• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

残念だー

残念だー 文字入れを失敗して凹んでいるマサです、こんばんは。

午前中の野暮用を済ませて、午後から昨日の続きをしてましたよ~
文字になる所にマスキングをして、下の色を出す方法をとったんですが…

マスキング剥がしたときに、下の色一部持って行かれたw

下地処理が悪かったのかな? 気温が低いから生乾き?

入れた文字の通り、ZANNENな気持ちになりながらも一応全部剥がしました

ガン○ムマーカーでも塗っとくかw
ブログ一覧 | クルマいぢり | クルマ
Posted at 2009/01/11 18:01:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 21:55
<下地処理
脱脂&足付けがポイントになるのですよね。

あと、ブレーキパッドとの
接触面は塗装せずに
荒らして脱脂しておかないと
装着してから
「ブレーキ利かない!」事態になる危険性が
高いのでくれぐれもご注意を!


追記:某氏にあるブツをお渡ししておきましたので
お受け取りをおながいしますw



コメントへの返答
2009年1月11日 22:42
錆取りをカップブラシでやっていたら、楽しくてキレイになるまでやっちゃったんですよね(汗
ある程度のところで止めておけばよかったかも知れません…

<パッド接触面
ココまで塗膜がのっていると「パッドだけで削る」って訳には行きませんよね。アドバイス有難うございます。

あるブツ?気になりますねw
2009年1月11日 22:06
まさかそこに文字を塗装するとはw
キレイに塗れてますねw
コメントへの返答
2009年1月11日 22:45
持って行かれたところを修正中です(汗

フロントを塗るときは、文字入れ止めようかな…

プロフィール

「久しぶりにみんカラ開いた(笑)」
何シテル?   10/14 23:41
本日も当ページを閲覧いただきありがとうございます。 (。・_・)_且~~ <粗茶ですがドゾ~  好きなもの欄に色々と書きましたが、まぁ、そー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:Social Network Service
2010/04/29 02:10:33
 
田村 ゆかり 
カテゴリ:voice actress
2009/08/29 01:52:05
 

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
お百姓さんなので必須ともいえるアイテム 以前もアクティ(HA7)だったので今回も(笑) ...
ヤマハ YZF-R15 いちごたん (ヤマハ YZF-R15)
二輪免許取得後初のバイク 力があるかって言われるとそこまで無いけど、回して楽しい 色々い ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
インテRの消耗品が高いので、その代替選手として起用。 降雪地域なので、一応4WD。滑っ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
いわゆる96スペックというものです 就職して、初めての大きな買い物ですね(一括) 納車日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation