• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかまる.のブログ一覧

2021年02月13日 イイね!

スバル 愛

スバル 愛最近だんだんと街中で見る機会が減ってきたプレオですが、まだまだ元気に走ります。3気筒エンジンの軽自動車しか乗ったことのない人には是非味わっていただきたい4気筒エンジンの気持ちよく振動や騒音の少ないスムーズさ。
是非オートマではなくミッション車をオススメしたいです。
貨物仕様の軽自動車というのも普段から2人乗りがメインであればセカンドカーとして驚くべきコストパフォーマンスで所有出来るので、オススメしたいです。
Posted at 2021/02/13 19:21:26 | コメント(2) | クルマレビュー
2020年08月31日 イイね!

8月も終わりですね!

8月も終わりですね!こんばんは!早いもので8月も終わり、明日から9月なんて信じられません。
こんな季節感のない年も初めてです。まだまだ暑い日が続きそうですね。

昨日は日曜日、ゆっくり寝てようと思ったら、暑いから娘が通勤で駅まで送ってくれと言われて最寄り駅まで!

駅まで娘を送ると、日曜朝なのに、ちょっといつもと違う雰囲気と人がいっぱい。駅近の信用金庫が「東京中央銀行伊勢志摩支店」に模様替え。










これはまさかの「倍返し」の予感!


うろうろ徘徊したあと、プレオを隣のコインパーキングに車を停めて、しばし撮影風景を眺めてました。

湘南台が伊勢志摩に大変身。
半沢直樹、放送日が待ち遠しいですね。

それと、先週末は友達の家族が夏休みの思い出にどうしてもやりたいとのことなので、普段直売のみしかやってないのですが、ぶどうと梨のもぎ取り体験のためにご来園。

どこか子供が楽しく食事できる場所ないかなあ?というので、自分も初めての、高座渋谷にある、恐竜レストラン「ダイナソー」をご提案。
近くにあるのに、行くのは初!

入り口から、雰囲気バッチリ😃✌️


















予約して行きましたが、店内は親子連れで満席の大混雑でした。

360度あちらこちらで、動く恐竜達に囲まれ、太古の雰囲気の中で楽しむ食事は、近場にしては満足できるアトラクションでした。




恐竜に乗らせてくれるサービスも、子供は大喜び。

お友達家族にも楽しんでいただけました。
















恐竜にちなんだメニューも、多々いっぱい。ただ味はというと、あくまでもテーマパークの中のレストランと言う感じで多くを求めてはいけません(笑)

要は、雰囲気を楽しむことが重要なんですw


さてさて、ぷれ男も納車して早3ヶ月ちょい、11万キロを迎えました。



酷暑の中でのエアコン大活用のために、燃費もがた落ちですが、まだまだ頑張りますw











Posted at 2020/08/31 21:57:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年08月25日 イイね!

久しぶりの平日休み

久しぶりの平日休み久しぶりに平日休みでした。

いつもの果物の直売も今年はいつも以上に収穫が早く、ほぼほぼ終わりなんで、今日は久しぶりに86に乗り出掛けました。

ぷれ男から久しぶりに乗り換えると全く違う乗り物でした(笑)




娘がガソリン入れといてくれないので、とりあえず、給油。そしてついでに洗車。




水洗い洗車だけで、ピカピカに、やっぱりコーティングってしとくと楽だなあって、実感しました。


洗車後はちょっと海の方までドライブ。




毎度の北村水産さんへ行って、生しらすを購入してきました。
途中で色々食材を買って帰宅。


お昼は、ご飯を炊いて、酢飯にして、生しらす丼作りました!



そして、暑くてもう外出する気力もなかったので、そのまま・・・




おろししょうがと大葉をたっぷり添えて乾杯しました(^^ゞ

気持ち良くてそのままお昼寝して、今起きました(笑)

明日からまた頑張って働かなきゃ‼️



Posted at 2020/08/25 16:10:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年06月03日 イイね!

鈍足の貴公子

鈍足の貴公子さてさてステイホームな期間も終わり、少しずつですが日常が戻ってきつつある今日この頃です。私も自宅待機の交代出勤が終了し、いつも通りの勤務に戻りました。朝夕の通勤の際、道路もいつも通りに戻りつつありますね。

さてさて、5月にやってきたプレオバンですが、気がついたら車両本体価格上回るくらい弄ってしまいました(笑)


それでも安倍さんにいただける予算内なので、良しとしましょう。
今回ばかりは家族からも文句言われずに済んでます(笑)

パーツを購入しても送料のほうが高いこともしばしば💦

本当は娘の練習用に購入したのですが、相変わらずヤダって乗ってくれず86ばかり乗ってるので、
結局私の通勤仕様になっております。

パワーは無いし、おっそい鈍足ですが、5MTを駆使すれば4気筒のエンジンは不快な振動やノイズなく品良く回ります。
バンなのに、パワーウインドウ、パワードアロック、キーレスエントリーは付いていて、この辺りはやっぱりスバル製の良き軽自動車の作り込みを感じさせます。
何より躊躇なく常にアクセルをベタ踏みできるのは逆に快感かもしれませんね(笑)

もちろんバンなので、シートを倒さずとも荷物を沢山積めるので、週末のJAの直売所への出荷にも重宝。

娘が運転できるように一応全年齢の任意保険にしたのですが、乗用車の半額近い値段で加入出来るなど、意外にメリットが大きい事も実感できました。

最近は古い型ですが、USB、DVD、Bluetooth、フルセグ地デジのナビを完備しました。





ドライブレコーダーや、ETCも完備しましたので、ちょっと位の遠乗りもこなせそうです(笑)

古さは否めませんが、16年間の点検記録簿付きなので、とりあえず大きな不安なく1年半後の車検迄は楽しめそうですw

最近はヘッドライトをRS用に変更し、合わせてLED化もしましたので、夜も明るく快適です。




仕事から帰って来ては毎日こつこつと手を加えてエンジョイしております。

安っぽい外装も、バン用のドアミラーから乗用車用へ。



フロントのみだったドアバイザーもリアを追加したので、バランス良くなりました。




ようやく乗用車っぽい見た目にはなってきました。

まだまだ遊べそうなので、これからも少しずつ楽しんで行きたいと思います(´ω`)

そしてまた皆さんで楽しく車でオフ会が出来る日を待ち遠しくおもいます。



Posted at 2020/06/03 21:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月24日 イイね!

生しらすが食べたいシーズン

生しらすが食べたいシーズン今日は良い天気。自粛中ではありますが、ずーっと家に居ても、自分も息子もストレスがたまるので、昨日は庭でBBQしてからプレオで車中泊(笑)

息子は爆睡でしたが、私には全長が足りずシュラフに入りながら体をくの字に寝てました(>_<)
朝起きたら身体痛いわ!

そしてそのまま、プレオさんでちょっとだけ近所へドライブ。

まずはマクドナルドのドライブスルーでお決まりのハッピーセットを!
既にトミカは終わってしまったみたいですが、既にGETしましたから良しとしましょう(笑)


(過去画)



さてさてそのあとは、海岸線へ出て茅ヶ崎までドライブ。

自転車に乗ったサーファーさんやらロードバイクでツーリングの人が目立ちましたが、車は少なく気持ち良く海岸線を走れました。

先日フォロワーさんのブログを見てから生しらすが無性に食べたくなり、久しぶりに北村水産さんへ!



生しらすを購入し、車に乗ろうとすると裏からお姉さんとおじさんが声をかけてくださって、「息子さんと良かったら~」って、茹で上がったばかりのしらすをたっぷり試食させていただきました。



もはや、試食の量を越えてる
w(゜o゜)w


息子もご満悦



「北村水産」さんご馳走さまでした。

生しらすを買い終えたあとは帰路に!

帰る途中スーパーで大葉を購入。



早速ご飯を炊いて、お昼は生しらす丼を作って食べました。




何気に味噌汁にも大量にしらすを入れてみました。


お腹いっぱいになったので、眠くなりました😪💤💤


そして午後は洗車へ!



ピカピカになったかな?✨


そして、いっぱい汗かいたので
夕飯は




・・・残りのしらすで


二色丼






乾杯✨🍻🎶













Posted at 2020/05/24 12:17:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ノマド弄り倒したから次はマフラーだなマフラー、寒くなる前に!手編みかなあ?カシミアかなあー?」
何シテル?   08/03 20:40
湘南の辺りで果樹園経営してます。??????趣味は車と鉄道とアニメと特撮と旅行と温泉とスイーツとミニカーとNゲージとHOゲージ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 LEDサイドマーカー スモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 19:19:49
TVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 09:47:11
ショウワガレージ リアラダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:41:49

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
シエラに乗ってましたがノマドが出るという情報を聞き発注しました。 令和7年1月オーダー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
追加生産分に当選したので令和3年11月14日契約。令和4年4月15日納車。 納車待ちの期 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
JF3後期型NBOXカスタムより買替。11月4日先行オーダー。2024年1月28日納車 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
納車予定未定でいつになるかわからないけどとりあえず注文しないと始まらないので受注しました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation