『呼子のイカが旬らしい』
という話題が挙がったので
ちょっと呼子まで行ってきましたw
2年ほど前に誕生日(真夏!)に呼子へ行ったら
ちょっと旬からハズレたタイミングだったからか?
記憶している『呼子のイカ!美味しい!!』というレベルに至らず
『アレは思い出補正だったのか?』と悶々としていた事もあり
ソレを確かめたい思いもあっての呼子訪問だったりもしますが
今回は呼子の中でもメジャーなお店、河太郎さんを訪問。
開店時間40分前に到着しましたが、その時点で23組という受付順。
『開店後の1巡目で入店できるか?!』という微妙な順番ですが
ちょっとドキドキしつつ、猿回しとか観ながら待ってたら
どうにかギリギリ1巡目で入店する事に成功しました~。
で、イカ!!
やっぱり旬だと最高ですね。
マジでウマくて昇天します。
…が、昨今の値上げラッシュの波は呼子にも押し寄せてるようで
イカ定食1人前が3480円!!
『焼肉とか鰻が食べられるwww』
と、別の意味で昇天しそうになる価格な上に
量も上品な感じで…
全然食べ足りないw
…という事で、
イカを食べた後にからつバーガーを食べるという暴挙にでましたが
量的な話をするならば
イカ定食とからつバーガー1個は同じくらいの量なんじゃないか?と思える感じでw
イカが高級品になる世の中なんだな~…という現実に打ちのめされそうになりつつも
帰り道に寄った鳥栖プレミアムアウトレットで
父の日プレゼント(前倒し)で高級インナーを買って貰ったし
息子ちゃんサッカースパイクが
20,000円⇒3,500円!!という驚異的値引きだったし
久留米の竜鳳さんは安定の美味しさだったので
高級化したイカの値段を帳消しする事はできたかなw
ブログ一覧
Posted at
2024/05/26 07:05:06