• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかまる.のブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

春は色々

春は色々
金曜日は長女の中学校の卒業式でした。そして来週は次女の小学校の卒業式。来月になれば、それぞれの入学式に加え長男も幼稚園に入る前に通う何ちゃら教室に通うらしく春先は色々と慌ただしい季節ですね。
まだまだ朝晩冷えますが、日中はだいぶ暖かくなってきて過ごしやすくなってきたものの、花粉症も絶好調ですね(。>д<)
辛いわー。



さてさて、金曜日の卒業式が終わったあとに預けてきたセレナの初車検が完了して昨日取りに行きました。

平日に入庫すると二万円割り引きのクーポン券を頂いたため、何がなんでも平日と思い入庫させました(笑)
そしたら何ちゃってでもハイブリットだけあって重量税も減税されて、だいぶ予定よりお安くなったので、浮いた分で延長保証をお願いしました。

何せまあこの距離ですから、各種オイル交換位なもので、他にナビの地図更新やらリコール対策やらをやっていただいて完了としました。
あと、オートライトの設定変更。
トヨタ車、ホンダ車と違って日産車って、点灯が早めなんですよね。
それは良いのですが、フォグスイッチをONにしたままで、ライトの設定をオートにすると昼夜問わずずーっと全灯してしまう。最初それを知らなくて、昼間もずーっとライト点灯したまま走らせてました(笑)
これではオートの意味が無くなってしまうヽ( ̄▽ ̄)ノ

まあ本来、霧の際などに使うのがフォグの使用方法なので問題ないんでしょうし、マニュアルにもフォグスイッチONにした際は明るさに関係なくライト常時点灯となってるのですが、何せ使い勝手が悪いもので変更して貰いました。



最初メカニックの人に説明するも、なかなかご理解いただけず、自分でも説明してるうちに何言ってるのか解らなくなってしまいましたが(笑)色々調べて貰って、無事に変更していただきました。

引き取り後は、オイル交換と添加剤の効果かエンジン音も静かで滑らかに感じました。
さて、これでまた2年間は快適に乗れますね(*´ー`*)



あともうちょっとで86納車時の距離を越えれそう(笑)





頑張ってセレナも乗らなきゃ!
Posted at 2017/03/12 08:37:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月26日 イイね!

86+86=

86+86=早朝より、いつもの洗車場へ!



年末に来て以来ですが、
屋根も付いてるし安いし、やっぱりここの洗車場は一番のお気に入り!

もちろん紅蜂さんではお初ですな!






手袋して洗車してても手先の感覚がマヒしちゃう位寒かったんですが、洗っている途中で、



ZN6年D組銀八先生こと、すーみんさんが、いつもの場所で写真撮ってます。とのメールが入ったので、洗車後に直行!


「おはようございます」




「銀八先生、名札が違います!」

違和感はないけど💦


ってか、お尻も違うじゃないですか!
青いよ(゜ロ゜;ノ)ノ




これって、



じゃなくて、

ゼロスポーツのワールドリーガーじゃないすか!(*≧∀≦*)

運転させてもらったら、もう重低音が響く我々には好きな音色。
サウンドクリエイターなんて、何も聴こえない(笑)

トムスバレルの音が寂しくなりました(。>д<)

それからせっかくなので2台で撮影、





んっ・・・


これって、もしかして
俺たち、






「車種替わってる~!!」



「前々前期から僕は86探し始めたよ~♪」


そんなわけで、まさかのスバリストとビシリストのハチロクライフのスタートでした(笑)

ハチロクBRZ乗り換え仲間大絶賛募集中\(^o^)/






Posted at 2017/02/26 23:07:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年02月12日 イイね!

朝食を食べに!行ってからの追記!

朝食を食べに!行ってからの追記!久しぶりに三崎のマグロ丼食べたいな~って思ってたら、たまたま波長がシンクロしたpooさんと、早朝よりドライブがてら城ヶ島まで行ってきました!






マグロとイカのミックス丼!



美味しゅうございました(*´ー`*)
早朝からやってるお店って少ないので、良いお店教えていただきました!pooさんありがとうございます。



今朝も寒さが厳しかったですが、冬ならではの澄んだ晴天で途中のパーキングでの富士山も絶景でした(o⌒∇⌒o)




そんなわけで、もう帰宅しました!

そして夕方は大切なお友達とのお別れをしてきました😌





Posted at 2017/02/12 19:23:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月07日 イイね!

代休でしたので!

代休でしたので!ここ2週間ほど、土日どちらかが休日出勤でしたので、今日は代休をもらって、寒川神社に厄除けと86の交通安全祈願に行ってきました。
私今年、本厄なのです💦






平日なのに混んでるなと思ったら、今日は大安だったんですね💦
祈祷してもらいお札をもらったあと、さらに駐車場に神主さんが来てくれて、車と自分をお祓いしてもらいました。




そのあとは、息子を連れて二人で初アンパンマンミュージアムへ!




ミュージアムの中に入らなくてもショッピングできたりランチしたり、ショーが見れるから良いですね!





お土産にパンを買ってきましたが、勿体なくて食べれない(笑)







そうそう、お坊っちゃまのレカロのジュニアシート、旧モデルが長期在庫処分でたまたま発見してしまったので買ってしまいました😅
カラーリングもデザインもこっちのほうが、レカロらしくて好みだったんですよね😌







前に買ったやつどうしましょ💦

今日は富士山もくっきり見えてよい天気でしたね!洗車したけど既に黄色い花粉の様なものが付着してる😅



ここのところ、立て続けにアルミ、エンブレム、ヘッドライト、ホーン、等々やってしまいましたので、もうあとは大人しく乗るばかりですね😌
だんだん購入時の面影がなくなってきました(笑)


とりあえず、人間も車もお祓いして貰ったので、何事もなく良い一年間にしていきたいですね😊

立春も過ぎました。引き続き宜しくお願いします。(*´ω`*)


Posted at 2017/02/07 16:08:01 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年01月12日 イイね!

B4 ever... Be forever...

B4 ever... Be forever...今日1月12日の夕方、いよいよ赤鰤さんとお別れしました。



丁度お休みだった、すーみんさんに自宅に寄ってもらってから業者さんと待ち合わせの場所に行き、赤鰤さんを引き渡し、家に送ってもらいました。





北海道の旭川から我が家にやってきて早6年半、軽トラ以外では初めて自分で購入したマニュアル車。最初は馴れずに恐る恐る走ってましたが、気が付けば車を操る楽しみ、弄る楽しみを存分に教えてくれました。しかも速く、安全に、快適に・・・

赤というカラーも初めての選択。
今ではいつの間にか私のイメージカラー?(笑)に!

レガシィB4、そして赤いブリッツェンのMTを選んで本当に良かったです。ともに歩んだ日々は大切な想い出です。この車のお陰で沢山のみん友さんと繋がることが出来ました。




78,846キロ

機関は絶好調だから、まだまだ元気に行けますね!

素敵なオーナーさんに出逢えますように!これからも元気で走り続けてね😌

B4 ever... Be forever...









Posted at 2017/01/12 21:33:20 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「ノマド弄り倒したから次はマフラーだなマフラー、寒くなる前に!手編みかなあ?カシミアかなあー?」
何シテル?   08/03 20:40
湘南の辺りで果樹園経営してます。??????趣味は車と鉄道とアニメと特撮と旅行と温泉とスイーツとミニカーとNゲージとHOゲージ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 LEDサイドマーカー スモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 19:19:49
TVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 09:47:11
ショウワガレージ リアラダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:41:49

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
シエラに乗ってましたがノマドが出るという情報を聞き発注しました。 令和7年1月オーダー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
追加生産分に当選したので令和3年11月14日契約。令和4年4月15日納車。 納車待ちの期 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
JF3後期型NBOXカスタムより買替。11月4日先行オーダー。2024年1月28日納車 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
納車予定未定でいつになるかわからないけどとりあえず注文しないと始まらないので受注しました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation