ども、昨日は痛Gという名の飲み会に参加していましたマサですこんばんは。
以下、例によって前日からの箇条書き行動記録(鉄成分入ってます)
・昼過ぎ-ステ作る気も起きないので、とりあえず洗車→ワックスのコンボ
・
16時頃になってステ案浮かんだので最速製作・施工
・携行品の確認・および始業点検始める
・
臨時急行『痛Gふぇすた号』定刻発車
・中央道上り本線出発進行!制限80!
・某氏と境川PAで増結・スリップストリーム効果関係あったかな?w
・第一次集合場所・談合坂に定着。夕飯済ませていたのでだらだらするだけ~
・ここからさらに増結・本物の電車ぐらいの両数になっていたかもw
・第二集合場所・石川PA早着。ここで数名貼り作業をしていた方が…
・同行乗務員の希望者に無線を携行させる
・12:00になりいつも通り「いたずら黒うさぎ」を聴く。
やっぱり都内は電波状況いいわ。
・貼り作業班が区切り付いたようなので出発。
・
首都高突入後、エンジン回転数をピーク付近に維持したのは言うまでも無い(爆
・当初、途中代々木PA付近から流れ合流の予定のメンバーが、連絡不具合によりゼロスタートダッシュできなかった模様。その後無事に増結完了。
・レインボーブリッジ通過時、無線にて有名な台詞を垂れ流す人がいたw
・あおりおあられ会場前付近に到着。一時待機し、入場順を入れ換え。
・会場に入場、途中渋滞になりヒマだったので誘導のお兄さんと雑談。その時間帯は5人ほどで回していたんだとか。4時ころからスタッフ増員の情報を入手。
・指定停車所に停車、早速ハンスコをかます。ついでラジコン組み立て・ナンバー交換等していたら、車の横で宴会が始まっていたw(照明の下だから必然ですね)
・宴会に乱入、もちろん痛いマグカップ持参で。今回は失態しないように飲酒量を自重しましたが、某釣りの人に注がれ二日酔いの原因になった?w…(某氏へ・気にしてないから大丈夫ですよw)
・隣でも開催されていた宴会に
王国民が居ることがわかり乱入。王国のこれからについて小談義w。
・地元ベースキャンプに戻り、さらにアルコール注入。しばらくするとシャットダウンする人がちらほらw
・自分もうつらうつらしているうちに夜が明けた…
・腹も減ったので食料調達に。それにしても、コンビに内でトイレ列が出来ているとは…
・クルマに戻り朝食?を食らう、結構ガッツリ食った。日本人ならコメだろう常考…
・日が昇ってきて暑くなり始める。こんなことなら笠を持って来れば良かったと後悔orz
・しょうがなので手ぬぐいで対処、ないよりはよかったかも?
・日差しと二日酔いにやられながらボーっとしていたところ、みんカラ友達の
ゼナさんと対面。その節は有難うございました。
・その後も、自車のそばでギャラリーの声を他人の振りして拝聴。
『これラジコンだよねー、ボディピンの切り口とかこまけぇなw』とか『これ萌ミにいたよね』とかナンバープレートみて『17…永遠の17歳って事じゃね?』など反応が面白かったw
・いい加減日に当たっていて頭痛がするので車内に避難。水分取りつつ睡眠タイム。
>睡眠中に、ダッシュボードの「ランチパック」に反応していた人がいたとか…王国民だなw
>同じく睡眠中にツッシーさんがいらしたみたいなのですが、爆睡中で気づかず…
・目覚めたころ、ツッシーさんがいらして早速『栄塗砲』の実演を…噴射力の増強が必要みたいですね
>イベント終了が近づき、周辺は片付けモードに
>結局写真は
1枚も撮ってません、何しに行ったのでしょう?←フォトコンテストじゃないからまぁいっか(爆
・ラジコンモード・ゆかりナンバー等を外し帰り支度ならびに、会場搬出時の準備を始める
・山痛の去り際は大体これで締めるんですが…
「ネタ珍SOUを追いかけるネタ交○覆面」
一台目のラッパコールこそ「何だあいつ」的な反応でしたが、2台・3台と増えるにしたがってギャラリーが沸いていたのは気のせいじゃないはずだ。まぁ最後の吹聴+「自重しなさ~い」アナウンスできれいにまとまった?感じでした。
・会場を出て首都高バトる…出来ず、渋滞たんハァハァ。のんびり集合場所の石川PAを目指す
・途中、身内の痛いバイクに抜かれていったので追従してみるw
_________________________________________
●帰りにちょっと気になったことが
サンデードライバーなのかカッコつけてるのか知らないが、リヤフォグ点けっぱとか迷惑なんだよ!
使いどころ知らないのか!霧出てないだろ!スイッチの場所知らんのか!ブレーキかと思ったよ!w _________________________________________
失礼…
・下り第一次集合場所、石川PAでたこ焼きを食す。やっぱり口の中火傷した(毎度のことです)
・メンバーそろったので出発(談合坂に向けて)
・ごそごそしている間にメンバー居なくなって、追い付こうかと思ったが無理でした。みんな速すぎw
・談合坂SAで夕飯、たまには普通のしょうゆラーメンもいいですね(普段は辛いモノばかり食ってます)
・食後、外のベンチにてだべり。2時間くらいいたので、途中で帰還組と解結しました。
・結局最後まで居る組で雑談、人生って難しいですね。
・いいころあいになってきたので解散、帰路へ。この時点で自車は急行から特急に格上げです。
・目的地ICまでPA・SA・IC全通過(スーパーあ○さ並み)。やっぱり田舎の高速道路はさびしいです(ナトリウム電灯的な意味で)
・某ICより側線へ、その後留置線進入(笑) 本日の乗務終了。
・最後に…
「チラシの裏にでも書け!」って内容をここまで読んでくれた方有難うございます。
改めまして…
痛Gふぇすた参加・見学の皆さん、お疲れ様でした!!