• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れっどふぃーるどのブログ一覧

2008年12月03日 イイね!

高知白バイ事故~テレビ朝日『ドキュメンタリ宣言』より

 この事故では(番組の作り方がそうなのだが)警察、司法が国民のために働いていないんだということが良く分かった。

 なぜ事故が起こってしまったのか? 原因は白バイ警官のスピードの出し過ぎであったろうし、前方不注意もあっただろう。交差点の真ん中にバスが停車していたことも原因のひとつだろう。百歩譲ってバスが白バイの走行を妨げたことが一番の原因だったとしても、バスの運転手に『事故が起きて人が死んでもかまわない』といった悪意があっての行為ではなく、1年4ヶ月の実刑にならなくてはいけないほどの原因だとは思えない(そうだとしたら信号のない交差点ではいつまでも右折できなくなってしまう)。

 では、なぜ証拠を捏造したり(ブレーキ痕は明らかにおかしい)、警察に不利な証言を無視してまでバスの運転手を有罪にしたのだろうか? これはあまり語られていないのだが、白バイ隊員の家族に退職金(遺族年金?)を払うためではなかろうか。やはり自ら事故を起こしたのと、事故に巻込まれて死んだのでは支払われる金額が異なってしまうということなないのか。それに、おそらく中央から出向してるであろう県警本部長のキャリアに傷を付けられないということもあるのかもしれない。

 だとしたら余計に恐ろしいことだ。警察は独立採算の警備会社ではなく、我々の払う税金で運営されている組織だ。それがスポンサーである国民を守るためでなく、組織や身内を庇うようになってしまったのでは、その警察を誰が取り締まればいいのか? この事件について与党からも野党からも政治家の発言がないのも不思議だと感じる一因でもあるが・・・
Posted at 2008/12/03 12:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年12月02日 イイね!

いよいよ車が売れない時代に突入か?

『日本自動車販売協会連合会(自販連)が1日発表した11月の国内新車販売台数(軽自動車を除く)は、前年比27.3%減の21万5783台だった。4カ月連続で前年実績を下回るとともに、11月としては39年ぶりの低水準。
 12月も低調が続く見込みで、2008年通年の販売台数は石油ショックが起きた1974年以来のレベルにとどまりそうだという。

------------------------- 中 略 -------------------------------------------

 自販連の伏見剛理事は「消費マインドが低迷する中、金融不安が追い討ちをかけ、倒産したディーラーもいる。自動車業界単独では需要回復に向けた手立てが見当たらない」と述べた。』(ロイターより)


 なんやかんやで車に税金掛け過ぎなんですよね、2年に1回の車検ってのも意味が分からないし・・・ そんなに検査しなきゃならないような危ない車売るなよって言いたいですね、少なくとも初回登録から10年以内の車は3年に1度とかで十分かと。まあ、自分たちで勝手に危ない車にしてる人もいますけど・・・

 本質的には金融不安なんてさほど関係ないんですよ。一番の問題は若者の車離れが深刻なんです。私の勤める会社でも20代でマイカー所有してる人は皆無で、30代では私ひとり・・・ 本当に日本は大丈夫なんでしょうか?

 いずれにしても政治も先が見えてなかった証拠ですね。無駄に道路ガンガン造るし、ガソリン税や重量税にいまだに暫定税率掛けてるし、メチャクチャですね。自民党の道路族も、道路を造るより先に自動車を買いやすい状況を作ることを考えた方がいいですね。

 それに各メーカーも責任ありますね。ブラジル辺りから安い労働者連れてくるなら、ちゃんと国内の若者を使って、その人達に車を買えるだけの賃金を与えなきゃならなかった。目先の利益にとらわれ過ぎて、長期的な顧客獲得に失敗してしまいましたね。それぞれ何も考えてない人達が好き勝手やったために自動車産業は大きな曲がり角を向かえてしまいましたね。
Posted at 2008/12/02 11:49:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年12月01日 イイね!

室内青化計画(仮)

室内青化計画(仮)このアイデアは秀逸ですね。やったもん勝ちって感じです。

シートの背もたれが青なので、室内は青で統一してみようかと考えてるところです。

ハセプロ マジカルカーボン \1,000(税込)

Posted at 2008/12/01 09:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月30日 イイね!

クリスマスの飾りつけってパターン化してますね

クリスマスの飾りつけってパターン化してますね夕食は何を食べようかとぶらぶらしてたら船橋ららぽーとへ・・・


迷ったらバイキングレストランの法則でフェスタガーデンという所で食事しました。



色々と取り揃えられてるのは楽しいのですが、味は普通かな・・・ まあ個人的にはサラダバーさえあれば文句はないんですが、後はデザートをもう少し頑張ってくれたらまた行きたいと思えたかな。

船橋のららぽーとは今年の春に南館がリニューアルしたばかりなのですごい綺麗ですね。行ってみると結構楽しめます。
関連情報URL : http://www.lalacan.jp/xmas/
Posted at 2008/12/01 09:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年11月29日 イイね!

なんかカッコ良くないですか?

なんかカッコ良くないですか?わりかしコンパクトカー好きな私にとってデミオは少し気になる車でした。




そんな時まさに写真の車が目の前に!! ネットで調べて見たら『M'Z CUSTOM』なるマツダの子会社ではないようですが、長年に渡ってマツダと協力関係にある会社が作ってるらしく、その出来栄えは絶品です。

あれやりたいこれやりたいって、すごくイメージが湧きますよね。なんかセカンドカーとしてデミオが欲しくなってしまいました(お金があったらですが・・・)。


下記URLは、Mazda E&T社です。
関連情報URL : http://www.mspr.co.jp/
Posted at 2008/11/29 17:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

取りあえず少しずつ修正しながら書き込んでいってみます。 とくに新旧フィルダー、NCV系に乗ってる人は仲良くしてください。それ以外の人も是非どうぞお立ち寄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

それなりの日々(週末競馬予想) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/17 11:13:18
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
前モデルとなってしまいましたが、今となって買っておいて良かったと思ってます。壊れるまで乗 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation