• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかまる.のブログ一覧

2020年04月19日 イイね!

たまには更新しときます。

たまには更新しときます。さて!たまにはブログ書きますか!

2月にホンダから連絡をいただき、Nボ2台の点検と車検のお知らせ。



旧Nボについては5月車検なので、お父様、今ならサポカー補助金貰えますので買い換えいかがですか?とのこと。

早速父に話すと「100万円で買えるのか?」とのこと。

ってことは「100万円」なら出してくれるんだ!と勝手な解釈をして、嫁にセレナ乗らないからNボと合わせて父ちゃんの車一台にしちゃわない?「セレナ」+「Nボ」÷2=「フリード」でプレゼンテーション。
「いいんじゃない」
流石は「ちょうどいいホンダ」
話が早いぜ!
ってことで、早速ホンダへ。

いつも通り、査定をしてもらった後いつもの奇跡の買取センターへ!
いつも通りの奇跡で30万円上乗せでまずはセレナさんをご売却。
6年落ちでも距離乗ってないからいいお値段いただけるものです。





さてさて、再びホンダに行って次はNボを査定しながら、商談。

納車は3月ギリギリか4月頭ということで、Nボについてはホンダに出すことに。
丸7年になりますが、当初予想してた査定額よりも20万ほど上がってたのと、納車まで使うことや3月以降になった場合の価格変動リスクを考えホンダで下取り決定。

セレナのCVTがもっさりで不満だったので、DCTの切れのよく俊敏なシフト、ダイレクトな気持ちよさに感動して、これから先、ファミリーカーにDCT積む車なんて無いだろうなと思い、ハイブリッドへ。

2台で下取50万増えた事と補助金があるのでグレードは、ガソリンじゃなくてハイブリッドのクロスターへ。オプション満載で驚愕の値段になりましたが、それでも決算値引きもあって、父の言ってた追金100万円以内に納めることができ、無事契約となりました。




当初はカタログカラーのオレンジ色が欲しかったですが、家族から反発を受けて、結局赤に。まあ赤でも不満全然ないけど(笑)

ただ、ホンダの赤は塗装弱くてすぐ色褪せるイメージでした。しかしながら新色3層コートのマツダみたいな深みのある赤というので、選択してみました。

4月3日、無事納車となりました。

















確かに良い色ですね。リアにお約束の羽根も着けたので満足(笑)

乗った感じはハイブリッドでも割りと積極的にエンジンかかる方なので運転が楽しい。エンジンは回しても静かなのと気持ち良い音。そして何よりもDCTが出たての頃と比べてかなり洗練されていること。
低速時のギクシャク感が無いので違和感も感じずスムーズ。
タイヤも15インチだけあって乗り心地はとても良いです。
ホンダセンシングも全車速対応じゃないけど、付いてるから高速も楽チン。

3列目は狭いけど子供には楽しい空間。86と大して変わらない全長に、この室内空間はただただ驚くばかり。

そんなわけで、また新しい車生活が始まりました。









Posted at 2020/04/19 15:26:40 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@★pleiades★ バカボンですか?」
何シテル?   09/20 11:16
湘南の辺りで果樹園経営してます。趣味は車と鉄道とアニメと特撮と旅行と温泉とスイーツとミニカーとNゲージとHOゲージ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

不明 LEDサイドマーカー スモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 19:19:49
TVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 09:47:11
ショウワガレージ リアラダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:41:49

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
シエラに乗ってましたがノマドが出るという情報を聞き発注しました。 令和7年1月オーダー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
追加生産分に当選したので令和3年11月14日契約。令和4年4月15日納車。 納車待ちの期 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
JF3後期型NBOXカスタムより買替。11月4日先行オーダー。2024年1月28日納車 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
納車予定未定でいつになるかわからないけどとりあえず注文しないと始まらないので受注しました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation