• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月15日

新潟旅行

前の会社の上司が定年されて、今年の1月に自宅(新潟)でカフェを開いたとのことだったので、有給を使って行ってきました。

何時に来るの?と聞かれたので、「ゆっくり観光して15時から16時くらいに行くよ」と伝えたら、「ランチを食べて欲しいから、早く来い」と仕事の関係が終わったのにも関わらずパワハラがw。
そのため、朝5時半に家を出発。
関越トンネルを抜けるまでは雨でしたが、トンネルを抜けると曇り。
幸い暑くなかったのでエアコンなしで関越をゆっくり走り、第一の目的地『清津峡』へ。




9時半くらいに着きましたが、結構人がいました。
なんだかんだで1時間くらい観光。
ここから直上司の元へ向かえば12時には間に合いそうだったんですが、滝を見たかったので上司には到着が遅れることを連絡。滝に向かいます。


その間にキリ番。


苗名滝。
前日までに雨降っていたので水量が多く、滝らしい滝でした。




そこから北上し上司のお店に向かいます。
13時半に到着。


上司が作ったグラタン。
好き嫌いが多い私もグラタンは大好きです。
(メニューにカレーありますが、たぶん忘れてるのでカレーは苦手と伝え済みw)
お世辞抜きにホワイトソースとバケットが美味しかった。
元々、上司の単身赴任の家に数人を招き、すき焼きパーティや飲み会を開き手料理でもてなしてくれました。
また、何かある度にサシで飲みに連れてってくれた人を大事にする方。
相変わらずの料理の腕。



デザートは奥様特製のチーズケーキ。それとアイスコーヒー(写真無し)。
普通に美味しかった。

なんだかんだでよく喋り16時くらいまで長居してしまい、水族館などの公共の施設は閉館で見られずw

せっかく日本海に来たので、海見てきました。


その後、ホテルにチェックインし、ホテルまで奥様の運転するB4で迎えにきてもらい、夜会の開始。


海鮮丼(上)とOPの蟹汁です。
海鮮を食べたいと言う要望を聞いてくれました。
飲み屋さんはチェーン店&スマホで注文ではない良いお店w
また、スルメの天ぷらがとても美味しかった🍤


また、お店を変えて〆は塩ラーメン(アコだし)



また、奥様に迎えにきていただきホテルまで送迎。ほんとありがとうございました。
どうか、家帰ってから怒られていませんように🙏


2日目は微妙に曇り(当初は晴れの予定でした)



地元のモーニングがあれば食べたかったのですが、探しきれずガストでモーニング。
その後、上越でしか売ってないと言われたお酒(鮎正宗)を買うためにイオンへ。
今お世話になっている先輩へ、貢物ですw





高田城を見て上越を後に。




海の真横にある青海川駅(無人駅、ワンマン電車)。


有名な青島食堂のチャーシュー麺を食べに長岡へ。
色々店舗があるようですが、『宮内駅前店』に行きました。





生姜が効いてる美味しいラーメン。


2日連続ラーメンなので、美味しかったけどスープはほどほどにw

その後、ゆっくりと国道17号を上り帰路へ。
湯沢インターから関越に乗り、『何事もなく走ってくれてありがとうBH』と思っていたら、
「CHECK ENGINE」点灯💦
本線合流時だったので、負荷かけたためかと。
まだ、すげぇ距離残ってるんですけど〜しかも関越トンネル手前。
アクセル踏んでも加速するし、ビビりながらも少し走っていると「CHECK ENGINE」が消灯してくれました。
その後、全く点灯せず。
ただ、加速がなんとなく悪い気がする。
今日現在も不点灯なので、近いうちダイアグコード見てみます。

高速で止まっても嫌なので、駒寄から恒例の国道17号経由でゆっくり帰りました。
往きの燃費がすごく12km/Lとエアコン使わないのと信号ない道をゆっくり走ると燃費いいですね。
古い車だけど、やっぱり味があって乗ってて楽しいと再認識。

出発時の走行距離。



帰宅時の走行距離。


今月か来月には大台です。
年式だけでなく、距離でもご老体に仲間入りです。





ブログ一覧
Posted at 2025/09/15 18:13:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ちょっと変な駅ツアー
動くシケインさん

上越線 土合駅 再訪 (E257系 ...
通りすがりの正義の味方さん

RAV4で初、関越自動車道、関越ト ...
通りすがりの正義の味方さん

家族旅行 2024 北海道 6日目 ...
エバートンびんさん

北海道ツーリング14日目(新潟港~ ...
ゴンデミさん

新潟(新潟東港) 往復
大叔さん

この記事へのコメント

2025年9月15日 18:35
こんばんは。
来年は淡路周辺の観光しようね。
弾丸ではキツかった😵
次の日は祝日だし、休んじゃった
コメントへの返答
2025年9月22日 12:16
弾丸はきついって前もって言ってたじゃないですか。
淡路行くかは、来年話し合って決めましょうw

今回は、新潟に行って正解でしたよ。

プロフィール

「@ひで308 さん
中途だからわかる事をみんなで共有できるから同志だね。
会社をみんなで変えられるのかw」
何シテル?   11/02 12:07
型遅れになりましたが、現行モデルにはまだまだ負けません(o^-^o) 10万キロ超えました~メンテすると良くなったのが実感できるポンコツ具合(笑)けどまだまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 08:24:54
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:56:44
インタークーラー清掃&ターボホース交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:00:45

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ドロドロ音が聴きたくて購入しました。 2021年5月ごろから購入を検討し、購入した11 ...
その他 その他 その他 その他
近場を乗るなら身軽に動けます。 現在排ガス規制により2ストが無くなってしまった(在庫限り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
前車が32959km走って御役御免となり、新しい相棒が来ました🎵 バレないように弄りま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ドン・キホーテに行ける仕様にしたらこうなりましたわーい(嬉しい顔) よく行くドンキの立体駐車場は一人だと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation