• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナハトのブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

新車購入!

今更ですが明けましてオメデトウございます。 今年もよろしくお願いいたしますです。 私この度、さすがにRだけでは色々不便だと思いとうとう増車する事に決めまして 近所のSHOPで探していたのですがやっと決まりました。 昨日買ってから近所を回ってみたのですが とにかく出足がRに比べて早い! ちょっと ...
続きを読む
Posted at 2012/01/23 23:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月18日 イイね!

いろいろ交換してから・・・

前々から交換したかったインタークーラーを交換出来たので早速試運転。 ブースト圧自体はブーコンで制御してるので最大値は変わりませんが 最大値までの伸びが・・・ 今までは直線だったのが逆二次曲線的な伸び方をするので アクセルを少し踏み込むだけで強烈な加速をしてくれます。 タービン保護を主目的で圧損 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 20:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | R | 日記
2011年12月09日 イイね!

東京モーターショー

12/3に雨の中東京モーターショーを見るために東京ビックサイトまで足を伸ばして来ました。 朝一に現地についたおかげで、ビックサイト近くの駐車場に止めることが出来たのですが・・・ 入場まで屋外で、しかも雨+風のおかげで下半身ずぶ濡れの最悪状態でしたがなんとか無事入場し、昼にはゲーム仲間の某カニの ...
続きを読む
Posted at 2011/12/09 00:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年10月23日 イイね!

車では無いですがおニューパーツ

タイトル通り車のパーツではないですが 少し前に急に立ち上がらなくなったのでPCをちょっと新調しました。 ケース:AntecのSOLOII 電源:鎌力5プラグイン650W マザー:ASUS P8P67 CPU:i7-2600K OS:Win7 メモリ:DDR3-PC1600-12G(うち5GをRA ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 21:52:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月16日 イイね!

排気系総交換完了

バルタイ調整してから確かに中間域は太くなった! が・・・そのお陰か実際に悪くなっているのか分からないが、高速域の伸びがイマイチ。 という事で、おそらく純正触媒が排気の邪魔になっているものと推察し 純正形状で長持ちしやすいかと思いHKSのメタルキャタライザーを購入。 いつもの所でオイル交換と ...
続きを読む
Posted at 2011/09/16 21:26:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | R | クルマ
2011年08月30日 イイね!

復帰

病院から舞い戻ってまいりました 術後の経過も順調みたいなのでこれで一安心です。 また、週末の夜勤バイトもやっとこさ卒業したのでこれから週末は自由の身です(笑) 今週の木金は台風が来てるみたいで荒れそうですね みなさんも注意して怪我等なされないように~
続きを読む
Posted at 2011/08/30 23:29:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年08月07日 イイね!

明日から

ベッドの上ですー 10日に手術で 退院は17日位かな? それまで車に乗れないのが辛い・・・・ 余談ですが・・・ 駆動系を交換して容量が上がったので 次はインタークーラーを狙っているのですが、皆さんのお勧めってありますか? 候補としては RH9のスタンダードタイプ(ARCとの共同開発なんで ...
続きを読む
Posted at 2011/08/07 23:12:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月30日 イイね!

いやー疲れました

いやー疲れました
高速道路1000円が終わったおかげで・・・ 今回は夜中の3時に出発し、埼玉に向けて出発。 前日にしたバルタイの調整結果を味わいながら高速を疾走。 中低速は良くなってて、今まで5速で苦しかった場面でも5速ホールドで問題無しになってます。 が・・・高速域は伸びが落ちてる。 まあ、吊るしECUだし現状 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/01 00:21:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | R | クルマ
2011年07月27日 イイね!

あっぷでーと

さてと、そろそろ足回りも大分出来てきたので・・・ ちょっとパワーアップして見たいと思います! いきなりタービン・・・とはいけないので 今回はバルタイをいじってオーバーラップを0度から17度とる予定です。 さらに、クラッチが純正のまま?で滑りだしそうなので・・・交換します! ちなみに30日 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/27 00:02:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | R | クルマ
2011年07月02日 イイね!

今更ながら・・・

暑くなって来たこの日々をいかがお過ごしでしょうか。 2週間も経ってしまいましたが、先月の半ばには若狭ツーリングへ 前日は本職+バイトで寝れなかったので睡魔が心配でしたが、車に乗ると全く問題なし 今回のツーリングで知り合えた人も居て楽しい一日を過ごせました。 また、皆さんの踏みっぷりを見せ付けられ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 23:41:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | R | クルマ

プロフィール

「製造国はイタリアでした!」
何シテル?   07/07 20:50
これまでの車遍歴 過去所有 エスクード ST202セリカ BCNR33 スカイラインGT-R FK8 シビックTypeR NINJA400 Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマハ(純正) PERFORMANCE DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:24:28
MAGMAX Special 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 17:33:05
最後?の純ガソリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:29:29

愛車一覧

ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
大型二輪免許取って初の大型! 元々二輪の免許を取ったのがTZRに乗りたいと思ってたからで ...
ホンダ シビックタイプR ヴァイスリッター (ホンダ シビックタイプR)
FK8からN-WGNを経て、とうとうFL5が納車されました! 少しずつカスタマイズして、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤、買い出しなどの為に購入
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
運動するためロードバイクを購入してみました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation