• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micgzのブログ一覧

2010年02月02日 イイね!

なぜにして…

なぜにして… 珍しく怒涛の3連チャンです。近く仕事復帰し、忙しくなるのを見越しての駈け込み投稿です。
 
 それと、どうしても知りたいことがあったのです。

 先日、保養のため石垣島に行ってきました。シーズンオフで、あいにくの曇天でしたが、のんびりしていて、景色も素晴らしく、1泊ながら存分に命の洗濯ができました。

 それはさておき、知りたいのは、石垣島の交通事情についてです。

 この島、走っている車のスピードが、

 遅い、とにかく遅い…。

 法令遵守は普通としても、50キロOKの道ですら、ほとんどの車が30キロぐらい。いや、これはけして大げさな表現じゃありません。追い越し車線のない繁華街ではつっかえまくって、あまり飛ばさない当方ですら、ちょっとイライラしてしまうほどでした。

 ま、遅いのはいいとして、気になるのはその理由。東京などと違いのんびりしているから、というのであれば、他の地方も同じなはず(島といっても、1周に4時間ぐらいかかる広さ)。別に道路に飛び出す貴重な野生動物がいるわけでもないですし。あるいはレンタカーとの事故を避けるためでしょうか?レンタカーのドライバーは道をよく知らない上、時間内に予定をこなそうと急ぐことが多いでしょうから。それとも不意に道路を横断する人が多いのか…。

 たいした疑問じゃないんですが、東京に戻ってからずっと気になってて。これを読んで理由をご存知の方は教えてください。

 ともかく、「スローライフ」が浸透するなか、石垣島の人気はますます高まりそう。もしかしたら、「スロー運転」は時代の先駆けで、他地域に広まっていくのかもしれません。販売不振にあえぐ自動車メーカーさん、軽自動車より遅く、うんと安い車を作ってみるのもひとつの手かもしれませんぜ!(いや、これが爆発的に売れようもんならますます利益が減るわ)
Posted at 2010/02/02 22:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒いからってなまけちゃいかんよ!

と、自らを戒めております…」
何シテル?   12/14 04:15
とりあえず写真置き場として復活させることにします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 23456
78 910111213
14151617181920
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

明日は明日の風が吹く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/05 01:32:36
 

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
2005年夏に購入した2代目ソアラです。購入時は走行3万キロでしたが、2015年夏によう ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation