでしょうね^^;
2009年9月21日 12:30
あんたはえらい!(関西だとこんな感じ?)

うちは私以外はしっかりNHK見てますんで、解約はしないでしょうね。
自分も交渉や契約は苦手なんですが、ことインターネットやパソコン関係の契約は弟にほぼ一任してたりしますwww
コメントへの返答
2009年9月21日 20:11
おいらはえらい(笑

私も交渉ごとは苦手ですが、お金が絡むと別ですw
てか、嫁さんに任せるとエライ事になってしまいそうで・・・
2009年9月21日 20:57
すんなりでよかったですねーー!
やはり納得いかないことは、しっかり主張しないといけませんね。

うちのNHKは親の支払いなので口出しはしませんが…(^^;
コメントへの返答
2009年9月21日 23:38
ホント良かったです~
私はちょっとキレ易いのが欠点なんで、そうなると話がややこしくなるんですよね。
今回は穏やかに話が出来たんで良かったです。

やっぱり納得して初めて成立するのが契約ですからね。
2009年9月21日 22:58
見ない人から取るって納得行かないですね。


事件があるまでは年払いしてましたが…
それ以来解約

引っ越して未契約でございますw
コメントへの返答
2009年9月21日 23:42
見ない人から取る事が違法で無いのはおかしいですよね。
法律の拡大解釈してでも受信料を取ろうとする体質を改善して欲しいですね。

解約・未契約は正しい選択です。
有料放送にはスクランブルを掛けていただきましょう。

プロフィール

「[整備] #デミオ マフラー交換(リヤピース) https://minkara.carview.co.jp/userid/378334/car/3375275/7181643/note.aspx
何シテル?   01/03 19:47
車に乗り始めて三十数年。いまだに車好きが治りませぬ。 基本的にスポーティな車種が好みですが、年齢的に環境の事も考慮する必要を感じてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夕やけ小やけ ぶらドラ 2016.11.22   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 23:11:32

愛車一覧

マツダ デミオ デミ雄 (マツダ デミオ)
人生初のディーゼルです。 少しずつ弄って行きたいですね。
日産 シルビア 日産 シルビア
日産シルビア(S110),エンジン形式:Z18(1800cc) 初めての愛車です。 最初 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
2番目に乗った車は、1978年か1979年式ダイハツ・シャレード(G10)。 当時はボー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ・サバンナRX-7(SA22C)。RX-7の初代にあたるモデル。中古で購入。 通算 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation