• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月07日

水温対策 第二フェーズ(とりあえずターン終了w)

水温対策 第二フェーズ(とりあえずターン終了w) 最近の自分にしては珍しい?連続更新w 毎度どうも、マサです。

昨日の続きで、車内配線をしました。

先ずスイッチの取り付け場所選定。この光るスイッチ、夜間走行中は結構眩しいんですよ(以前の車でアンダーネオン用に使っていたものです)。なので、出来るだけ下向きになるように、CDデッキとコラムの間につけようとパネル裏側を確認。クリアランスよし! 決定!

ドリルで穴あけ、あれ?入らない… 仕方ない、リーマで拡張。入ったw
スイッチの取り付けが完了したところで、とりあえず一服w

次に電源探しですが、もういろいろと電装品を付けていて、慣れているので難なく取り出し成功。
スイッチのLED用アースはデッキ用と抱き合わせし、二次側をリレー信号線に接続。
最後に、これらの配線を湯水のごとくタイラップを使いw固定。

すいっちおん!あれ?回らない・・・・・・あぁ、Key回すの忘れてました(汗

気を取り直してスイッチON!無事ファンが回りました、スイッチも光ってますw


作業終了した所で夕飯をとり、テスト走行に行ってきました。
作業している間に油温・水温共に下がり、日も落ちたのでなかなか温度が上がりません。仕方がないので2速7000回転で走行。ぐんぐん上がっていきます←環境によろしくないですね…

水温95℃・油温120℃、とりあえず強制なしで巡航。水温は自動で動作するので90~95℃を行ったり来たり、対する油温は120℃をキープしています。

【ここでスイッチ発動】 

おぉ!水温下がるぅ、ん?75℃で止まった。油温は?120…110…100…95!
とりあえず成功かな?(まだ高いかなw)

今回のテストは条件が極端(ずっと7000回転+標高高いため外気温が低い)なので、昼間に試さないと判りませんが、しばらくは何とかなりそうです。
ブログ一覧 | クルマいぢり | クルマ
Posted at 2008/08/07 22:29:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2008年8月8日 0:21
無事成功ですねw

これで真夏のヒーター全開は免れそうですねw
コメントへの返答
2008年8月8日 0:29
とりあえず成功?のようです。後は昼間にテストするのみ♪

ヒーター地獄はカンベンです。
でも、ぶっちゃけ言うと、ヒーター全開+窓全開のほうが、走っている感があって嫌いではないですけどねw
2008年8月8日 17:47

ごっきげんよっ!

配線まとめるのって以外と大変なんですよね・・(^_^i)・・

自分の車のインパネ裏はカオスと化してます。

つーか溢れちゃてます(≧∇≦)
コメントへの返答
2008年8月8日 21:23

ごきげんよう!

線が増えると面倒ですよねw いろいろ付けるから、いけないんですけど…

自分の場合、グローブボックス裏に円形にまとめてあります。ボックスを外すと、フレーム類やECUが直に見えるので作業が楽です。

プロフィール

「久しぶりにみんカラ開いた(笑)」
何シテル?   10/14 23:41
本日も当ページを閲覧いただきありがとうございます。 (。・_・)_且~~ <粗茶ですがドゾ~  好きなもの欄に色々と書きましたが、まぁ、そー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:Social Network Service
2010/04/29 02:10:33
 
田村 ゆかり 
カテゴリ:voice actress
2009/08/29 01:52:05
 

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
お百姓さんなので必須ともいえるアイテム 以前もアクティ(HA7)だったので今回も(笑) ...
ヤマハ YZF-R15 いちごたん (ヤマハ YZF-R15)
二輪免許取得後初のバイク 力があるかって言われるとそこまで無いけど、回して楽しい 色々い ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
インテRの消耗品が高いので、その代替選手として起用。 降雪地域なので、一応4WD。滑っ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
いわゆる96スペックというものです 就職して、初めての大きな買い物ですね(一括) 納車日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation