
ホント、イヤんなっちゃいますねえ。
何かって?
花粉のことですよ、カ・フ・ン。
毎年この季節は生きてるのがイヤになるほどゲンナリ。肌はボロボロになるわ、思考力はめっきり落ちるわ。あ、思考力が衰えてるのは花粉のせいじゃないか。
はっきり言ってこれは人災。いい加減、抜本的な対策をとってもらいたいと、声を大にして言わせてください!
なぜ花粉に触れたかというと、休みの日になっても家に引き籠らざるを得ないという話をしたかったのです。おかげでソアラにゃほとんど乗れず。先週末も室内清掃してもらおうと洗車屋さんに行ったくらい。これじゃ景気も上向かないよ~と、なぜかケント・デリカット風に愚痴るワタクシでした。
かといって世の中に貢献しないのも何だよな~。せめてネットショッピングでもやろうか。
「それってこじつけじゃない?」と思ったアナタ。まったくもってその通り(笑
ともかく、ネットを見て、欲しいモノを発見してはちょこまかと購入する日々です。
写真はそのうちのひとつ。チョロQです。もともとソアラグッズに興味がない…わけがなく、興味があっても懐が寂しくなるので控えていたのですが、ゴールドツートンのソアラを発見し(今さらですが)、あまりに出来がいいのでポチっちゃいました。
するとあ~ら不思議。次々と別のソアラが我が家に到着するではありませんか。結局、最近発売された赤色を含め、4台すべてそろってしまいました。
チョロQといえば、私と同世代で夢中になった人も多いはず。私もハマったクチで、初期のAセットを中心にかなり持ってました。中でも珍しかったのが、裏に「チョロQ」と刻印されていない緑色のカウンタック。「豆ダッシュ」の名で3カ月だけ試験販売されたものです。記憶では刻印が豆ダッシュとは少し違っていたので、ひょっとするとさらに貴重な逸品で、ものすごい値段で売れるかもしれません。まあ、今も持っていればの話ですが(泣
それにしてもこのソアラ、すごくいい出来映え。2代目も出してくれるといいんですが。
と、ここで毎度おなじみ、嫁の攻撃がスタート。
「いい歳してそんなの買って~」
「はいはい、いい歳してますが何か?」
と言いつつ、いつもの如く徐々に押されていくわけです。まあいいでしょう。謝ればいいんです、謝れば。
「す、すんませ~ん、ソアラグッズがどうしても欲しかったんですぅ~」
フフフ、どや?
「ふ~ん、ソアラグッズねえ。じゃあ何なの、これは?」
「あっ」
見ると、嫁の手にソアラじゃない2台のチョロQが。
実はソアラを買った際、目に入ったシティとスカイラインシルエットがあまりに素敵だったもんで…。
タカラトミーさん、2代目の発売はもう少し後にしてくださいm(._.)m
Posted at 2012/03/12 23:15:31 | |
トラックバック(0) | 日記