• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micgzのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

止められない止まらない

止められない止まらない みんカラなのに、すっかり競馬ブログと化してしまっております(笑。ソアラと戯れる時間がほとんどないもんで。。。

 昨秋から絶好調が続いていた競馬も、皐月賞の翌週に挑んだ天皇賞春は、馬連2点買いの縦目で沈没。「こんな外れ方をするということは、明らかに落ち目のしるし」と、その後のオークス、NHKマイルカップを「見」でやり過ごし、その間に競馬熱がいくぶん冷めたこともあり、何とか勝ち逃げ体制を確保しておりました。

 けれども、ここで大きな壁が。日本ダービーです。

 競馬ファンとしてダービー不参加は何とも寂しい。。。

 絶妙のタイミングで競馬大好き人間の友人が電話をかけてきて、悪魔の囁き。

「ダービーは義務っしょ~」

 確かに。でもせっかく浮いてるのに気が向かんな~。

「しっかし、JRAも馬券が売れなくて大変なんだから、何回でもやればいいのに」

 いやいや、一世代で1回こっきりの舞台だからこそ価値があるわけで。一回で十分だって、一回で。

「で、やるの?やらないの?」

 連れションじゃないんだから。はいはい、やりますとも。

 そんなちと後ろ向きな気分で参戦することになったものの、実は友人に背中を押されるまでもなく、賭けることはほぼ決めていました。

 前回も同じことを書いたように思いますが…今年は何かと物要りな状況が続いています。働き詰めで使うヒマなんてないはずなんですけどねえ。。。

 まず8月の車検でしょ、それに近く予定している海外旅行代。あと今や生命維持装置と化しているマッサージ代。あっ、テレビも買い替えなきゃだわ。




 フ~




 旅行代を除けば気の進まない出費ばかりでなかなか気持ちが盛り上がりません。が、そこを何とか儲けなければ。

 我が家はダブルインカム。でも嫁の財布をあてにするなんて絶対にしません。えっ、男らしい?いいえ、単にますます立場が弱くなるのを避けたいだけです(笑

 かといって、当方の給料はかなりの部分を本代と病院代に割いているので、余裕なんてあるわきゃない。他に使いたいことがあれば競馬にすがるしか手はありません。くそ~何としても稼いじゃる。

 そのダービー、今回はいつもとは違うテーマが眼前に立ち塞がりました。そのテーマとは、「勇気」。

 今回に関しては、当たるかどうかはさして問題ではありませんでした。一番人気のオルフェーヴルで100パーセント間違いないと、自信満々だったからです。しかも前走あれだけ圧勝したのに、オッズは3倍以上。こんなにおいしいレース滅多にない!

 でも、金がいくらあっても足りない状況。しかもそんな状況を抜本的に改善するには、それなりの資本金が必要です。そこで第一の関門。むしろ最大のヤマ場といっていいかもしれません。

「あの~、これまでに何度か競馬で当てた者ですが…**万円ほど国庫から支出していただけないでしょうか?」

 同じ立場の方、小声で反応を伺いつつ、かつ低姿勢で言うのがコツです。失敗は許されませんので、何度も入念にリハーサルしてから臨みましょう。

 すると相手の返事は、

「分かった。よきにはからえ」

 おお~、いつになく素直だよ~。ホッ。ってよく見たらこの魔女の手元には某有名ブランドの買い物袋が。ダンナは家計に負担をかけまいと涙ぐましい努力をしているのに、知らないところで使いまくっとるやんけ!

 しかも続けて曰く、

「外したら禁煙ね」

「…」

 はいはい、分かりましたよ。止めりゃいいんでしょ(この期に及んで禁煙してない私も私ですが)

 やり取りが終わった後になって、自分で稼いだ金なのに何だかヘンだとようやく気づきましたが、ともあれ第一関門突破。

 で、次の難関。今度の相手は自分自身です。巨額というほどではなく、借金するわけでもないんですが、こんなにたくさんの諭吉さんは久しく見てなかったので、自ずと体が硬直。自分が小市民であることを改めて思い知らされ、なかなか発券機の前に立てません。

「成せばなる、成さねばならぬ、何事も」

「泣くよかひっ飛べ」

 などと、独り言をブツブツつぶやつつ、しばらく周囲のおじさんたちをたじろがせた後、やっとこさ、内なる敵に打ち勝つことができました。

 さて、結果ですが。

 すでにご存知の方も多いかと思います。単賞をしこたま買ったオルフェーヴルが、読み通り見事な走りで二冠達成!いや~また当たっちゃった♪これでかなり出費をカバーできるかな。

 昔からダービーとは相性がいいんですよね、実は。JRAさん、ウチと同じで台所事情が苦しいんだから、年に2、3回はやるべきですよヽ( `Д´)ノ┌┛ゲシッ!

 ハッピーエンドで終わりたいので、春のG1はまだ安田記念、宝塚記念とあるけどこれで打ち止めにして、ひと足早く店仕舞いしたいと思います。さ、帰ろ帰ろ♪













 ん。

 












 何か違和感が。














 そう、うれしいのは確かなんだけど、何か物足りない。














 そう、そうだよ。














 これだけ当たってるのに一向にソアラに回せないってど~ゆ~こと?


 来週からが本当の真剣勝負です!
Posted at 2011/05/30 03:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒いからってなまけちゃいかんよ!

と、自らを戒めております…」
何シテル?   12/14 04:15
とりあえず写真置き場として復活させることにします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

明日は明日の風が吹く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/05 01:32:36
 

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
2005年夏に購入した2代目ソアラです。購入時は走行3万キロでしたが、2015年夏によう ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation