• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジムーのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
横浜タイヤ アイスガードトリプルプラス
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ミシュラン ドライス
■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
雪道走行はしたことがないが、街乗りでは止まらない・カーブでふらつくといったマイナスのイメージしかない!
■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:スバル フォレスター 2013年式
タイヤサイズ(前):225/55R18
タイヤサイズ(後):225/55R18

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
スノーボードに行く!
1:9

※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/10 22:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月04日 イイね!

みんみん

みんみんフォレスターで、初の遠出です。
オール下道で宇都宮まで行ってきました!
餃子祭りがやっていて宇都宮に入ると大渋滞(°_°)
なんとか駐車してみんみんに到着し、パッと見は店舗の前に行列が無かったので空いてる〜♪と思ったら、目の前の駐車場の中ですげェ並んでました(笑)
一時間ほど待って、食べれました(^_^)
美味いです!
他にいいお店あったら教えてください!

その後袋田の滝に行き、滝を見て温泉に入って帰ってきました!

ぐるっと回って、やっと900km走りました!
慣れてきたせいか、やっとうまくスピードを乗らせる感じが掴めてきました!
往復の燃費は14.0km/Lと、なかなかいい値が出ました!
Posted at 2013/11/04 11:19:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

そして

そして新相棒は、フォレスターです。
懲りずにまた黒!

九月の二回目の三連休の最終日、台風が過ぎ去ってなんか「スバルに行かなきゃいけない」
気がして、アパートの近くのディーラーへ!
ちょうど決算とフォレスターの年次改良直前とタイミングが重なり予想以上の好条件が出ました。
A型とB型との変更点もXTは、ほとんど無いようだったのですが4日間悩み一度断りました。
断った日に実家に帰って母親に事の経緯を話したところ、
「そんな条件はめったに出ないしあんたはどうせ弄るのだから、安くなった分で弄れ」
と、突拍子もないことを言われ(笑)、図星なところもあり一気に買い替えモードに!

次の日、実家に帰ったのにも関わらず、また神奈川に戻り契約しました。

そして、2013年10月13日(大安)の日に無事納車となりました。

ここ二週間で250kmくらいしか走ってませんが、トルクがあるので乗りやすいのと、
ボディが大きいけど取り回しがしやすいというのが印象です。

久しぶりにワクワクする車に出会えました。
ネットサーフィンすると欲しいパーツが増えてしまい危険です(笑)

新しい車になりましたが、みなさんよろしくお願いします。



Posted at 2013/10/20 22:50:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

DECADE

DECADE2004年1月18日レガシィが僕のもとにやってきました。
前日は雪が降っていて次の日の納車はやめようかと思いましたが、納車の日は快晴。
幸先のいい納車となりました。

2013年10月13日、納車日と同様に快晴の中、レガシィが僕のもとから旅立ちました。

9年と9か月、128634km、事故や大きなトラブルなく走りぬいてくれました。

レガシィのおかげで、西は静岡・北は岩手、日本海側の富山も連れてってくれました。
さらに、いろいろな友達にも出会わせてもらい、交友関係も広げてもらいました。
DIYすると失敗もあるけど勉強になり、自分でできる楽しさを教えてもらいました。

いい思い出だけでなく、三年位前にアイドリング不調に悩まされ手放そうかと考えていた時期もありましたが、原因がA/Fセンサー交換で見事に復活。
その後は、特にトラブルもなく快調でした。

レガシィの今後は、まだ、だれかに乗っていただけるということなので、僕よりいいオーナーに出会ってもらい、次のオーナーにもいい思い出を作る手伝いをしてあげて欲しいです。

レガシィを通じて知り合ったお友達の皆さん、レガシィを降りてしまいましたがこれかもよろしくお願いします。


Posted at 2013/10/20 13:09:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

ヨルドラ

ヨルドラみなとみらいにドライブしてきました。
夜だと40分くらいで着くから近い近い^_^

夜でもカップルだらけで、一人で写真を撮るのは結構恥ずかしい(笑)

涼しくなってきて、車も一段と調子イイ!
Posted at 2013/09/29 00:13:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ホリポタ さん
この近くに友達の実家があり、僕もタヒチって言ってましたw
ららぽーとありますよね。」
何シテル?   08/28 21:16
型遅れになりましたが、現行モデルにはまだまだ負けません(o^-^o) 10万キロ超えました~メンテすると良くなったのが実感できるポンコツ具合(笑)けどまだまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 08:24:54
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:56:44
インタークーラー清掃&ターボホース交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:00:45

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ドロドロ音が聴きたくて購入しました。 2021年5月ごろから購入を検討し、購入した11 ...
その他 その他 その他 その他
近場を乗るなら身軽に動けます。 現在排ガス規制により2ストが無くなってしまった(在庫限り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
前車が32959km走って御役御免となり、新しい相棒が来ました🎵 バレないように弄りま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ドン・キホーテに行ける仕様にしたらこうなりましたわーい(嬉しい顔) よく行くドンキの立体駐車場は一人だと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation