
こんにちは(^^)/
先日のブログで言ったようにDへエアロのお見積もりしに行ってきました(^^;
で、付けようと思ってるのが画像のD SPEEDのものです。
スポーティーというよりラグジー系ですかね?
落ち着いた感じがなかなかよろしいかと(笑)
ちなみにリアバンパーもこのメーカーのにしようと思ってます。
見積もりですが、社外品ってこともあって
カタログか資料を後日持ってきてくださいなんていわれたので
サイドステップとグリルの見積もりだけしてもらいました。
サイドステップとグリルは純正をチョイスしようと思ってます。
サイドステップはいい値段しますね~・・・
値段的に最初はRX用が手ごろだろうと思って聞いたところ塗装なしで約6万・・・
これって普通にROARとかオプションの方が安いじゃない(爆)
ROARとオプションのは塗装ありで約6万ですもんね。
ってことでサイドステップはROARが候補ですかね(笑)
続いてグリル
こちらは後期のデザインが好みなのでRA用で見積もりを
とってもらおうとしたのですが・・・
前期と後期じゃ形状が違うので付けれないとorz
これは知らなかった(恥)
ってことで後期にデザインが近いビームエディション用で落ち着きそうです。。
値段は1万弱
今日は軽い気持ちでDへ行きましたが、ずいぶんとお金がかかりそうですね・・・
しめて20万はみておかないとorz
バンパーなんか塗装代が2万~3万くらいしそうだし。。
これに取り付け工費もかかるしorz
これは夏休みにも計画延長せざるをえないかも~
春休みはバイトあんまり入ってないからお金きついし(泣)
そういえば、Dの人が後期のコルトにはクールシルバーメタリックが無いからでんでん・・・って言ってましたが、あきらかに設定ありますよね?
家帰って前期のカタログ引っ張りだして三菱のHPで現行と比べてみましたが、クールシルバーメタリックはちゃんとあり色コードも一緒でした・・・
なんか怪しいぞ地元D・・・
今度は隣町のDへ行こうかな・・・
この際、今後コルトにやろうと思ってること書き並べてみます。
・フロントスピーカー交換
換えたばっかですが、コアキシャルからツィーターが
べっこになってるVSシリーズにしようかと
・アクセントセンターパネルのカーボン調化
・シートカバー
この二つはもりぞうさんのを参考にさせていただきましたが、ブラック×ベージュ内装はなかなかよさげだったので
・イルミの充実
内外装ともにやっていこうかと
とりあえずフロアイルミとLEDルームランプはやりたいです
・ホイールインチUP
15にしたいなと
これはkoumeiさん、もりぞうさんのを参考にしました
15は値段的にもGOOD 候補はホットスタッフのX6のガンメタ
・タコメーター取り付け
・スポーツペダル
タコメーターは前々からほしかったものです
値段的にPIVOTのPTXの青が候補
こんな感じですが、在学中にはできそうです~
Posted at 2009/02/18 18:33:08 | |
トラックバック(0) |
コルト | 日記