• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかまる.のブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

新しい相棒は!

降ります宣言から早くも2週間、純正戻し作業中に腰を痛めてしまい、なかなかはかどらない状況ですが、早くも新しい車の手配が整ったということで、取りに行って参りました。


もちろん中古車ですよ(* ̄∇ ̄)ノ
だから早いんですね!

何とか腰も回復に向かいつつあるので良かったです!

そんなわけで、何シテル?で呟いてました通り、皆さんごめんなさい。


私、たかまる。の新しい相棒はスバル車ではありません。
私この度FA宣言をしてスバルを移籍することとなりました。
こちらです・・・







FA宣言をしてスバルを移籍・・・








ということで・・・




















FAだけど、スバルではない
































平成27年式トヨタ 86GTリミテッド 6MT






選んだ理由は、モデリスタのフルエアロと18インチのアルミ付きで外装も内装も真っ赤っかでディーラーの試乗車だったこと。ナビもETCもドライブレコーダーも付いてるいたれつくせり仕様ということで、一目惚れしてしまいました。

これで今から息子の将来への英才教育が出来ますね(笑)


赤鰤さんはまだまだ純正戻し中なので、まだしばらくは手元にあります。


車検も来年4月までありますので、もし欲しい人が居ましたら、是非募集中です。メッセージ下さいませ(^^)







そんなわけで車は変わりましたが、今後とも変わらぬお付き合いを宜しくお願いします。そして、86乗りの皆様は初めまして、宜しくお願いします。
Posted at 2016/12/17 18:08:23 | コメント(26) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

皆様お世話になりましたm(._.)m

皆様お世話になりましたm(._.)m久しぶりの更新です・・・7月から全然日記書いてなかった💦

もう今年も1ヶ月を切ってしまいましたね。皆さんお変わりないですか?たかまる。です。



そんなわけで、久しぶりの日記の内容はと言うと・・・







何してるの呟きにあったとおり・・・











この度セレナを・・・








じゃなくて・・・









この度、レガシィ降りることになりました。

という内容です(。>д<)


距離はもうすぐ8万キロ、来年の車検を取ってあと2年は乗ろうと思ってましたが、子供の教育の事もあり思いきってここで乗り換えることとなりました。

残念ながら次はスバル車ではなくなってしまいますが、今後とも変わらぬお付き合いを頂ければ幸いです。

昨日正式に契約したばかりなので、全く純正戻しが進んでませんが、もし気になるなと思うパーツ等あればメッセージ等頂ければ相談させてください。
ある程度まとまったらパーツリストを作製したいと思います。
次の車の資金にしたいと思います。

車両ごと欲しい人いたら是非~(*´∀`)
車検は来年の4月までありますよ。
Posted at 2016/12/04 17:28:47 | コメント(23) | トラックバック(0)
2016年07月17日 イイね!

赤い車だらけ!な、モーニングクルーズ。

赤い車だらけ!な、モーニングクルーズ。今朝は、しま27さんと湘南T-siteで毎月開催されているモーニングクルーズに参加して来ました。

毎月色々なテーマを元に様々なジャンルの車が集まっているのですが、今回は、
「赤い車」
最近炭素化が進んでますが、行かなければならないという使命感を感じ行って来ました。(笑)

一言でと言っても、鮮やかな赤からワインレッドの大人の雰囲気の赤まで、またスポーツカーからセダンからSUVまで沢山のあかいくるまが集っていて、ジャンルを問わず楽しい二時間を過ごすことができました!









割引きチケットを頂いたので、TSUTAYAを徘徊しつつ中のレストランでモーニングを食べて帰宅しました。



家に着いても11時前。

たまにはこんな優雅な日曜日も良いですね(*´ω`*)
Posted at 2016/07/17 13:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月28日 イイね!

丸6年ですか!早いものです!

丸6年ですか!早いものです!気がつけば納車されてから今日で丸6年!



北海道の旭川トヨタで極上の状態で見つけた寒鰤は、旭川ナンバーから湘南ナンバーに変わり、今も元気に活躍中(*´ω`*)




6年の間で壊れたのは、マッキンの音飛びと、O2センサー故障くらいかな?それも延長保証で治して頂きました。
ただいま距離は75,000㎞を越え、若干左リアドアのアクチュエーターがご機嫌斜めなときがありますが、機関はまだまだ絶好調!



最近、あれやこれで車両保険を使おうか使わないかで相談中ですが、見た目は全然気にならないですよ(謎)

さらにバンパー傷つけたり、縁石でホイールガリッてタイヤ1本ダメにして全部交換になってしまったりで毎日のように騒がしいですが、赤鰤さんを通して沢山の皆様と知り合うことができたことには本当に感謝です。
そうそう、ちゃっかり雑誌にデビューしたりもありましたっけ?(笑)

色々な出来事がありましたけど、まだまだこれから大切に乗り続けて行きたいと思いますo(^o^)o
というわけで、これからも宜しくお願いします🙇
Posted at 2016/06/28 20:41:25 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年06月19日 イイね!

LS2016 レガレヴォ行ってきましたー!

LS2016 レガレヴォ行ってきましたー!先週はハードな1週間!
毎日残業、昨日も休日出勤で、気が付けばレガレヴォからもう1週間経過しちゃいましたけど、遅ればせながらの日記です(^-^;
参加表明はしたものの、レガレヴォ直前まで出勤予定だったのですが、仕事を上司にお願いして無事に参加することができました!

参加できる嬉しさにウキウキだったので朝4時に起きてしまい、7時前に現地付近まで来てしまったので、久しぶりに三保ダム寄ったりしました。
多分小学校の遠足以来!




それから富士スピードウェイ到着すると既にレガレヴォだらけ(*゜Q゜*)

自分は8時過ぎにゲート入場!






良いお天気で、日差しもメッチャ強いので日焼け止め塗りたくりました(笑)






そして毎度恒例のレガレヴォ渋滞。でもこれがまた前後の方々とご挨拶含め交流ができて、楽しかったりするんだな😃
今年はTwitterもやってたから、渋滞前後で呟きするのも面白かったです。

今年は直前まで参加できるかわからなかったので、グループ並べではなく色並べで普通に参加。今年は意外に赤が多くてビックリ!嬉しいですね。
赤いお友達がまた増えました~(*´ω`*)





そしてレガレヴォ開幕\(^-^)/




事務局及びお手伝いのスタッフの皆さんお疲れ様です。こうやって1日楽しめるのは皆さんが一緒懸命頑張ってくれたお陰ですので、ホント感謝です。
今年は沢山の出展があったのも嬉しかったです。






全景です!パノラマ撮影してようやく収まるくらいの絶景ですね。

今回は初めてお会いする方や1年ぶりにお会いする方、話に夢中になるあまり、写真を撮るの忘れてしまったり(^-^;

あっという間に閉会時間となってしまいましたが、帰り間際にお声をかけて頂き、撮影会になりましたo(^o^)o







沢山の個性溢れるレガシィレヴォーグが見れて、皆さんと交流が深められて嬉しかったです。来年も参加できると良いなー(о´∀`о)


皆さんお疲れ様でした~!



Posted at 2016/06/19 09:20:41 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「ノマド弄り倒したから次はマフラーだなマフラー、寒くなる前に!手編みかなあ?カシミアかなあー?」
何シテル?   08/03 20:40
湘南の辺りで果樹園経営してます。??????趣味は車と鉄道とアニメと特撮と旅行と温泉とスイーツとミニカーとNゲージとHOゲージ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 LEDサイドマーカー スモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 19:19:49
TVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 09:47:11
ショウワガレージ リアラダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:41:49

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
シエラに乗ってましたがノマドが出るという情報を聞き発注しました。 令和7年1月オーダー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
追加生産分に当選したので令和3年11月14日契約。令和4年4月15日納車。 納車待ちの期 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
JF3後期型NBOXカスタムより買替。11月4日先行オーダー。2024年1月28日納車 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
納車予定未定でいつになるかわからないけどとりあえず注文しないと始まらないので受注しました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation