• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月18日

これまたやさしい感じの飲み口ですが・・・「キリン 一番搾り ホワイトビール」

これまたやさしい感じの飲み口ですが・・・「キリン 一番搾り ホワイトビール」
「キリン 一番搾り ホワイトビール」

【週末ビール2025#29】

きれいな香りで、苦味もすぐ消えて旨味が残る飲みやすいビールですね~。
これ自体はイイですけど、一番搾りの中での差別化はどうなんでしょう?よくわかりませんね~。

★★★★★

これまた4/15に新発売のビールですね。
まぁねー、美味しく飲めりゃそれでオーライですけどね。
味の訴求ポイントを細分化して、お客の間口を広げようってことですかね。
やっぱそれだけ味や飲み口の違うビールを求める人が多いってことなんすかね。
個人的には、このビール百花繚乱が一過性のブームでないことを願っていますが。
ブログ一覧 | ビール探訪 | グルメ/料理
Posted at 2025/04/18 19:00:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

やわらか仕立て
とりぃ。さん

不可解な宣伝(麒麟)
muchachoさん

再見~「キリン一番搾り とれたてホ ...
ぴょん・きちさん

今日の一杯@250417
愚零闘・健弐尉さん

きれいなアンバーですね 「キリン ...
ぴょん・きちさん

おみやげでもらいました…「ゴルカ ...
ぴょん・きちさん

この記事へのコメント

2025年4月19日 11:43
ぴょん·きち様

こんにちは☺️
暑くなってきてビールが美味しい季節になってきましたね☺️🍺

プレモル無濾過の単体販売がなくなり、抱き合わせを買うのも...
で、ただいまビールジプシー状態の私です😢
通年買える好みのビール出会えるかな?
いつも参考にさせていただいてます☺️
ありがとうございます🙇
コメントへの返答
2025年4月19日 12:13
Keikaさん、ども!

そーですねー、嬉しい季節に突入ですね!
ただ、寒い時期とは違って喉が渇いて飲むことが多くなるので、味わいよりも喉ごし!とか、がぶ飲みできる!とか、そういう楽しみ方が増えるかもしれませんね~。

参考に・・・なりますでしょうか?もー第一印象だけで書きなぐっていますのでねぇ、間違ったことも書いちゃってるかもしれませんので、「ふーん」と言った程度の気持ちで、生暖かく見てもらえると、こちらも冷や汗かかずに助かります(笑)。

プロフィール

「今日はバンディットを労りに・・・」
何シテル?   05/08 10:50
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
4 5 6 78 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

つくばサーキットT1000走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:12:01
 
エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation