
4日目の夜は
【kazenoko珍道場】
でお送りしていきたいと思います☆
数え上げればきりがない・・・
そんなKazenokoの“珍”ほんの1部分を本日大公開?(笑)
あまりにも窓が綺麗で頭をぶつけたり・・・
思ったより足が速くて自動ドアが開く前に
入って跳ね返されたり・・・
まぁ・・・頭ぶつけたり腕ぶつけたり・・・
そんなことは皆様どなたでも日常にあることだと思いますので・・・(ない?笑)
今回はみんカラということで車だけに絞って書いてみようと思います!
皆様車好きの方々には絶対に考えられない珍事件かも知れませんが
どうかあたたかく見守って下さいませ。。。w
Kazenokoが免許をとったのは○年前の大学4年生の頃でした♪
車酔い一家の我が家にとって免許取得というのは一大事件ともいえます(笑)
教習がSTARTしたのはいいものの・・・
シートの調節方法もエンジンのかけ方も全く分かりません!
そんな中・・・何とか筆記、実技とも全て1発合格☆
まずは車選び・・・
当時何にも知らないKazenokoは街を走っているベンツの小型車に一目ぼれ・・・w
「あのマーク見たことないし安そうだからアレにする~」
・・・って言ってみたら
げんこつで小突かれたのは言うまでもありませんでした(笑)
その後友達のアドバイスを受けつつ3年間お世話になることになる
ヴィッツにめぐり会うことが出来ました(*^^*)
さぁ。。。待ちに待った自分の車での運転!
ウインカー出そうとしてライトをつけたり
右見ていたら前の車にぶつかりそうになったり・・・
そうこうしていて結局右折車線を通り越してしまい果てしなく
まっすぐ走ってしまったことも数知ず。。。
たまぁに車って右側通行だった?左側通行だった?
分からなくなって結局逆車線を5分程走り続けた危険な経験も・・・
そういえば教習で雨が降ったことなかったっけ・・・
ワイパーは分かるけどコレってどうやって動かすの??
コレだけでも散々だと思いますが最後にもう1つだけ(笑)
プップーって(クラクション)鳴らす場面てそうそう遭遇することもなく・・・
実は半年ほど鳴らし方を知らなかったKazenoko。。。
たまたま後ろの見えづらいところで後方を目視でバックしておりました。。。
するとものすごい音が前方で鳴ったので驚いて振り向くと音が
ピタッととまります。
何だろう・・・と思ってもう一度バック再開!
するとブーーーーッという音・・・
コレを3回ほど繰り返しました。。。
この音がどこでどうやって鳴っているのか解明できないまま
車所有の友達にTEL・・・
まさかハンドルの真ん中に
ラッパマークがあるなんて!!!
肘を付いて自分が鳴らしていただけだったんですねw
衝撃の事実を知った瞬間でした☆
車って凄いですね(*>▽<*)
今回のブログを見た方はKazenokoとオフ会をしたいという言葉を
きっと後悔していることでしょう(笑)
さてさて長くなってしまいましたw
気分転換に若かりしKazenokoの
熱血4コマ漫画でも読んでお帰り下さいませ☆
あ!忘れていました☆
最後に恒例の質問コーナー!!!
質問4
kazenokoさんは男勝りっていうけれどやっぱり女性にしか思えないんですが・・・
本当は男性に生まれたかったのですか?
答え
あら(照)ありがとうございますw でも騙されちゃダメですよ♪
私は女の子でよかったんです(笑)
だって・・・(はぁと♪)
今日もありがとうございました(*^▽^*)/
Posted at 2009/02/19 23:13:39 | |
トラックバック(0) | 日記