• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れっどふぃーるどのブログ一覧

2008年05月30日 イイね!

『国栄えて民ほろぶ』

 『石油元売各社は6月出荷分のガソリン卸価格をリッターあたり9.5円~13円引き上げると表明した。これにより小売価格が1リットル170円台を突破する可能性が強まり、消費者のガソリン離れが一段と加速する見通しだ。』


 これは私の勘でしかないのだが、おそらく平均的な国民が耐えられるのは170円が限界だと思いますね。これ以上の値上げは景気に良いことがある訳がない。自動車で旅行に行こうなんて考える人は減るだろうし、郊外のファミレスで食事しようなんて考えすら吹っ飛んでしまうかもしれませんね(少なくとも回数は減るはず)。


 私は通勤に自動車を使ってないのでまだいいのですが、それでも月1万円を超えてまで給油しようとは考えていません。それだけ走行距離が減るわけで、いままでとは行動範囲が変わり、消費行動も変化せざるをえなくなります。ガソリンスタンドの閉鎖は増え、さまざまな所に影響が広がる恐れがありますね。

 
 それでも10年間で59兆円も使って道路を造り続けるのですか? 今こそ柔軟な構造改革が必要なのではないのでしょうか。
Posted at 2008/05/30 16:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年05月27日 イイね!

でっかい渇きに、透明なゴホウビ。

でっかい渇きに、透明なゴホウビ。氷結果汁ストロング(レモン)おいしいです。この夏はたいへんお世話になりそうな予感がします。

でも500ml缶で2本も飲んだら酔っ払ってしまいます(笑)
Posted at 2008/05/27 14:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年05月26日 イイね!

自ら命を絶つのはやめましょう。

自ら命を絶つのはやめましょう。フリーアナウンサーの川田亜子さんがお亡くなりになられたようで、お悔やみ申し上げます。

『26日朝、東京都港区海岸の路上に止まった乗用車の中で、フリーアナウンサーの川田亜子さん(29)が死亡しているのが見つかった。車内から遺書のようなものが見つかっており、警視庁三田署は自殺を図ったとみて、詳しい死因などを調べる。

 調べでは、車の後部座席に練炭2個が置かれており、川田さんが運転席に横たわっているのを会社員が見つけた。遺書は家族あてで、感謝の言葉をつづった内容とみられる。』-産経新聞より。


毎年3万人以上の人が自殺しているといわれる。3年間で10万人にものぼり、今回の四川大地震の被害者と同じくらいの人がこの豊かな国といわれている日本から消えてしまったわけだ。

言い方はへんかもしれないが、私は自殺をする人はすごいと思う。自分はどんなに絶望しても自殺する勇気など持てないからだ。死への恐怖に打ち勝てるくらいなんだから、どんなことをしても生きていく力はあるはずなのに・・・

最近ははやりのように硫化水素による自殺者が増えていると聞く。自殺は罪なことだ。死んでしまえば後の事など関係ないなどと思ってもらいたくない。死ぬ前に今の間違った世の中を変えるために協力してほしい。1人1人ではどうにもならなくても、みんなの力が集まれば大きな力となるはずだから。
Posted at 2008/05/26 13:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年05月21日 イイね!

北京オリンピックまで100日ないんですね。

北京オリンピックまで100日ないんですね。NASAとの共同開発で世界記録を樹立し続けているSPEEDO社のスイムスーツ『レーザーレーサー』。いかにも速く泳げるようになりそうな名前だが、このスイムスーツを巡って大騒ぎとなっている。

日本競泳チームはSPEEDO社と契約しておらず、北京オリンピックでの使用はできない状況だ。しかも2大会連続金メダルを狙う北島康介は、個人としてもミズノ社との契約もあり、ほぼ使用が不可能なんだろう。北島のライバル、米国のハンセンもレーザーレーサーを試してるようだが、やはりNIKE社との契約の問題があり難しいらしい(とくにアメリカは違約金とかスゴそう・・・)。

だいたいオリンピックって何? って思うようになりましたね。いくら商業主義とか言われても気にすることはなかったですが、今回の聖火リレーもそうだし、このスイムスーツ問題もそうだし・・・ いっそ裸で泳いだらどうなんだろうか。陸上も裸足で走ったらいいし。やはり最先端の技術を持ってる国と、そうでない国の格差があるうちは純粋にスポーツとか言えない部分は感じてしまいますね。

F1のようなモータースポーツと陸上のような肉体を使ってやるスポーツは違うようでいて、技術の進歩という意味では同じなんですね。いずれ我々が使う物にもフィードバックされてくるわけですしね。スポーツが純粋で公平であることと技術の進歩、どちらかが正解とも言えないんですが、F1のようにレギュレーションを厳しくしすぎてもつまらなくなってしまうこともあるので難しいところです。

まあ頑張れニッポンというところで(^^)
Posted at 2008/05/21 10:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年05月15日 イイね!

榮倉奈々かわいい。

榮倉奈々かわいい。だからというわけではないが、私はコスモ石油でしかガソリンは入れない。こんな娘がいたらいいなぁ、と思う今日この頃です。

まあNHKは見てないけど・・・
関連情報URL : http://www.cosmo-oil.co.jp/
Posted at 2008/05/15 11:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

取りあえず少しずつ修正しながら書き込んでいってみます。 とくに新旧フィルダー、NCV系に乗ってる人は仲良くしてください。それ以外の人も是非どうぞお立ち寄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
456789 10
11 12 13 14 151617
181920 21222324
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

それなりの日々(週末競馬予想) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/17 11:13:18
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
前モデルとなってしまいましたが、今となって買っておいて良かったと思ってます。壊れるまで乗 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation