• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月13日

ヘッドホンとか

ヘッドホンとか ども、最近はヒッキー気味のマサですこんばんわ。

車に関してはこれといって進展が無いので、スルーですが…

最近はまた、ヘッドホンに嵌っておりましてw

ちょっと前に購入したコレの音を堪能しております。

もともと低音が効く物も一つは持っていたいな~との思いから、色々と調べていくうちにコレを見つけ購入。 
ネットでのレビューを見る限り、悪い評判はないようだったので買いましたが、評価の中によくあった「側圧が強くて耳が痛くなる」というのを実感しておりますw

音に関しては、低音重視を謳っているだけあって、低音は確かによく出ます。ぼわぼわと膨れる印象も無く締まった感じですかね。
中高音は多少霞が掛かった感じですがきれいには出てるかな?w シャリ着くこともあまりないので、耳には優しいかもしれません。

ちょっと気になったのは、女性ボーカルの場合が引っ込んで聞こえる事と音場が狭い感じがするところですかね… でも、ポータブルでの使用が前提ですしそこまで期待してなかったですが。

コレの威力を発揮する場面としては、ライブDVDなどを鑑賞するにはいいんじゃないかと思いました。


なん~て、ヘッドホンについてよくわからないこと書いちゃいましたが、拘っている人って結構いるんですかね?(こっち系の人でw)
ブログ一覧 | 普通の趣味 | 日記
Posted at 2010/04/13 01:03:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2010年4月13日 1:59
オーディオテクニカを使ってらっしゃるんですねw

僕はソニーのEXバスシリーズの500番(中間モデル)をつかってますw
これは、イヤークッションが大きくて低反発なので、付け心地はいいですw

音は、高音は若干弱めですが、中低音は最高ですw
コメントへの返答
2010年4月14日 0:28
オーテク主義!って訳でもないですが、こっちを使ってます。
今までは、どちらかというと素直な音が出る物を使っていたので他の系統も聞いてみたいなーと思いましてw
SONYのEXバスシリーズも候補にありましたが、音の輪郭が微妙との評判なのでパスしました(オーナーさんの前でゴメンナサイ)
でも、付け心地&ノリは最高とも聞きますし一度は体感してみたいですね~

プロフィール

「久しぶりにみんカラ開いた(笑)」
何シテル?   10/14 23:41
本日も当ページを閲覧いただきありがとうございます。 (。・_・)_且~~ <粗茶ですがドゾ~  好きなもの欄に色々と書きましたが、まぁ、そー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:Social Network Service
2010/04/29 02:10:33
 
田村 ゆかり 
カテゴリ:voice actress
2009/08/29 01:52:05
 

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
お百姓さんなので必須ともいえるアイテム 以前もアクティ(HA7)だったので今回も(笑) ...
ヤマハ YZF-R15 いちごたん (ヤマハ YZF-R15)
二輪免許取得後初のバイク 力があるかって言われるとそこまで無いけど、回して楽しい 色々い ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
インテRの消耗品が高いので、その代替選手として起用。 降雪地域なので、一応4WD。滑っ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
いわゆる96スペックというものです 就職して、初めての大きな買い物ですね(一括) 納車日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation