• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ@残念Worksのブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

設計の時間ですよ~

設計の時間ですよ~ども、色とりどりの線がコーナーの度に踊っております。
マサですこんばんは。

・昨日からやっている配線整理の続きです

電線を引き回すに当たって、まず各所の準備をしないと。

この中に引き込むには・・・奥の面にホルソーで穴開ければいっか♪

今のところ見た目がいいように、手前側を全面塞ごうとを考えているのですが~

前面パネルを付けるにはどうするべ… 後々メンテしたいから接着は勘弁したい。正面からタッピング打つにしても、フチが微妙かな。アルミ板をコの字に曲げて入れて、横からビス打ちするか…でも箱の外側が二重になってるしなぁ。

早速はまりパターンにw

今のところココに付けるスイッチは少ないので、市販のスイッチパネルでも付けとけば早いんですけどねw
Posted at 2009/03/30 23:58:21 | コメント(1) | クルマいぢり | クルマ
2009年03月29日 イイね!

やっつけ作業の行く末…

やっつけ作業の行く末…ど~も、昼過ぎから意気込んで作業始めたのはいいが…はぁ…
マサですこんばんわ。

まあ、何が言いたいかというと画像の通りでございます。(助手席足元)


先日の御前崎オフの時に拝見した「光をまとったクルマ」に影響を受けまして…前の車でも少々かじっていたのでやりたいなーとw
で、先ずはフロント周りにちょこっと付けようと、灯体固定・車内引き込み(一応保安灯火とかうるさいんで消せるように)を終えて、さて電源…

どっから取ろうか…

今までのイタズラ配線群を引っ張り出し、まとめていたタイラップを切ったところが画像の状況。ワケワカメ…

今まで色々電装系でイタズラしてきましたが、それぞれ動作点が違う(アクセサリー・イグニッションなど)のでキーを回して動作した所(オーディオ・リアデフォッガースイッチの一次側など)からそれぞれ動作信号を取っていたんですよ。 そのおかげ?で色んな所からリード線がワラワラと… 

これはいかんですな。←前々から分かっていたけど

という事で、これを機に整頓を実施しようと。

・キーシリンダーから信号線を引く
・物入れ内に信号端子・リレー類収納、そこから分配
・ついでにパネルで蓋してスイッチ盤にして…

な~んて事を妄想して… 部品とか全然足りないやんorz
急遽買出しに(この時点で本日の作業終了)

走行自体に支障は無いので来週末までこのままですが、人乗せられないな~
Posted at 2009/03/29 22:36:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマいぢり | 日記
2009年03月29日 イイね!

とぅるっとぅるっ! つやっつやっ!

とぅるっとぅるっ! つやっつやっ!昨日外した冬用ホイールですが…

・洗浄
・乾燥
・離型シリコン吹き
・ふき取り+磨き
・しばし乾燥 ←今ココ

ホイールを保管するとき、去年までは車用の液体ワックスを「面倒くさ!」なんて思いながら掛けてたんですが、これは楽ですね~

スプレーしてすぐ拭けるし、ホイール・サイドウォール関係なく使えるし♪(トレッド面は注意ですがw)

さて

昨日、自動後退で余計な買い物してしまったので、それの作業をしますかねw
Posted at 2009/03/29 13:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンスほか | クルマ
2009年03月28日 イイね!

さてと…

さてと…始めますか~
Posted at 2009/03/28 09:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンスほか | クルマ
2009年03月27日 イイね!

明日にでもタイヤ交換するか…

明日にでもタイヤ交換するか…←という事で購入〔左上写真の黒い方です〕

☆しっかり握れて冷たくないゴムグリップ!
☆対象物にやさしい樹脂ヘッド!

・・・だそうですw(パッケージより)


夏用タイヤは昨年ショップで組んで以来、特に空気減らないので圧チェックだけしていたんですが、12月にチェックしたら圧が低い! 

充填しようとエアーチャック(右の赤い方)刺そうとしたら…

チャックの頭デカくて、バルブに刺さらねぇ…
(左下写真・まっすぐ入っていない)

ハヤシのリムって結構狭い?んですよね。それで頭がつかえて…

な~んてしてたら雪が降ってきて、そのままスタッドレス交換へと。
夏用はホイール洗って倉庫行き~♪


そして、今回そのことを思い出してにゅーあいてむ導入。
テストしましたがOKでした!(OKじゃなきゃ困るw)

ついでにコイツはダブルタイヤ(中型車くらい)対応。ウチにはないですが…

さてと、明日は交換に入ります。もう雪降るなよ~(願
Posted at 2009/03/27 21:17:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンスほか | クルマ

プロフィール

「久しぶりにみんカラ開いた(笑)」
何シテル?   10/14 23:41
本日も当ページを閲覧いただきありがとうございます。 (。・_・)_且~~ <粗茶ですがドゾ~  好きなもの欄に色々と書きましたが、まぁ、そー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011 12 1314
15 16171819 2021
22 23242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:Social Network Service
2010/04/29 02:10:33
 
田村 ゆかり 
カテゴリ:voice actress
2009/08/29 01:52:05
 

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
お百姓さんなので必須ともいえるアイテム 以前もアクティ(HA7)だったので今回も(笑) ...
ヤマハ YZF-R15 いちごたん (ヤマハ YZF-R15)
二輪免許取得後初のバイク 力があるかって言われるとそこまで無いけど、回して楽しい 色々い ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
インテRの消耗品が高いので、その代替選手として起用。 降雪地域なので、一応4WD。滑っ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
いわゆる96スペックというものです 就職して、初めての大きな買い物ですね(一括) 納車日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation