• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK178☆★のブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

盛大に吹いた(自分に対して

こんばんは(^^)/

今日は自分のアホさに酔いしれました\(^o^)/
マジで乗り手失格になりそうになりました(もうなってる?

ことの始まりは、昨日ちょこっと書いた目玉パーツの真価を試していたとき…
もう前からみなさんにいろいろ聞いたりしていたので今更あれこれ言うのもあれなんで言いますが、オーディオチューンを実行しました。
で、今はフロントスピーカーとサテライトスピーカー付いてます。

で、今回取り付けるものは上の2つとサブウーファーとデッキです。

昨日のブログにも書きましたが、バイトの給料日の関係から品物を注文して届いたのが夏休みギリギリだったので取り付けが大学が始まる日に間に合わなかったのでいったん返してもらったんです。

で、ウーファーとデッキを残してフロントスピーカーとサテライトスピーカーだけが付いてる状態なんです(2回目

そんなもんで純正スピーカーと比較するために聴いてたわけなんです。。
ちなみに自分のコルトには三菱純正ナビがついてます。
HDではなくDVDのです(笑)
そんで今回の主役はこの純正ナビ君なんですが…
画質がなんか暗いなーと思ってSETボタンを押したんですが、これがまさか運命(いろいろな意味で)を変えるスイッチになるとは誰が思ったことか…
というのも純正ナビにイコライザーなんてもの付いてないと思ってたんです。
今までだっていろいろボタン押しまくってましたがそんな設定なかったんで諦めてました。
これもオーディオチューンしようと思った理由の一つなんですがね(笑)

話をもどすと、なにげなくそのボタンを押したんですが・・・


















いろいろ項目があるなかに音質というのがある…










押してみる→









いろいろ表示される…








DSP…環境…イコライザー 等








イコライザーを押す→










設定画面が現れる。








正直、このとき吹き出して鼻水でました。。
だってイコライザーいじれるのも知らなかったし、かなり細かくいじれるもんですから…



















今まで散々純正ナビ君のことけなしてきましたが、かなりの優等生だったなんて…
それと逆に自分はなんて不等生(´д`)

純正ナビ君ごめんなさいm(__)m
ナビ機能なんか一回も使ったことなんてなかったし、ただのCDプレーヤーなだけだと思ってました。。。

本当にごめんなさいm(__)m

君はボクには釣り合わない代物なんだね

満足に使いこなせないやつなんてね…









でもちゃんと努力します。
明日からはフルに活用します。
絶対に。。
























どうでしょうみなさん?
勝手な固定概念で無様な痛い奴になってしまいました(^^;
もともといろいろ痛い奴ですが┐('~`;)┌

携帯+文章ヘタという組み合わせで大変変態な文になっていますが、みなさまの賢い頭で解読していただけるとうれしく思いますm(__)m








肝心のスピーカーのインプレですが明日でお願いします(^^;














最後に昨日コメくださったみなさま、ありがとうございましたm(__)m
というのも返信の礼ができておりませんでした(^^;
この場で申し訳ございません(^^;
Posted at 2008/10/05 00:43:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | コルト | モブログ
2008年10月03日 イイね!

乗り手失格?

こんばんは(^^;

昨日から大学始まりました(苦笑

っていうのはどうでもいいことなんですが、最近、コルトの調子が悪いんです。
症状はしょっちゅうEPSランプが点灯してパワステが重ステになるんです(泣)
それも走行中も…



おかしくなったのはディーラーに預けてから。。
バッテリー交換&今回の目玉パーツ取り付けで預けていたのですが、学校が始まるということで、いったん修復(作業が全て終わってないので)して返してもらったんです。。
みた感じバッテリーは変わっていたのですが(^^;

これは乗らない方がいいですよね?
Posted at 2008/10/03 18:59:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | コルト | モブログ
2008年09月18日 イイね!

JUST A DAY

コルトを知らない人に捧ぐ動画

神のコルト
あと、COLTオーナーの方もこんなのどうでしょう?(笑)
<object width="425" height="344"></object>
<object width="425" height="344"></object>

インチアップがしたくなる動画(海外のコルト達)
<object width="425" height="344"></object>
CZTのテールかっこいい・・・


今日はつり目っち氏とつるんでいろいろ遊んでました(笑)
彼のドラテクに酔いしれたり、未開の地へ突き進んだり・・・
楽しかったです(^^)/
それと・・・バルブ交換したくなりました(笑)

ちなみに、Treasureのほうですが未だに開封してません(^^;
Posted at 2008/09/18 20:08:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月17日 イイね!

Treasureハンター

Treasureハンターこんにちは(^^)/

お約束(?)的な感じで両方買ってきましたよー(^^)
B'z 超ベスト第二弾 Ultra Treasure です(^^)v

しかし、買ったはいいがまだ開封すらしていない・・・
いわゆるもったいないってやつです(^^;
タイミングを失いつつあります(笑)

しかし自分がいったTSUT○YAはなんか宣伝に力が入ってなかったような・・・
でもですね、自分的にはみんなに聞いてもらいたいような独り占めしたいような妙な気分なんです。。特に今回はアルバム曲がメインな感じですし(笑)



あと、コルトもちょこっとイジリーしましたよ(^^)v

・マフラーカッターついに導入
・インパネ到着(まだつけてませんが・・・)
・怪しい光物購入(未装着)

ざっとこんな感じで(^^;

オーディオ計画ですが、今回はこのネタなんでまた次回にでも(^^;
Posted at 2008/09/17 17:51:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月11日 イイね!

やってしまった・・・

やってしまった・・・こんばんは(^^;

いや~やっちゃいましたね、自分・・・(汗
今年の春に第二世代のiPod nanoを洗濯して壊してしまったんですよ(苦笑)
で、やっぱり無いと不便&今回のオーディオチューンの主役(?)的な存在なのでこの前、某家電製品屋に買いに行ってきたわけなんですよ(^^;

で、こっからが本番で


自分、第3世代のものを購入しました(8GB)。。

というのも第4世代が出ること知らなかったorz

しかも型落ちになるはずなのに定価で購入(23,800¥)・・・
さらに第4世代の8GBは17,800¥なり・・・


情報収集不足でしたorz
あー店の人も新型でますよって言ってほしかったな~・・・
宣伝とかもなかったし・・・
ちょっと悔しいっス(笑)

でも、まぁ自分が欲しいデッキが第4世代に対応してないかもしれないし、
デザイン、ちょっとした機能が変わっただけで,音質とかは変わってないと思うのでこれでもよかったかなと(^^;







ちなみにオーディオチューン企画、一歩前進しました(^^)/

なんとフロントスピーカーが届きました!
みなさん(特に、barber 熊髭さん、TURBOさん、koumei@ぴーちゃんのお父さんさん、hiropleoさん)本当にありがとうございましたm(_ _)m
今回はアドバイスをいただいてプラン変更しなくてもよかったフロントスピーカーを先に購入しました。取り付けはまだですが(^^;

それでプランを作り直しましたのでまた発表いたします!
Posted at 2008/09/11 20:36:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@(´-`).。oO(のむ~ん) 行く!」
何シテル?   09/20 20:41
大学生です。 昔から三菱とは縁があり、車は三菱というこだわりが出来てしまいました。 人生初のマイカーがコルトで満足しています。 コルトは他のコンパクト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENKEI 
カテゴリ:車
2008/04/02 15:29:29
 
トライアンフモーターサイクル 
カテゴリ:バイク
2008/04/02 15:02:02
 
ハーレーダビッドソンジャパン 
カテゴリ:バイク
2008/04/02 15:01:16
 

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
普通の街乗りグレードです。 MTだと10倍は楽しいだろうと思います…

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation