• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでGのブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様

エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様■エコカーに求めるものは燃費ですか?それとも走りの愉しさ?
ハイブリッドだけじゃない、エコカーの魅力とは何か、あなたのエコカー観を教えてください。

エコカーに求めるものは、燃費と走りの楽しさの両方です。
ただ燃費の良いだけのエコカーならいらないです。

いま、エコカーに対しての魅力は燃費以外にないです。
運転して楽しくなるようなエコカーが増える事を願っています。



■マツダのアイドリングストップ“i-stop”を知っていますか?
または体験したことがある方はご感想をお聞かせください。

i-stop知ってます。
i-stopアクセラを所有している方も知っていますが、
未だに体験はしていません。


■あなたの愛車を教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード)

トヨタ ヴァンガード 2010年 DBA-ACA33W-BNXGK 240S


※この記事は
エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様
について書いています。
Posted at 2010/11/06 18:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年10月03日 イイね!

すごテク

ケン・ブロック(KEN BLOCK)という人の動画を教えてもらい見たんですが、

凄すぎです。


WRCにもスポット参戦しているそうですが、

RALLY JAPANには参戦しなかったそうです。




↓インプレッサ版
Posted at 2010/10/03 11:05:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年09月26日 イイね!

SDカードで聞けないの?


先日ナビに「SD」のマークがあるのを見つけ、説明書を見てみたら
SDカードで楽曲が聴けると書いてあるじゃないですか!

CDにMP3を入れるより、4GB位のSDカードに
楽曲をため込んでおけば、めっちゃ便利♪
と思い早速ネットで4GBのSDカード(SDHC)を購入しました。

3日ほどでSDカードが到着し、
早速PC→SDカードへ楽曲を入ナビに挿入しました。
すると、SDカードは認識しますが、「データを認識できません~」とか表示される始末。



説明書見ても、操作方法しか見当たらないので、ネットで調べたら
なんと、セキュアAACというフォーマットにしないと再生できないそうです。

知りませんでした。そんなの。。。。


しかも、セキュアAACにするには、
パナ製「SD-Jukebox」とかいう有料ソフトをで購入して、
セキュア対応のカードリーダー&ライターが無いとだめだそうです。




SDカードは諦めて、CDにMP3わんさか詰め込むしかないか。。。

Posted at 2010/09/26 23:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年08月01日 イイね!

HVスポーツカー

といっても、ホンダのCR-Zではありませんよ。



これ↓です。

ポルシェハイブリッドスポーツカー「918スパイダー」


生産決定だそうです。

-- 抜粋 --
最高速度320km/h以上、0-100km/hは3.2秒というハイパフォーマンススポーツカーの性能を実現しながらも、燃費は小型車並の33.3km/リッター(欧州NEDCモード)、CO2排出量は70g/kmと高い環境性能も併せ持つ。


国内でも、こういう車作れると思うんですけどね。
やっぱり、庶民価格に設定すると無理なのでしょうか。。。


ここまでとは言わないですが、魅力的なHVスポーツがデビューすることを願ってます。



Posted at 2010/08/01 22:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年04月23日 イイね!

考えちぅ

プッシュスタートのクルマになって、

ドアノブのボタンを押すとドアロックがかかるのですが、

なんだかいつもロックしたか気になってしまうので、

ロックしたら、ドアミラーを畳むようにしようと思っています。



ま、そんなのは探せば幾らでも売ってますが、

自作してみようかと考えちぅ。




イメージは、

エンジン切ってドアロックして「ガチャ」って言ったら、

「うぃぃぃぃ~ん」ってドアミラーが折れる。

ドアミラーが折れてたら、ロックした証拠。

ん~見た目で分かってよいですね。



ドアロックでハザードが付くからその信号を受けて、

ドアミラーをたためばOK?



でも、エンジン切ったら、ドアミラー畳むのも途中で止まるから

その間だけ、電源から電気を引っ張るしかないか。

その間は結局タイマー貼るしかないか。


ドアミラーが折れるまで、何秒か測って

ロックした信号を受けて、ドアミラーをたたむ。

完了したら、信号を捨てて、電気も止める。


結構面倒かもな…


こんなの付けてる人います??


暇人の戯言でした・・・
Posted at 2010/04/23 23:27:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「ん~色々と考え中…」
何シテル?   01/10 22:37
レガシィからヴァンガードへ乗り換えました。 色々と思うところもありますが、しばらく共に過ごすので、色々と弄っていこうと思います。 「乗り心地が悪くな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
2010/03/20 納車しました。 色々と迷った結果、嫁さんの意見重視でコレに決めま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
快適家族仕様にしよう! 2010/3/20にお別れしました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation