• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カブちゃんのブログ一覧

2008年12月11日 イイね!

ガタでガタガタぶるぶるげっそり

ガタでガタガタぶるぶる5年位前から
今のハチの前のハチに乗りだした時から分かっていた、ラックエンドのガタ…

箱換えしてもラックもラックエンドも、そのガタも受け継がれてました冷や汗

その時にかえれば良かったのにね…爆弾



今まで、ガタを見るたびに早く換えないとなぁと思いつつ、見てみぬフリをしてきた?訳ですが、さすがにステアリングのぶるぶるがだんだん酷くなり、更に追い討ちを掛けるように、スパ西浦モーターパークがオープン!
スピード域が上がり、クルマへの負担が上昇…

そして、こないだのハチキン…
とどめを刺されたみたい…

後日、モーターランド三河のオールトヨタデーに遊びに行った時…

一気にガタが広がったのか、60キロ位からステアリングが震えて来るようにがまん顔
100キロも出すと軽く恐怖感を抱く程にげっそり

あのボロいクルマに乗ってるこの僕がですよ!
ステアリングをぶるぶるさせながら、勢いで高知まで5時間前後で走る男が、恐怖感を抱く程に!

たまらず確認…
ガタの酷い左側だけをジャッキで上げてチェェック!

う~~~ん


酷いねぇ…


タイヤのトレッド面が軽く5ミリ以上は振れてますなあ………



げっそり


ダメじゃん!

右側もそれなりにガタが有ります…


今までこんな状態でアライメントを見てました…(爆)


たまらずたまらず注文!

サクッと交換♪


いやぁ~
何年間も当たり前のようにガタの有る状態で走っていたため、逆に違和感が冷や汗

なんだかスムーズ…
色んな違いがげっそり

特に、町乗り+α位のペースで曲がった時に有った、一瞬外にトンって飛んでたのが無くなった!!!

あと、今までガタで誤魔化されてた?ホイールのバランスなんかが顕著に現われるように…

こないだのAMMAに行くのに高速に乗った時、100キロ位からぶるぶる来て120キロより出すと手が痛くなる位にΣ( ̄□ ̄;)
ガタが無くなった分、ダイレクトに来るので今までより強烈に爆弾爆弾爆弾

後日、バランスを取り直すと治りました指でOK

ホイールのバランスは大切ですねぇ…
改めて思いました冷や汗


最近はホントにチューニングではなくレストア?になってる我がハチロクなのでした…

まだまだ治さないとイケない所が山ほどげっそり
ブレーキは何とかせねば…
Posted at 2008/12/11 11:32:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月04日 イイね!

ハチキン初体験…今さら完結?

ハチキン初体験…今さら完結?頑張らねばいつになるか分からないので頑張ります冷や汗

もういいよ…

なんて言わないでくださいねげっそり


さて…

予選が終わり、自分が2位って事が信じられない状態で、オカハチさんやいわし君などと居ると、正式なリザルトを見た同じクラスの知〇さんから2位だよと教えてもらって初めて確信できあたくしです冷や汗

で、
ピットの上でだべってると下から86BKさんが
「ブリーフィング始まるよあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
て声が…


忘れてました!レース前のブリーフィング冷や汗

ダッシュでみんなが歩いて向かってる中へあせあせ(飛び散る汗)

BKさんすんませんでしたm(__)m

この時、みんなとは逆に歩いてくる とれぞうサンの姿が…
リタイヤでしたげっそり
残念ですがく~(落胆した顔)

二階に上がりブリーフィング開始です!

しかし久しぶりの雰囲気…
この時すでに緊張で心臓がバクバクしちゃってました冷や汗

落ち着き無く話を聞いて、最後の質問コーナー!

ここで、まんさくサンから超ナイスな提案が!!

時間短縮のため、フォーメーションラップが無くなったため、最も危険な1コーナーでの路面の確認が出来ない…
なので代わりにコースイン時にホワイトラインを無視してカットしアウト側まで行って1コーナーの確認をさせてもらえないかと…

超ナイスな提案ですよね!
感動しましたもん!!

自分はスタートの手順を覚えるのに必死で、全くそんな事を考えれてませんでした冷や汗

僕から見たら、この一件が今回いちばん心に残ってます!

しかし、この後ビミョーな事になるんですが…

そんなこんなで無事?ブリーフィングも終わり
最後の調整です。

予選ではタイヤのエア圧を下げたまま走ったんですが、やはり朝イチの高めのフィーリングが良かったので、冷感で2キロに…

以上です冷や汗

触れる所が無いです涙
キャンバーを変えてみたかったりもしたんですが、試してみた事が無く、ホントに冒険になっちゃうので、今回は触らずに走りました…

もっと色々と試して引き出しを増やさないとですねぇがまん顔

準備も終わり?いよいよコースイン!!!

と行きたいトコですが…
良く考えたらグリッドがどこか、アウト側なのかイン側なのかすら分かってません冷や汗

コースを見ると、バイク用だったり何か色々と書かれてて訳わかんない…
レコードラインはアウト側だから2位はイン側なのかと思いつつ、とある人ウッシッシに聞いてみると…
アウトからだと…
パニック状態です冷や汗

グリッドには誘導してくれるはずとの事だったので、導かれるがまま、お任せ戦法にしました冷や汗

しかしイン側の2番グリッドだろう辺りはオイルの海…
マジョーラ路面ですげっそり
ラインから外れてて普通にびしょびしょだし…
多分いちばん悪い所だったんじゃないかなげっそり

なるようになるだけですウッシッシ

さあ!
コースインですよ!

で、ここでビミョーな出来事が………

先頭でコースインしたのは、もちろんアク〇ス大将…
その次ぎにあたくし…
勝手が分からなかったけど、一番慣れている人の後ろから行けるので少しは安心してたんだけど…
ブリーフィングでのコースイン時の特例もあったので!

が!!

しかし!!!

アク〇ス大将…
どこまでも左端をモヘ~っと…
おいちゃあ~ん!
ホワイトラインをカットして右側に行くのわぁ???
しかし
大将についていくと後ろの人達も迷う…
仕方なく大将をほっといてラインカットすることに。
でも既に中途半端な位置まで来てる…

しかし行くしかねぇ…
中途半端に冷や汗

なぁんだかなぁ…

しっかりと確認したかったのに凄く中途半端になってしまいましたバッド(下向き矢印)

この後あんなことになるとは、誰も知らないまま………

なんかテンション下がりつつも気持ちを切り替えてタイヤを出来る限り温めねば!

フォーメーションラップが無いのだから…

クルマをフリフリ♪
軽くカウンターをあてながら~♪

F-1みたいに出来たらカッコいいんですけどね冷や汗

でも、ちょっとは意識してたりうまい!

そして誘導されるがまま…
イン側のオイルの真上にげっそり
どうなることやら…


グリッドに着いて、エンジン止めて…

3分…
占めて4分位?

長くない?

タイヤ完全に冷えてたでしょうながまん顔

そんだけ時間を掛けて、グリッド間違えたりしてちゃぁねぇ…
もうグダグダですよ冷や汗

暇~な?3分間を過ごしながら立てたスタートの作戦はこうです、
「レッドシグナルが消えてスタートってのはわかってる… でもランプがどう点くのか知らない冷や汗 だから、完全に消えたのを確認してからヨシ!スタート♪ って位で良いや…冷や汗

です…

そして、ランプが左から点灯!
って
縦にも何段もランプ有るのに下1段だけかよ…

と心の中でツッコミながらもオールレッド!1段だけ!!!


ブラックアウトぉ!


ヨシ消えた!

スタート!

明らかに前にいる大将が動き始めたのが見えてからでしたがうまい!

ソロ~っとスタートしてもやっぱりホイールスピンげっそり
あっという間に3番手スタートの まんさくサンに並ばれるもなんとかイン側をキープ、1コーナーへ進入!
ブリーフィングで言ってた、クロスラインでの接触に注意!ってのを思いながら出来る限りインベタでまわるも…

ズズズ…
ねらったラインよりも50センチ位?はらむがまん顔

ヤバイ、まんさくサンのライン塞いだかもexclamation&question

そう思いミラーを見ると…
まんさくサン回ってるぅ!!
マジでぇ!俺のせいかもぉ!!
もう一度ミラーを見ると、今度は白いクルマもスピンしてるぅげっそりげっそりげっそり

もしや赤旗exclamation&question
しかし旗が出るまでは行くしかない!

いろんな事が頭の中を駆け巡りながら更にミラーで確認…




なんか、真っ白で幅の広い車がミラーに…

ギャ~~~!

催促さんがぁ~

キタ~~~~!冷や汗

よりによって一番ヤバイ人がげっそり
フルウェットの予選では前に出れたものの、雨が上がったこのコンディションでわ…

もう がむしゃらに走るしかありまへんがまん顔
しかし…
オイルの上からのスタートが響いてるのか、グリップはそれなりにしてるも、なんかヌルヌル感が…

攻めるに攻め切れません泣き顔
ズルズルって言うか、ヌルヌルって言うか…

ズヌルズヌルって感じです冷や汗

四苦八苦しながらなんとかオープニングラップを終え、2周目の1コーナーに…
イエローは出てるも赤旗にはならなかっんだ…
って思ってたら………

イン側のグラベルに見たことある肌色のクルマが!!!
知〇さんがぁ!
しかもドアがボッコリ凹んでるしぃげっそり

うわぁ~
2戦連続だしぃ、もっと酷そうだしぃ…バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
助手席側で良かったぁ冷や汗

って1コーナーで思いながらもズヌルズヌルなクルマ…
強制的にクルマのコントロールに頭を戻されます冷や汗

頑張って格闘するも

案の定、催促サンを離せません…
しかし、最終コーナーを立ち上がると何故かイッキに差が開いてくれる!

最終まえの第3ヘアピン?のギアが合ってない?
など考えながらも、それ以外の詰まり方が段々激しくなってくるげっそり

タイヤは相変わらずのフィーリングだし、タイム出てないのか???

しかし
何周目かにタイムを見ると、4秒台!
予選より良いじゃんげっそり

やはり路面がSタイヤ向きにがまん顔

3周目までは1コーナーでイエローが出てたものの、消えてからは、1コーナーブレーキングでインに振ってくる!

まだ刺される間隔でないものの、こっちも見えてますよアピールで、軽くインを閉めるフリを…

しかし周回を重ねるにつれ、路面は良くなりSタイヤも温まってくる!
どんどんプレッシャーが強くなり、ついに1コーナーで軽くインに入りかけられるも、そこはしのぐ…
しかし、もう時間の問題のようげっそり

そして、ついについに1コーナーでインをさされる勢いのブレーキング!
たまらず?いやらしくブロックもしたくない?ので、インは空けるも、そこはレース!
アウト側で出来るだけの事をしなんとか踏張る方向へ手(グー)
そのまま、まだ自分の方が頭1つ出たまま3コーナーへ向かう、しかし勢いは催促サンの方が上!
このままS字まで行けば完全では無いものの前に出られる!
と思ってたら、催促サン失速!
ラッキー!!

この時はイン側でアクセルを踏めなかったか、軽くリヤが滑った?と思ってましたが、後で見たビデオだとシフトミスだったんですかね冷や汗


S字へ
失速してくれたものの、加速もブレーキングも負けてる…
アウトから並ばれて、S字2つ目でインを取られるかもと思い、1つ目をインベタ気味に回りクリップ辺りでミラーで確認!
すると並ばれてる程の距離ではない!

すかさず2つ目のインへ!
しかし、少し無理矢理インへ寄せたため、立ち上がりが少しタイトにがまん顔
しかも焦ってリヤが軽くスライドげっそり

すかさず1ヘアでインをつかれる!
しかしここでもアウトで踏張る作戦!

しかし完全に前にでられ…
げっそり
と思ったその時!


ズバァ~!!
立ち上がりで催促サンが大きくスライド!!!

これは2ヘアでねじ込むしかねぇ!

催促サンは2ヘアのアウト側へ、同じようにアウト側で並ぼうとすると無理だと思い、かなりタイト目にコースの真ん中位からインへ!
こうすれば早くクリップを取れるし、アウト側の人の目に入るタイミングも早くなる、こっちがムチャして止まりきれなかったりしない限り安全?だと思う冷や汗

タイミングにも寄るでしょうが…

で、インへ!

踏張れぇ~


ズル…

んんん~
2・30センチ位はらむ…

それを見てか、催促サンが引いてくれる…

ちょっと複雑な想いで立ち上がり、もう次の周でやられる~

と思いながら、最終コーナーを立ち上がると、チェッカーが!!!モータースポーツ

ぬぁぁぁ!
ラァッキィィィ!!

思わず小さくガッツポーズしちゃいました冷や汗

結局、最後までタイヤは良くならなかったものの、なんとか予選の順位を守れましたがまん顔

しかし
ピットに帰ると、傷ついたクルマがあちこちにげっそり

GTクラスはなんとも後味の良くないレースになってしまいましたねがまん顔

来年はどうなる事やら…


そして全てのクラスが終わり、真っ暗で凍えそうな寒さの中、閉会式です。

この頃にはあのMCも絶好調!
ただでさえクソ寒いのに追い討ちを掛けるかのようなビミョーなコメントを連発!
しかし、これが逆にツボにはまりだしオモローにウッシッシ
なんだかミラクルなMCでしたねぇうまい!

そしてそして
イベント恒例のじゃんけん大会に!
最初の賞品は…



exclamation&question

寮生活な自分には貰っても仕方の無い賞品でしたが、とりあえず肩慣らしに参加………




米…




ゲットしてしまいました冷や汗
これで運を使い果たし、後は何もゲット出来ずにおわってしまいましたげっそり

米は会社でお世話になってる先輩夫婦にあげましたうまい!指でOK


いゃぁ~~~~

長くなり過ぎましたが、真っ暗になりながらも無事終了!

ブログも無事?完結です冷や汗
終わるのに1ヶ月もかかってしまいました…
これでやっと次のネタに移れますウッシッシ

またまた長文になってしまいすんませんげっそり

お付き合い有り難うございましたぁ~

m(__)m


チャンチャン♪
Posted at 2008/12/04 23:07:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月25日 イイね!

まだハチキンが完結してませんが…

12月8日にYZ東に走りに行きます!

誰か行きませんかぁ♪

ドリ・グリ両方走るよていです手(パー)
Posted at 2008/11/25 13:02:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月19日 イイね!

ちょっと一休み

ちょっと一休み

一ネタ…

ヤッパ来年のF1はこのままカッコ悪くなるのか!
各チームのデザイナーさん、頑張ってカッコ良くしてください!!!
Posted at 2008/11/19 23:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月18日 イイね!

ハチキン続き……今更ながら(・Д`)

ハチキン続き……今更ながら(・Д`)遅くなりましたが頑張って書きます!

しかし、頭っから言い訳しときますよ…
あんまりネタ無いっす!しかもあんまり覚えて無い?のか、もともとそんなに余裕が無かったですから…
(;^_^A

でわでわ
温泉街まで探検しながらも、オヤツに有り付けないまま到着してしまったスパ西浦モーターパーク…
コンビニに寄れなかったため予想より早めの7:40分頃に入場。
結構早く来たんでないかい?
と思ったら…
すでに数十台ものクルマ達が!
ゲートオープンが7:30分って書いてあったよね?
渋滞しちゃったから早くオープンしたのかしら?
沢山のクルマの中、受理書に同封してたパドックの図を見ながら、
たぶんチームノビーの所に行けば良いだろうと、キョロキョロしながら行くと、すでに店長、86BKさん、お久しぶりの岩〇君等々周りにハチロクがたくさん居ました!
1人、いつもの社長出勤なあの方を除いては…
(^ .^)y-~~~
 
みんなは軽く準備を始めてたので見よう見まねで準備をしてると…
やってきました社長さんウッシッシ
キャブをパキャパキャ言わせながら♪♪♪

既にみんなは荷物を下ろし走る準備に取り掛かりだしたころ…
しかし彼曰く
「準備だけは誰よりも速い!!!」
だそうですウッシッシ

そんな中にも雨は中途半端に降り続き、皆さんはその雲行きがかなり気になるもよう…
あたくしはタイヤが1セットしかないので、その点については多少気楽だったかもしれませんね(;^_^A

慣れない環境のなか落ち着きなくうろうろしてると、開会式などが始まり、そのなかで妙なテンションでちょっとオモロなMC?に出会ったのでありました冷や汗
彼はなんて名前だったっけ?
彼には1日、変なつぼにハマる妙な笑いを提供して頂きましたウッシッシ

開会式の後、早速 走行会枠の走行が開始!
朝よりも路面はよろしく無い模様…
なかなかタイムが上がって来ません…
10秒切りがちらほら位…

これを見ながら86BKさんとの会話の中、あたくしが半年前にウェットで走った時のタイムが7秒後半だったので、それから少しは自分もタイムUPして7秒前半~良くて6秒台に入るかもとの予測し
「たぶんGTクラスのトップ争いは5秒台には入ると思いますよ。」
と、もしかしたら4秒台に入るかもと予想してたのですが…

まさかあんなタイムが出るとは…!
この時にはア〇ロス大将があのタイヤを持っている事を忘れて居たのです…

自分達のフリー走行が近づいて来るなか、周りはタイヤをSで行くかラジアルにするかで盛り上がってましたグッド(上向き矢印)

あたくしは特にやること無いので、とりあえず羽を真ん中の高さに、タイヤのエア圧をとりあえず2キロに合わせて準備完了冷や汗
しょっかー氏のメカニックなどをしてましたexclamation&question

そうそう
エアクリーナーを外すかどうか迷って、外した方が吹かした時に気持ち軽く回った気がしたんで、初めて外して走る事にしたのを忘れてました冷や汗

そしていよいよ走行開始です!
コースインして2周ほど様子をみるも、ちんたら走ってもタイヤは温まりやしねえ!!!
なので様子を見つつ、ペースを上げつつ、タイヤを温めながら走行…
やはりキャンバー寝かせ過ぎか、ブレーキをちゃんと残さないとフロントがブリブリ逃げていきます冷や汗
立ち上がりも良い感じにどっか行こうとしますげっそり

しかし
ブレーキは大分良い感じグッド(上向き矢印)
今回の為に、リヤキャリパーとドラシャを新品にしたのが良かったみたいですわーい(嬉しい顔)
てか
今までがおかしかっただけなんでしょうがげっそり
リヤブレーキがちゃんと効いて無く、フロントがあっさりロックしコントロールも辛かったのがかなり安定し、1コーナーは100メートル看板からのブレーキングでもまだ余裕がある?位でした…
とりあえずあまり詰めようとは思いませんでしたが冷や汗

5周目にアタックを開始しいきなり

7秒3!

前回よりコンマ5秒以上タイムUP♪

しかし次のラップの3コーナーで調子こいて軽くオーバースピード!
なぁ~んにも出来ない状態のままアウトの縁石へ…

なんとか縁石をかすめる位で納まったものの、モロに乗っかる勢いだとちょっと危なかったかも?

はい
3コーナーも頑張るの止め~
ほどほどに攻める事決定です冷や汗手(パー)

結局このラップは

7秒8…

気を取り直して7周目に、このラップでフリー走行のベスト

6秒8

前回よりも1秒強タイムUPグッド(上向き矢印)
ここでピットに入りタイヤのエアチェックです。

全輪ともだいたい2.3キロ位。
とりあえず1.9に合わせてみてコースイン…






おぉぉぉぉい!!!
って位にぐにゃぐにゃ…
タイヤが冷えたにしてもちょっとぉ…
って位にげっそり
とにかくインラップでできるだけ温めて走るも10周目に

7秒4…


チェッカーげっそり

しかししかし、前回より結構なタイムUP!
自分的にはニッコリですわーい(嬉しい顔)
タイヤがRE11からR1Rに変わったのが効いてるのかは?ですが、ブレーキは確実に良くなってるのが嬉しかった♪
かれこれ1年以上あれこれやって、初めてフィーリングが良くなって来ましたからうれしい顔
しかし未だに、どんだけエア抜きしても、タッチがスポンジを踏んでるみたいなのは治ってませんがげっそり

フリー走行が終わり、みんなでああでもないこうでもないと話ながらも隣のピットの方々は何やら色々とセッティングを変更してるみたいexclamation&question

ここで自分もちょっとイジイジ…
羽をさらに立てて、プラスフロントバンパーにちょっと恥ずかしいカナードを装着!!
これを着けると一気に怪しさが増します冷や汗台風台風台風

しかし、三河でもフィーリングが良くなった代物(タイムは上がりまへんでしたが冷や汗) 少し期待しましょううまい!

で…
この時だったっけ?
マーチが横にお寝んねしちゃったのは…
予選の後だったっけ?冷や汗

しかし
音もなく、気が付いたらお腹しか見えない車がS字の途中の緑豊かな中にコロンとげっそり

でも
この日の中で1番派手なクラッシュだけど、1番被害の少ないクラッシュだったのかも?

さぁ
もうあんまり覚えて無いんで予選に行きましょう冷や汗

コースイン前にピットロードにア〇ロス大将やとれぞうサン等速い人が並ぶなか、その後ろにはなかなか誰も行こうとしなかったので、後ろに並んじゃいましたうまい!

自分的にはかなりベストポジションだったと思います指でOK

先頭だと後半に流してるクルマに引っ掛かる可能性が大、しかし後ろ過ぎても終始クリアラップを取り辛くなる…

前の速いクルマは勝手に逃げて行くから好きなようにアタックできますからねウッシッシ
案の定ほとんどが自由に走る事が出来ましたグッド(上向き矢印)


とれぞうサンの後ろでコースインしたんですけど、なかなか良いモノを見れましたよ♪
2コーナーからの立ち上がりでイン側のフロントタイヤが浮きっぱなし!
下りなのにexclamation&question
どんだけトラクション掛かってんのさ!
ってツッコミながら1人で笑っちゃいました冷や汗

予選前にやったセッティング?はなかなか良い感じグッド(上向き矢印)
フロントのグリップ感はかなり上がってる指でOK
リヤ羽はフロントが良くなってる分???ですけど…バランスが悪くなって無いって事は羽も効いてるって事でしょう♪
しかし、タイヤのエア圧を予選のままで行ったんですが、やっぱり嫌な感触…
これはチェッカーまで良くはならなかったですがまん顔

順調にラップしていくも
3周目位に事件が!

最後コーナーを立ち上がると前方に軽く煙を上げスローダウンする黒いクルマが!!
岩〇君じゃないかぁぁぁぁげっそり
久しぶりに一緒に走るのにエンジンブロー!!!
思わず自分まで凹みながらも気を取り直してアタック続行です!

コンスタントにタイムUPしながら出たタイムは

5秒6?

リザルトが無いので確かこれくらいのタイムだったと思いますが冷や汗

しかし自分でも結構 驚きのタイムでした!
フリーより1秒以上、半年前からは2秒以上もタイムUPですからね!
半年間、いろいろとやって来た事がだいぶ効いてるみたいです指でOK

さらに順位を聞いてびっくり!!!
なんと2位獲得!
正直、リザルトを見るまで信じられなかったですから…冷や汗

まあ、トップからは軽く3秒もチギられてますけどねげっそり

この時に初めて大将のタイヤを知りました冷や汗

さすがにレインタイヤは誰も持って無いでしょう…
半分、主催者みたいな感じ?なんだからもうちょっとレースを面白くして欲しかったかなぁ冷や汗

この頃に?いわし君夫妻?ウッシッシやオカハチサン夫妻も観戦に来て少しお話を…
ホントに少しで申し訳なかったっすがまん顔

さぁ
いよいよ決勝に行く所ですが…

またしても長くなり過ぎ………

また次に冷や汗
ずびばぜんm(__)m


ちなみに今回は、テレビを見ながらや、途中で文を間違えて消したりしながら、四時間以上(ほぼ五時間!)
掛かっちゃいましたげっそり

疲れた…
Posted at 2008/11/18 22:01:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「メリクリ~るんるんるんるんるんるん
何シテル?   12/25 00:29
ボロちんなハチロクで東海あたりのサーキットをグリップ、ドリフト?で走ってます。 ラジアル限定で…(Sタイヤを履くと車がバラバラになりそう) がしかし… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生で4台目のハチロクです 前のトレノを上回れるか…
ホンダ その他 ホンダ その他
イヂりたくても先立つモノがありまてん涙 只今、外装や中身のチューニング?費用はゼロ¥な ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ボロいハチロクです!変なオーラ出てます… 5バルブ積みたいけど、4スロにしたいけど、92 ...
TVR Tuscan TVR Tuscan
うそぷ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation