• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよかず@JB23ジムニーのブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

SHOEI NEOTEC IMMINENT

SHOEI NEOTEC IMMINENT【購入時期】2016年2月
【価格】70,000円くらい
【評価】★★★★★
【コメント】
ショウエイのシステムヘルメットです。
単色のノーマルバージョンに対して、こちらはIMMINENTという、模様が入ったタイプになります。

チンガードを上げる機構がついていることで、ヘルメットを脱ぐことなく飲食できたり、店舗に入店するときもジェットヘルメット感覚で行動することができます。
私はこの恩恵のお陰で、信号待ちで飲み物を飲んだりミンティアを食べたりすることで、調子が良いときは300kmくらい休憩なしで走ることもあります。

フルフェイスよりもやや重いながらも、これまで長距離ツーリングで苦になったことはありません。しかしながら風切り音がやや大きく、これはちょっと耳障りなレベルです。

【追加画像】




※バイク用品については車両を入れ替えても継続して使用するので、ブログを使って記録することにしました。もし、さらに細かいことをお聞きになりたい場合は、コメント等いただけたら分かる範囲でお答えします。
2020年10月25日 イイね!

ラフ&ロード ツアラーバッグ80 RR9007

ラフ&ロード ツアラーバッグ80 RR9007【購入時期】2011年8月
【価格】23,000円くらい
【評価】★★★★
【コメント】
3段階可変容量のツーリングバッグです。メイン以外の収納場所が多く、よく考えて作られているなと思います。容量も申し分なく、出発時に最小容量で少し余裕をもっておけば、お土産等を入れて帰ってくることができます。

また、バイクから降りたときに持つための取っ手もついています。欲を言うと、リュックサックの様に背負えるとなお良いかなと思います。

防水性はありませんが、付属のレインカバーをかぶせたら、ほぼ濡れません。ただし、このレインカバーは購入後8年ほどで内側のコーティングが剥がれてきました。

トップケースつきのVFRに載せると、タンデムシートには収まらず、前方にせり出してきますので、運転中にブレーキをかける度にお尻をカバンに押されることになります。カバン全体を後方に引っ張りあげるように固定すると防げそうです。

【追加画像】
付属のレインカバー






※バイク用品については車両を入れ替えても継続して使用するので、ブログを使って記録することにしました。もし、さらに細かいことをお聞きになりたい場合は、コメント等いただけたら分かる範囲でお答えします。
2020年10月25日 イイね!

HONDA ウエストバッグ

HONDA ウエストバッグ【購入時期】2007年ころ
【価格】12,000円くらい
【評価】★★
【コメント】
容量が大きく、タンクバッグに入れていたものがほぼそのまま入ります。
バックル付きのベルトが2本あって安心感があります。また、私は使用したことはありませんが、タンデマーがつかむホルダーもついています。
ホンダドリーム店で衝動買いしました。

ウエストバッグで容量が大きい=重たくなるし嵩張る
ベルトが2本ある=着脱が煩雑
以上の理由からだんだん使わなくなってしまいました。

【追加画像】
2本あるベルトとタンデマーホルダー




※バイク用品については車両を入れ替えても継続して使用するので、ブログを使って記録することにしました。もし、さらに細かいことをお聞きになりたい場合は、コメント等いただけたら分かる範囲でお答えします。
2020年10月25日 イイね!

TANAX MOTOFIZZ タンクバッグ

TANAX MOTOFIZZ タンクバッグ【購入時期】2005年6月ころ
【価格】7,000円くらい
【評価】★★★★
【コメント】
2005年に購入し、2020年10月現在、現役で使用しています。
クリア部分の白濁やひび割れなどもなく、耐久性抜群です。

防水性は皆無で雨が浸水します。レインカバーが付属していますが、薄いナイロンのカバーなので、付けていても長時間雨に当たると浸水します。

また、商品の性能とは関係ありませんが、マグネット部分に砂や小石が付着して短句を傷つけることがあります。私は何度か傷つけ、そのたびコンパウンドで補修しています。

※バイク用品については車両を入れ替えても継続して使用するので、ブログを使って記録することにしました。もし、さらに細かいことをお聞きになりたい場合は、コメント等いただけたら分かる範囲でお答えします。
2020年10月25日 イイね!

Arai RAPIDE M

Arai RAPIDE M【購入時期】2004年9月
【価格】30,000円くらい
【評価】★★★★
【コメント】
全く不満なく使えていました。

2004年のバイク購入直前に購入。
2013年6月のブラックバードを廃車にした事故の際に着用していました。(ホントは9年も使っちゃダメなんだろうけど・・・)頭を数回地面に打ち付けましたが、身体に異常はありませんでした。
そのときの事故でヘルメットは破損し、廃棄しました。


【追加画像】


※バイク用品については車両を入れ替えても継続して使用するので、ブログを使って記録することにしました。もし、さらに細かいことをお聞きになりたい場合は、コメント等いただけたら分かる範囲でお答えします。

プロフィール

「みん友さんのアドバイスのおかけで無事直りました✨」
何シテル?   02/06 20:38
北海道札幌市在住の2児の父。 車は、ブルーイッシュブラックパールのジムニー10型ランドベンチャー(JB23)。 バイクは、シルバーのホンダVFR800A...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラゲッジラック 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 16:39:37
24-25_SnowSeason-part_35 [開田高原マイアスキー場/KAIDA KOGEN MIA SKI RESORT] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 05:49:40
クラッチストッパーを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 21:16:28

愛車一覧

スズキ ジムニー じむにーさん (スズキ ジムニー)
2010年以降、大雪の日が増えた(?)り、自宅周辺の道路の日当たりが悪く、冬の路面状況が ...
ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
VFR800(RC46-2) 国内仕様ABS 所有期間:2013年7月20日~ 走行距離 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぽこわおん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードからの乗り換え
ホンダ フリード ホンダ フリード
妻の車 家族での外出するときはこの車 走行距離 105998km

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation