
毎度様です(*^^*)
今日は
とある誰かさんの(本人アップしてないので詳細は差し控えさせて頂きます•笑)NEWマシンの納車にお邪魔する為、
町内のとある集落へ…(*^^*)
同じ町内の集落とはいえ、何せ田舎街ですので
20キロ近く離れています(ちなみに我が街は端から端まで
60キロ以上離れていたりします•汗)
行きで半分程走ったところで
給油警告灯が点灯している事には気付いてはいました…
が、このアトラスは
セミロングボディで標準で
100リットルタンクを背負っている事もあり、いつも点灯してややしばらくしてから給油しても20リットル近く残っている事も多くあまり気にしていませんでした(*^^*)
とある誰かさんのトコで納車に立ち会い(前オーナーが自分の友達の弟さんでわざわざ
400キロ程の距離を仮ナンバー付けて自走してきてくれました!)
NEWマシンを前にしばし車談義(*^^*)
楽しい時はあっという間に過ぎ去り我が街へ向けスタートです(*^^*)
特に何のトラブルも無く我が街へ到着し、まっすぐ行きつけのスタンドへ…
今回は今までではじめて
90リットル超えの91.7リットルも給油し我が家へ向け走りはじめた矢先…
百メートルちょっと走った位でノッキング
((((;゚Д゚)))))))
しまいには裏路地の道路上で
エンジンストップです(>_<)
そこからはキーをひねっても初爆し間も無くエンジンストップを繰り返し…
まさか?軽油車にガソリン入れた?!と思い確認しても軽油がきちんと満タンになっているし…
某店舗前だったので次から次へとギャラリーが…(^_^;)
素直にあきらめ色々と最悪の事態を考えながらもかかりつけの整備工場に連絡して見てもらうと…
えっ?((((;゚Д゚)))))))
燃料のエア噛みでした
( ゚д゚)
エア抜きするとすっかり調子良くエンジンがかかり帰宅する事が出来ました(*^^*)
あまりギリギリまで燃料使っちゃうとこんな事になるんですね〜(>_<)
ガス欠の症状が微塵も出ていなかったのでこれは予想していませんでしたがいい勉強になりました(^_^;)
まぁ、故障じゃ無いので
結果オーライということで(*^^*)
ブログ一覧 |
アトラス | 日記
Posted at
2014/07/13 00:48:37