絵~、このところ、私がお邪魔する、皆さんのブログで、お酒の話題が・・・。
ここ1ヶ月ほど、アルコールを摂取していなかったので、うらやましぃ~なぁ~と(笑)
そんなことを思っていると、
拾う神もいるんですね。
母が、不憫に思って、旅行先で、お土産に地ビールを購入してくれました。
『妙高高原ビール』だそうです。
頂いたのは、この2本
・ヴァイツェン

フルーティーな甘みがありました。口当たりも良いです。
天然酵母を使用ということでしたが、その酵母の味でしょうか、粉のような雰囲気がありました。
・ピルスナー

こちらは、”ピリッ”とした酸味がありました。
それでも、市販のビールに比べれば、ほんのり甘めで飲みやすいです。
あ、写真の色ちょっと濃い目です。
本当は、もう少し薄めの黄色です。
そして、
『飲む』となれば、『おつまみ』
今回用意したのは、
私の好きな、『亀田製菓』
・《柿の種 塩だれ》

この柿ピー、唐辛子ではなく、コショウの“ピリッ”が効いています。
お菓子のサラダ味に近いといえばいいでしょうか?
スパイシーで美味しいですね。
残念ながら、期間限定だそうです。
なのになぜうちに近所の西友においてある?
これは買いだめか(爆)
もう一つ。
・《アーモンド 揚せん》

こちらは、辛くありません(^^)
香ばしくて、美味しいです。
ピーナツも入っているので、柿ピー感覚でお得?
という訳で、久しぶりに、贅沢な時間を過ごしました。
うま~い(*^v^*)
Posted at 2009/09/22 01:59:09 | |
トラックバック(0) |
美味しい?物 | グルメ/料理