• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴょん・きちの"ジーン(GENE)" [マツダ ロードスターRF]

パーツレビュー

2025年3月9日

MICHELIN CROSSCLIMATE 2 205/50R16  

評価:
3
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 205/50R16
利用開始:2025/3/7(金)

商品情報↓
https://www.michelin.co.jp/auto/tyres/michelin-crossclimate-2

今まで普段履き用にシバタイヤTW280を履いていましたが、寿命もあとわずかなため、新たにオールシーズンタイヤであるミシュランのクロスクライメイト2を履くことにしました。

自分の住んでいる地方はほぼ雪が積もることはありませんし、この車で自ら雪中行軍したいとは思っていませんが、冬の期間の万が一には対応しておいた方がイイと思ったことと、このタイヤが積雪のない普通の道のドライもウェットも普通に走れると謳っていること、低車外音らしいので静かに、乗り心地良く走れそうだと思ったこと、から一度オールシーズンタイヤと言うやつを履いてみようと思ったのです。

まだ皮むき中なので、評価等はこれから変動しますが、これまでの所感じたことは、
・普通の路面では極フツーに走れます、スタッドレスみたいにぐにゃぐにゃは感じません。
・TW280と比較して転がり抵抗ははっきり低いですが、別に不安に感じるほど軽くなるわけではない。
・コンフォートプレミアムみたいな静かさはないと思います。比較的高い波長の耳障りではないパターンノイズみたいのがバックグラウンドに聞こえます。
・乗り心地はTW280よりはいいと思いますが、やや硬めで、コロコロと転がる感じです。
・通常時のブレーキの感触はTW280の時と比べれば、やや甘で、フル制動したら距離は伸びるかもしれません。
・コーナリングでは今までと同じように切った時、ほんの少し気持ち外側へずれるような気がします。

しかし、押しなべて見れば今のところ普通に乗れる、という感じです。

このタイヤでサーキットは走りません。
皮むきが終わり、高速やワインディング、ドライヤウェット路面など、一通り経験したらまた改めてレビューをあげてみたいと思います。

とりあえず評価は★三つの「普通」としておきます。
  • ・車高は2mmダウンですね
    ・空気圧は180kpaでOK
    ・車外音は低いと言うが、それほどでも?
  • M+S(マッド&スノー)の印と、山岳を模したマーク(スノーフレーク)があるので、公的冬用タイヤ認証
  • パターンは、細かいっすねー!
    でも、走ってもよれた感じはしません。
  • 合わせたホイールは、マツダ純正の黒ホイです~!
購入価格81,320 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※マツダディーラーで取付、価格は物品のみ工賃別、価格は4本セット
レビュー履歴最新 (2025/04/26)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

MICHELIN CROSSCLIMATE 2 205/50R16

3.33

MICHELIN CROSSCLIMATE 2 205/50R16

パーツレビュー件数:3件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MICHELIN / CROSSCLIMATE SUV 245/45R20

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:7件

MICHELIN / CROSSCLIMATE 2 215/60R16

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

MICHELIN / CROSSCLIMATE SUV 225/65R17

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:9件

MICHELIN / CROSSCLIMATE 2 205/55R16

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:7件

MICHELIN / CROSSCLIMATE 2 185/60R15

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:7件

MICHELIN / CROSSCLIMATE SUV

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

MICHELIN CROSSCLIMATE 2 205/50R16

評価: ★★★

BRIDGESTONE POTENZA RE-71R

評価: ★★★★★

TOYO TIRES PROXES R1R

評価: ★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 5

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 5 205/45ZR17

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月9日 21:56
ぴょん・きちさん!こんばんは~

意外と普通に走れそうなんですね
峠ではどんな感じか?続報お待ちしてま~す(^^;)

ウチはSAVER4で沼り中ですね!
セッティングはあと一歩?ってとろですかね~
コメントへの返答
2025年3月9日 22:13
n山さん、ども!

今のところ本当に、「フツー」ですねぇ。
ワインディングではどうでしょうね。
ま、自分の場合、タイヤが腰砕けに感じるほどのスピードは出さない気もしますが。(お尻がズルズルってのも怖くてできないですし(笑))。

あ~、あと、雪道ももしかしたらタイヤの寿命が尽きるまで走ることないかもしれませーん。(まず降らないですからね~)

プロフィール

「@Mar さん あら?「出発前に・・・」の店構えからはちょっと想像とは違った朝食だったかも(和風かと思ってました)。」
何シテル?   04/27 10:47
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

つくばサーキットT1000走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:12:01
 
エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation