
日々、上司のダメっぷりに食欲の無いあたくしですこんにちわ♪
先日16日はモーターランド三河に独り寂しくコソ練に(半強制?(爆)行ってきますた♪
エニャペタルのオーバーホール&セッチング変更&減衰調整式ショック「クリクリ君♪」
のお試しに♪
ビンボーなわたくしは、とにかくタイヤを最後まで使いきりたい

なのでタイヤのローテーションを。
ダガシカシ!
回転方向どうりに組むと、どうしても左側のタイヤ前後とも溝の有る方が内側になってしまう…(涙)
なので
左側を逆バメに(爆)
DRYだからカンケーネー(^O^)/とばかりに…
しかし後々考えると時計回りのコースでアウト側のタイヤが逆ばめ…
やっぱコレガ原因か?
その時はな~んも考えてましぇんですたわ
(●´∀`●)/アハハハハ
んで当日
いつものように
7時出発
↓
コンビニにて軽量化&おやつ購入♪(トイレにてツナギの丁度ジョニー部のファスナーが壊れてて悪戦苦闘www)
↓
モヘ~っと朝の清々しい峠を越えて到着ぅ♪
朝イチから走る予定だったので早速
「カブちゃん号(誰かさんが怪ロクって言ってたけど覚えて無いだろうな)バトルモード!」へ!!!
いらん物を外したり付けたり?
独りでゴソゴソやってるとコースの点検が終わったスタッフの〇藤さんが
「まだ1コーナーの辺りは路面が湿ってるね…」
と(爆)
結局、朝イチは止めて二枠後のグリップ枠か、次の枠にドリ太組が居なかったらそこでとなり…
第二戦闘配備に切り替え♪
まぁ~ったりと準備を…
し過ぎて次の枠ギリギリになってしまいましたwww
さてさて走行開始でございますわよ!
まずわ
・エア圧を前後1.7に
・リヤの減衰を一番固い所から4段戻し(全部で12段)・羽は全開起こし
で走行でございます。
インラップと一周目の途中までタイヤを温めてペースUp!
4周目にこの日のほぼベストが出て10周目にピットイン
1 31.046
2 28.307
3 28.079
4 27.689
5 31.583
6 28.027
7 27.889
8 27.871
9 34.429
10 4:16.449
28秒頭位かなと思いタイムを確認…
27.6まで出ててビックリ!
しかし立ち上がりのグリップが無くて思うように踏むとカウンター大会になるので、
初めてのクリクリ君をイジイジしちゃいました(*/ω\*)キャー♪♪♪
どうせならと一番柔らかくして!
タイヤのエア圧も2キロ近くまで上がってたので1.9に合わせてコースイン!
んがっ!
コースインして一発振った瞬間…
フニャッ…
ort…
リヤが踏張らなぁい(爆)
それでも物は試しだと一周するも、最終コーナーでアクセルを踏むのを止めてピットへ…
思った以上の変化にビックリしつつも顔はニヤケてたりw
11 29.497
12 2:24.496
で、今度は一番固くしてコースイン♪
おぉ♪
かなり踏ん張りが効いてて良い感じ♪♪
ちょっとタイヤが負けてる感じもするけど楽しいからヨシ!www
コースインして2周目に本日のベストが♪
てかまだ14周目…
あと40周走ってるんだけどな(爆)
13 27.974
14 27.635☆ベスト
15 31.991
16 27.799
17 27.835
18 27.868
19 3:49.841
アンダーが強くなってきたのでピットイン
元々アンダーの強い車ですが…
フロントのエア圧が2キロを超えていたので調整し
フロント1.9 リヤ1.8
に合わせてコースイン
しかしフィーリングはあまり変わらず…
20 27.837
21 28.140
22 29.776
23 27.801
24 27.810
25 27.714
26 5:18.302
ん~
今まで気にならなかった、インフィールドへの飛び込み、ジャンプ(気分的にw)後の右コーナー(一番速度の高いコーナー)でアンダーが!!!
ほんの一瞬だけどアクセルが踏めない…
なので今度はピットからパドック?に戻って、羽を一番寝かせてコースイン
27 27.843
28 27.997
29 29.150
30 28.203
31 29.760
32 28.016
33 2:45.203
あんまり変わらない…
速度が高いって言っても2速だからねぇ…
なのでタイヤのエア調整を。
フロント1.8 リヤ1.85位でコースイン
この時点で残り10分ちょっとだったので最後の走行!
ガソリンが減ってタイムが上がらないかなと
猿の様にぐるぐると周回を重ねるもタイムは出ずに終了~!
34 28.034
35 27.677
36 27.788
37 27.922
38 28.010
39 35.043
40 34.955
41 33.009
42 34.286
43 27.844
44 27.796
45 27.959
46 27.732
47 31.259
48 27.761
49 27.959
50 28.044
51 27.981
52 28.027
53 27.716
しかし最後の方はラインを変えたりしながら走ったけどタイムは変わらないのね…(爆)
今回走っての感想
・季節を考えても前のトレノからはまだコンマ3秒は遅いかな…
・タイヤがもう終わってる?粘りが感じられなかった。
・いくらDRYだからってやはり逆バメはダメ?
・減衰の変化にビックリ!クリクリ君凄いわ
・やっぱフロントの車高を少し下げよう♪
かな?
とりあえず
で、色々と悩みながら片付けに一時間以上かけ
定番の道の駅で生Fを食べ、今回は初の牛串を食べましたぁ♪
どっちも超
まいうっ♪♪♪
なのでしたぁwww
一番の?目的も果たしw
帰りにサクッとアイコードに寄って帰宅。
その後のカラオケに備えて眠りについたのでした


以上!
解散!!!

Posted at 2009/10/19 10:42:11 | |
トラックバック(0) | モブログ